「ボヘミアン・ラプソディ」の悲劇!感動の2時間30を返してくれぃ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

久しぶりに映画を観て泣いた。

 

 

というより、

 

 

涙がこぼれた

 

 

という表現が正確かもしれない。

 

 

それなのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話題の

 

 

「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

 

みんなから絶対に映画館で観た方が良い!と言われ

 

 

何度も何度も見る人もいるらしい。

 

 

いやいやいやいや

 

 

ハードル上げすぎじゃない?

 

 

それに映画は1回だよ。

 

 

何回観たところで1回目の感動は越えられないでしょ?

 

 

と押さえつつ、

 

 

行ってまいりました!

 

 

まぁすばらしいQUEEN名曲の数々に浸り

 

 

あまりに似ているブライアン・メイに驚き

 

 

男性同士の豪快キスシーンに衝撃を受け

 

 

途中までは予想通り。

 

 

そしてラストの30分

 

 

ド迫力!

 

 

あれ?俺もウェンブリーにいる?

 

 

思わず大声で歌いたくなる!

 

 

実際に歌っちゃう映画館があるらしい!

 

 

行きたい!

 

 

世代ってのもあるし

 

 

その後フレディがどうなったか

 

 

自然と涙がこぼれたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

エンドロールが流れ終わり

 

 

明るくなるまで席を立てず

 

 

最後の方に会場を後にした。

 

 

ジュンがトイレに行っている間

 

 

あのラストシーンの衝撃に浸っていると

 

 

40歳くらいの女性とその母親が最後に出て来た。

 

 

目の前を通り過ぎる時に母親がボソッと

 

 

「要するに、フレディって人がエイズに寄付をする映画だったんでしょ」

 

 

え、え!?

 

 

ソッコーでドラえもんのパネルに隠れ

大爆笑!

 

 

し、死ぬっ!

 

 

や、やめてくれっ!

 

 

感動が台無しだっ!

 

 

娘さんも

 

 

「え・・・し、出演してるのよっ!」

 

 

ツッコミどころ多すぎてトンチンカンなリアクションしかできてない。

 

 

どこをどう切り取ればそういう感想が出てくるんだよ!

 

 

ジュンが戻ってきて事のいきさつを話し再び爆笑。

 

 

それからというもの、

 

 

昼ごはん食べてても、

 

 

帰りの車でも、

 

 

思い出し笑い連発。

 

 

破壊力ありすぎだ!

 

 

映画の内容を思い出そうとしても

 

 

お母ちゃんのコメントしか出てこない!

 

 

どうしてくれるんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

スミマセン、

 

 

前言撤回し

 

 

お母ちゃんの呪いを振り払うべく

 

 

やっぱり2回目

 

 

観に行ってきます!