家族旅行 初日の出編・・・3日目 よくやるわ!アドベンチャー旅は世代交代なのか? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の中に泊まりたかった理由がもう一つある。

 

 

 

星空の写真を撮ること。

 

 

 

夜、カメラと三脚を持って外に出ると

 

 

 

漆黒の暗闇

 

 

 

枯葉がこすれあう音すらうるさい静寂

 

 

 

ここぞとばかりに自己主張する星たち

 

 

 

キリっと刺す空気

 

 

 

痛い指先を息で温めながら何度もカメラを操作し

 

 

 

撮れた写真がコレ(笑)

 

 

 

 

誰か星空の写真の撮り方おしえてちょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

レイクサイドさめうら荘

 

 

 

名前の通り目の前が早明浦ダム。

 

 

 

そらーね、

 

 

 

ナンボ寒いたって

 

 

 

とりあえず投げますわ!

 

 

 

 

コレ、ハイシーズンに来たら最高だろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食を食べ終えて部屋に戻ると

 

 

 

ちょうど箱根駅伝スタート!

 

 

 

いつもならブルブル震えながら場所取りして

 

 

 

スポンサーブース回ってグッズ入手し

 

 

 

パブリックビューイングで戦況を見守るんだけど

 

 

 

現場にいないってのはちょっと寂しいな。

 

 

 

チェックアウト後は・・・

 

 

 

帰るか。

 

 

 

今回はちゃんと2車線ある道を選んで

 

 

 

仁淀ブルーの代名詞

 

 

 

「にこ淵」に寄って

 

 

 

 

太陽が差し込むのを1時間くらい待ってたけど叶わず。

 

 

 

キジラーメン食べて帰路に就いた。

 

 

 

高知県の山の中

 

 

 

「嶺北地区」は夏にガッツリ来たいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかねぇ、

 

 

 

残念ながら気づいてしまったよ。

 

 

 

ここ10年冬旅は箱根駅伝メインだったから

 

 

 

冬のアクティビティが乏しくなってしまった。

 

 

 

ネタが薄い!

 

 

 

一方カイとキャンプにどっぷりハマってる彼女は

 

 

 

30日から上関に入り

 

 

 

カイはひたすら食糧を釣り

 

 

 

海に入り素手でタコを捕まえ

(彼女ドン引き)

 

 

 

彼女はひたすら焚火を育て

 

 

 

このクソ寒い中、

 

 

 

居座ること5日!

 

 

 

 

もはやキャンプというより

 

 

 

サバイバル!

 

 

 

 

 

それだよ、

 

 

 

俺がやりたいのはそれなのだよ!

 

 

 

もはや世代交代なのか?

 

 

 

いやいやいやいや

 

 

 

今年の年末から必ず復活させます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


以上

 

 

 

家族旅行初日の出編でした。