朝もやの残る早朝6時半
レイクプラザやさかに集まった猛者9人
そう、今日は2年ぶり6回目の
愛と友情の釣り大会!
なぜこのクソ暑いときに開催せにゃいけんのや!
というと、話しは今年の1月までさかのぼる。
横川の居酒屋に集まった猛者たち。
そこで飲みながら今年の大会日程を決めようとしたけど
6月はJBの大会があるから避けよう
うんうん、それは覚えてる。
で、結局何月にやることになったのかが
飲みすぎて記憶にない!
急いで決めねば!
7月8月は暑い
10月は前回歴史に残る貧果
9月は2週目3週目は連休なので
1週目か4週目しかない。
そして全員集まれるのは
9月1週目しかない。
まだまだ暑そうだけど
えーい、9/8に決めてしまえ!
え?チャプターとダダ被り?
どうする?
強行!
さらに1週間前強烈台風直撃!
ボートハウス水没してないか?
大丈夫っぽい!
と、やまもりのスッタモンダありながらもなんとか開催!
しかも伝統の「足漕ぎボート」ときたもんだ。
しかしあっちこっちで「伝統」が崩れつつある。
高校野球は甲子園での開催が危ぶまれ
1000年以上続いた祭りも廃止される今日この頃。
我らが愛と友情の釣り大会も
ついにエレキを1艇出動!
ただし、ルールを自由に決められる幹事職権を乱用し
エレキはマイナス2ポイント!
開会式兼ねてルール説明とくじ引きでペアを決めると
チャプターのガチ組に紛れて
スタート!
今回はハーレー乗りのDさんとペア。
人の少ないダムサイト方面をチョイスし
仕事でもからみがあるDさんとトーク炸裂させながら
いつものようにダブルスゥイッシャーでスタート。
するんだけど、
もはや陽が昇っててクッソ暑い!
トップに出る気配皆無!
よし、
今日はワームだ!
何年前のかわからないフリックシェイクをマス針に刺し
投げ・・・られん!
いつも1オンス以上あるルアー投げてると
軽いワームの投げ方がわからん!
そして投げた後どうすればいいのかもわからん。
頭の上に「?」マーク100個くらい出てるわ。
投げて、沈めて・・・どうすんだ?
フリックシェイクって言うくらいだから
シェイクさせるのか?
シェイクさせて、沈めてを繰り返してると
クククッ
うおっ、あたった!
やり方合ってるのか?
さらにクククッ
きたぁ!
と、いつもみたいにシャウトするほどでもないか
キス釣ってるみたいな引きであがってきたのは
かわいいサイズのバス。
見るからにノンキー。
でも釣れたという事は間違ってない。
もういっちょ投げて、沈めて、時々シェイクを繰り返してふと気付いた
ワームやると
スゲー無口になる。
いかん!ペースが狂う!
トークをいつものペースに戻しひたすら投げてると
もわぁ・・・
ん?きたのか?
あ、きてた
これはどうだ?
24センチ(笑)
またまたクククッ
いったか?
24.5センチ(笑)
またまたまたクククッ
いったろ!
24.8センチ(爆)
おい!
刻んでどうする!
さらにクククッ
コレいったっしょ!
引っこ抜こうとしたら
ポロッ
ばれたぁ!
Dさんに
「キーパーありましたよね?」
Dさん
「24.2センチ!」
結局二人ともキーパーを釣ることができず終了。
くっそー、最下位か。
みんなで持参した昼ごはん食べいよいよ表彰式
釣果を聞いて回ると、やっぱりボウズは俺らだけ・・・あれ?
第五位(最下位)
エレキ組!
そう1ポイント釣ったけど、
エレキ使用でマイナス2ポイントだから
結果マイナス1ポイント!
釣ったチームが釣ってないチームに負ける波乱。
なんと特別ルールが今回も物議をかもすことに。
(リキさん、リンさん、すみません)
その後もワイワイと釣り談義。
つーかね、暑すぎ。
さらに体力低下著しい人続出。
まずは開催月変えよ。
来年は4月か遅くても6月上旬
そして、
そろそろ
みんなエレキにしよっか。
いつもは一人でフローター担いで真っ暗な獣道を下っていって
デカいの釣っても誰にも見せれない釣りをしてるから
みんなでワイワイ釣るのってホント楽しいわ。
それにしても
みなさんヘッポコ幹事にお付き合いいただきありがとうございます!
次は横川会で会いましょ!
答え:信じられないくらい無口になった