ゴールデンの仇はシルバーで晴らすしかない!
GWにドタキャンしたリベンジで
シルバーウィーク3連休は
奈良だ!
大仏?奈良公園?法隆寺?
いやいやいやいや
奈良と言えばのメインスポットはドスルーで
南部オンリー!
近畿の知り合いはみんな言うよね
「奈良の南の方なんて何も無いよ」
「えー、奈良の南行って何すんの?」
そう、なにもナイ!
どのガイドブック見ても中部までは載ってるけど
南はビックリするくらい載ってない!
でも、それでいい
いや
それがいい!
誰も知らない面白スポットを見つけたろうやんけ!
ならまちで町家カフェめぐりして、抹茶のスイーツがおいしいの
じゃねーわ!
鹿なんざ宮島にだってアホほどいる!
何も無いとコケにされてる山の中で
ガッツリ楽しんだるぜ!
行き当たりばったり家族をナメんなぁ!
(なんの自慢にもなってないッス)
静岡の奥のほうで「おくしず」みたいに
奈良の南部で「ならなん」をはやらせてやろうじゃねーか!
待ってろよ、
ならなん!
と
テンション爆上がりでスタートしましたが
懸案事項が2点あります
まず、既にハイエースの走行距離が28.5万キロ
長距離大丈夫か?
いや、マジで
なにせ今年の正月以来長距離走ってない。
街乗りでもガタガタ言ってるような気がする。
そこへ山間ロングドライブ・・・
なるべく優しい道を選んで走るよ。
二つ目は
目的ルートに工事で時間通行止めが2か所ある。
1か所目が10時から10時半までに
2か所目が12時から13時までに通らなきゃならないのだ。
そこをすり抜けるなんて
イーサン・ハントだってインポッシブルなミッションだ。
そこをどうするか・・・
まぁ、行ってから考えるか。
(人はそれを行き当たりバッタリと呼ぶ)
というわけで、
今回はルートも決まってないから、やることもはっきりしてない
かなりブッツケ本番感強めだけど大丈夫か?
大丈夫でしょう!
いつもの「かつや」で腹ごしらえして東へ
今回のBGMはジュンへのムチャ振りから始まった
「えっと、あの歌なんだっけ、ちょっと前の歌で」
「男の人?」
「そう、ちょっとスローテンポで、歌詞の言い回しがカッコいい歌」
「どんな感じ?」
「テテ-テテ-テテーテテーテテーってやつ」
「はっはっはっ、
わからんわ!」
最近の曲探しまくるけど出てこない。
「歌詞わからんの?」
「う~ん・・・ロ-ンリロ-ンリディ♪」
「わかるかっ!」
でも、ロンリーロンリーディで探すと
奇跡的に発見!
というわけで今回のBGMは
X/Y/Z
(Tani Yuuki)
ローンリローンリディ♪を
ヘビーローテーションしながらあっという間に
道の駅 吉野路大塔着
アーンド泊
シーンとした道の駅に響き渡る
カップルの脳ミソ花畑トークにイライラしながら
家族旅 奈良編
スタートです!