リベンジ旅行 福井編 1日目・・・もう初日から子供も大人も大興奮なのだ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

旅行のスタートはここ

 

 

 

道の駅恐竜渓谷かつやまで車中泊

 

 

 

右も左も壁もマップも暖簾もクッキーもビールもドップリ恐竜モード

 

 

 

 

 

でも博物館は9時からだから

 

 

 

その前に最近流行りのホワイトザウルス

 

 

 

 

からの白山平泉寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ行きますか。

 

 

 

 

オープン前、入り口で並んでると平日にもかかわらずぞくぞく列が伸びるけど

 

 

 

チビッコだらけ!

 

 

 

前に来た時はカイがまだチビッ子だったっけ。

 

 

 

リニューアルした近未来的なエスカレーターを降りると

 

 

 

 

とにかく恐竜が動く!

 

 

 

 

しかもめちゃめちゃリアル!

 

 

 

子供達、図鑑抱えて大興奮!

 

 

 

でもやっぱり「骨」が好きだなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづきまして

 

 

 

お待たせしました和牛放浪記

若狭牛!

 

 

 

予約していた一頭買いの焼肉店

 

 

 

まずはカルビ3種盛り

 

 

 

 

ウマ~い!

 

 

 

今まで食べたな中で一番サッパリしてる。

 

 

 

ヘルシーももちゃんが最高!

 

 

 

今度は大人が大興奮!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

越前海岸を流して

 

 

 

今日の宿泊先

鷹巣荘

 

 

 

ここはなんと港が目の前!

 

 

 

 

 

明日の朝釣る場所を探すために行ってみると

 

 

 

人だらけ!

 

 

 

チェックインした後、ジュンがフロ入ってる間に岩場でいい場所発見。

 

 

 

明日、暗いうちにここに入ろう。

 

 

 

つーかね、

 

 

 

暑っついわ!

 

 

 

9月も半ばだってのに投げてる間も汗がダラダラ流れてる。

 

 

 

当然釣れるわけもなく

 

 

 

風呂で汗を流し、体の水分カラッカラにして

 

 

 

夕飯のビール!

 

 

 

悪魔的にウマい!!

 

 

 

ほぼ一気飲み状態。

 

 

 

そして地酒のメニューを見るとお薦めが4種類。

 

 

 

すみませーん

お薦め地酒4つグラスでお願いします。

 

 

 

「えっ、全部ですか?」

 

 

 

「これが『梵』でこっちが・・・」

 

「書かんとわからんて」

 

「いっぺんに持ってくって?」

 

 

厨房てんやわんや。

 

 

 

 

それぞれ味わいの違う4種類を

 

 

 

海の幸山の幸と共に味わい

 

 

 

いつものごとく撃沈したのでした。