素人が足を踏み入れてはいけない領域にドップリ入っちゃった42.195(前編) | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 
 
 
 
 
 
紀元前450年
 
 
 
マラトンの戦いで劇的勝利をおさめたギリシア軍は、青年兵士フィディッピデスを戦果の報告にアテネまでの伝令として走らせた。
 
 
 
その距離、
 
 
 
だいたい40キロ。
 
 
 
急に雑だな、おい。
 
 
 
まぁ、2473年も前のことだからしゃあないか。
 
 
 
ただ、その距離を走り勝利を伝えた後
 
 
 
なんとフィディッピデスは絶命してしまったのだ。
 
 
 
古代ギリシア軍超過酷!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、
 
 
 
今回のジュントラベル目的地は
 
 
 
姫路!
 
 
 
そう、
 
 
 
日本が誇るワールドヘリテイジ姫路城がある姫路!
 
 
 
というわけで、早速山陽道をブッ飛ばし…
 
 
 
じゃなかった
 
 
 
今回は山陽新幹線なのだ!
 
 
 
のんびり行こうと「こだま」予約したら
 
 
 
なんとキティちゃん車両!
 
 
 
 
 
後ろに並んでた女の子歓喜!
(そらそーや)
 
 
 
たまには新幹線てのもいいな。
 
 
 
なにせ速い!
 
 
 
あっという間に姫路着。
 
 
 
 
駅前から見える姫路城をスルーして向かうのは
 
 
 
トリノミュージアム
 
 
 
かつて憧れたスーパーカーがズラリ!
 
 
サーキットの狼読んでたわぁ。
 
 
 
よし、良い感じでハラヘッタぞ。
 
 
 
どんなときも忘れない和牛放浪記は
 
 
 
姫路牛!
 
 
 
ジュンがいつものごとくで予約したDANROさんに着いたけど
 
 
 
んんん?
 
 
 
あってるのか?
 
 
 
ステーキ店というよりはスナックのようなドアを空けると
 
 
 
しまった…
 
 
 
ドレスコードあるのか?ってくらいの高級感。
 
 
しかもコレ!
 
 
 
間違いなく旨い!
 
 
 
ヒレは肉の旨味があってロースは脂が甘い!
 
 
 
 
料理がとてつもなく美味しくて、和牛放浪記一二を争うくらい。
 
 
 
なのに
 
 
 
今日は飲めないのだ!
 
 
 
こんな旨い料理が目の前にあるのに
 
 
 
しかも新幹線で来てるのに
 
 
 
飲めないのだよ!
 
 
 
シェフとの会話のなかで広島から来たというと、
 
 
 
「えっ、広島からきたんですか!」
 
 
 
またもや広島に縁のある人でした。
 
 
 
さらに、ありとあらゆるポイントを使いまくり払った金額わずかなのに
 
 
 
接客がパーフェクト!
 
 
 
相変わらず「勘」強し!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、行きやすか。
 
 
 
いよいよメインの姫路城…
 
 
 
なんだけど
 
 
 
今回のメインは
 
 
 
これだ!
 
 
 
 
姫路城マラソン!
 
 
 
人生初の42.195キロ!
 
 
 
生きて帰れるのだろうか…。
 
 
 
つーか、
 
 
 
激ウマ姫路牛食べちゃったから
 
 
 
もう帰るか(笑)