拝啓
徐々にではありますが日常が戻りつつある今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
通勤の電車は人が増え
商業施設も飲食店も再開
マスクや消毒液も店頭で見るようになり
久しぶりに焼き鳥食べに行ったら
軽く飲んだだけなのに
酔ってカイにほぼいやがらせの電話はするわ、
帰って大事にとっといた「六角屋」のカップラーメン食うわ
しかもマッタク憶えてないわ・・・
ダメだ、
ブランクを感じる。
それにしてもよく耐えた・・・
よく頑張ったよ、オレ!
外出自粛当初は生命の危機を感じたものの
帽子とマスクを作り
ひたすらパスタを作り
なんだかんだで
自粛期間をフル活用したったわ!
というわけで、
そろそろ良いっしょ?
いや、アレっすよ
アレ。
自粛解除もそうだけど
ジュンのガッツリギブスが簡易ギブスになったことだし。
昼過ぎまでに用事済ませ、
大島・・・
は県外だからまだやめておこう
ほいじゃあ逆サイドに走って
倉橋だ!
青い空
蒼い海
あー
太陽の光ってステキ・・・。
やっと「日常」が戻ってきたぜ。
夕方に着いたけど
大潮のド干潮
釣れない条件フルコンポ。
まぁいいさ
今日は偵察だ。
上関みたいに堤防ブッ壊れてたみたいなことがあるからね。
干潮のテッパンポイントに入り
腕に包帯巻いたジュンにも竿を持たせるも
ベラのオンパレード!
DVじゃありません。リハビリです!
あれ?キスが釣れるはずなんだけどなぁ。
暗くなりポイント移動しジュンはメバル狙い
堤防のテクトロで連発するも極小。
(テクテク歩きながら防波堤の際にルアーをトローリング)
オレはバチぬけシーバス狙い
大型船と防波堤の隙間にバイブレーション落としてテクト・・・
ゴンッ!
きたぁぁぁ!
でも隙間があまりにも狭くてやり取りできない!
プチッ・・・
やってしまたぁぁぁ!
スマン、すずきチャン!
痛恨のラインブレイク。
その後もネバルが
メバル、キーパー1匹
(リリース)
シーバス、1バイト逃す
(ヘタでスミマセン)
でも、気分転換になったわ。
短い時間だったけど・・・
へっ?
ウソ?
いつの間にか11時!?
不休不食で7時間!
ハ、ハラヘッタ。
時間感覚もメシ食うことも忘れて釣りに没頭
そんな「日常」が戻ってきた。
もちろんまだ制限あります。
拝啓
安倍晋三様
こうして生活が戻りつつあります。
みんなはもう忘れているかもしれませんが
私は忘れてませんよ。
あなたが国民を想ってしてくれたことを。
チョビは首を長くして
500億円かけた
マスクが届くのを待っています。
帽子と合わせてマスク作ってみました
でもウィルスを防ぐ効果はゼロ!