苦手意識克服できるか?船釣り連敗ストップのカギは頭脳プレー!? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

もうアキラメタ。

 

 

ほうぼう探し回ったけど

 

 

さすがになかったわ、

 

 

背番号20!

(ナガカワ君)

 

 

まぁ・・・

 

 

正直ネタだ。

 

 

そしてゲットした本命ユニフォーム

 

 

27番 翼!

 

(曾澤マジでカッコいい!)

 

 

やっとカープファンの仲間入りした気分でマツダへ!

 

 

白熱投手戦で1-0

 

 

展開はやっ!

 

 

このままいきゃあ9時前には終わるな。

 

 

明日は早いからちょうど良いぜ。

 

 

って

 

 

このまま終わらないんかーい!

 

 

案の定ナカザキ君同点に追いつかれ延長。

 

 

9回以外は点取られる気配ナシ!

(なぜ9回だけ!?)

 

 

そして野間のサヨナラヒットで勝ったからいいけど

 

 

もうグッタリや・・・

 

 

今時点でカープはタイガースに5連勝!

 

 

そして帰ってみれば11時。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎度のことだが週末は盛りだくさん。

 

 

次の日は朝暗いうちに安芸津へGO!

 

 

過去4回乗るもまともな魚を1匹も釣れず、

 

 

会社で「釣り初心者疑惑」が急浮上した

 

 

因縁の船釣り!

 

 

しかも、これまた前回やってかすりもせず

 

 

あんなもんに魚が食いついてくるはずはねぇ!

 

 

とさえ思えてくる

 

 

タイラバ!

 

 

しかもエギングタックル

 

 

もう不安しかない状態で

 

 

いざ出航!

 

 

2時間後

 

 

「チョビさーん、

 

本気出していいですよぉ!」

 

 

って

 

 

またこの展開かーい!

 

 

オレだけ釣れず。

 

 

アタリはあるもノらない。

 

 

ちょっとここで珍しく頭を使ってみよう。

 

 

アタリはあるもはじかれる。

 

 

エギングロッドはティップが固いから。

 

 

それなら違和感なくすには

 

 

ティップをほんのちょっとずつ送り込んで巻いてみよう。

 

 

すると

 

 

きたぁぁぁぁ!

 

 

小さいがタイラバ初エモノ!

 

 

 

コツをつかみゃあこっちのもんだ。

 

 

タイ3枚(最大40cm)

アコウ2匹

 

 

家に帰りジュンに獲物を見せると

 

 

おお!珍しく釣った!

 

 

やかましい!

 

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

船長に釣れる場所まで連れてってもらい、

 

 

「ハイ、釣ってくださーい」じゃあ

 

 

アドベンチャー感が薄れる。

 

 

やっぱりオカッパリが良いな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ってたけど、

 

 

アコウを食べて

 

 

これ・・・

 

 

アコウが食べたくなったら船で行くわ。

 

 

マジでウマいッス!

 

 

もう苦手とか言ってらんないッス!