梅雨明けより遅い2023年異例の初釣りで例年通りだったこととは? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

週末控えた金曜の夜

 

 

 

仕事で某ホテルにいると1通のLINE

 

 

 

「もしかして、〇〇ホテルにいますか?」

 

 

 

LINEの主は釣り仲間のDさん。

 

 

 

「え、いますけど・・・」

 

 

 

なんとDさんも仕事で同じフロアに!

 

 

 

なんという偶然!

 

 

 

そして合流!

 

 

 

お互い仕事だったから少しだけだったけど

 

 

 

釣りの話から近況報告まで。

 

 

 

なんか、

 

 

 

皆さんと釣場以外で会いますね(笑)

 

 

 

言っときますが

 

 

 

ホテルにもマツダスタジアムにも住んでませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年の中国地方の梅雨明けは7月20日

 

 

 

例年より1日遅く、昨年より6日早い梅雨明けとなりました。

 

 

 

じゃねーわっ!

 

 

 

どうなってるんだ今年のバス釣り!

 

 

 

やれ仕事が入ったり、旅行支援割り駆け込みしたり

 

 

 

やっと行けると思ったら

 

 

 

週末たんびに豪雨豪雨豪雨

 

 

 

ようやく出撃できる!

 

 

 

が、ルアーがない!

 

 

 

昔の引っ張り出して

 

 

 

ペラつけたり羽根つけたり

 

 

 

「でっきるっかな」状態!

 

 

 

こんなんで釣れるんか?

 

 

 

いや、

 

 

 

動くんか?

 

 

 

とりあえず行ってみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灼熱の初釣りは

 

 

 

秘境で夕方勝負。

 

 

 

グラスアイ&ブラックマヅメ&コーヒー豆ハット

 

 

 

今年もヨロシク!

 

 

 

 

ぬるい湖にフライト

 

 

 

あ~、

 

 

 

気持ちイイ~!

 

 

 

 

まずは「できるかな」で羽根つけた

 

 

 

2023年夏バージョン

ジョイントごん太III

 

 

 

 

 

なんとか動くけど・・・

 

 

 

立ち上がり悪いのともっと細かく動いてほしい

 

 

 

羽根、曲げちゃえ!

 

 

 

おお!

 

 

 

良くなった!

(ザ・てきとー)

 

 

 

ひたすら投げるが

 

 

 

沈黙・・・

 

 

 

相変わらず「ツン」だねぇ。

 

 

 

暗くなりかけてここからが本番だ

 

 

 

ごん太IIIを岩盤のくぼみに放り混み

 

 

 

立ち上がりの三掻きめ

 

 

 

ボコッ!

 

 

 

きたぁぁ!

 

 

 

鬼あわせするが

 

 

 

スカッ・・・

 

 

 

フッキングせず。

 

 

 

あああぁぁぁ!

 

 

 

オノレは下手くそかっ!

 

 

 

その後、暗くなるまで投げたけど

 

 

 

魚の気配はこの一発だけで終了したのでした。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

2023年は

 

 

 

昨年より3ヵ月遅い初釣りとなりました

 

 

 

 

 

 

例年通り1匹も釣れませんでした・・・。

 

 

 

 

 

 

みなさん、

 

 

 

次回は釣場で会いましょう。