平成最後の日はどこにいる?戦いは既に始まっているのだ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば久々に箱根駅伝をテレビで見たなぁ。

 

 

いつもはブルッブル震えながらランナーを待ってるのに、

 

 

もち食いながら寝そべって見てると

 

 

なんとなく申し訳ないような気がするわ。

 

 

でも抜く瞬間やどうなる区間新!なんて名場面をリアルに見れるし

 

 

ゴールも、勝ったとこ負けたとこそれぞれの表情がわかって

 

 

感動!

 

 

そしてみんな次の日から来年の箱根に向けて準備をするのだろうな。

 

 

高校サッカーだって負けた次の日から来年に向けて練習だ。

 

 

そう、

 

 

我が家だって同じだ。

 

 

え?ナニガ?

 

 

正月休みが終わった次の日から

 

 

ゴールデンウィークの準備に入るのだ!

 

 

なんたって

 

 

うまくいったら10連休!

 

 

10日ありゃあ大抵のところは行ける。

 

 

パタゴニアで氷河削ってかき氷食べれるし

 

 

サハラ砂漠のド真ん中で棒倒しだってできる。

 

 

さ~て、どこ行くか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1の候~補

 

 

もうね、ずっっっっと行きたかった所

 

 

アンドラ公国!

 

 

どこやねん!ってツッコミが聞こえてきますね。

 

 

スペインとフランスの間にある本当に小さな国

(三原市と同じくらい)

 

 

 

バルセロナからバスで3時間

 

 

レンタカーか

 

 

いや、バスで行ってチャリだな。

 

 

必ず聞かれるのが

 

 

何があるの?

 

 

愚問だな

 

 

ナニモナイ!

 

 

いや、

 

 

何もなくていい!

 

 

チャリで国境を越えて、

 

 

チャリで国の端から端まで行くなんて

 

 

それだけでアドベンチャーだ!

 

 

早い話がノープラン・ノーガイド

(いつものことだ)

 

 

しいて言うなら名前だな。

 

 

アンドラ公国

 

 

行きたくならない?

 

 

ハワイでもグアムでもない

 

 

アンドラ公国!

 

 

バリでもタヒチでもない

 

 

アンドラ公国!

 

 

うおぉぉ、

行きてぇ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2の候~補

 

 

いきなり近距離

 

 

北海道!

 

 

もちろんハイエースで行きまっせ。

 

 

時計台の近くのスープカレーがおいしいの

 

 

藻岩山に登ってキレーな夜景

 

 

函館の運河がインスタ映え

 

 

って

 

 

ちがうちがうちがうちがう!

 

 

OLかっ!

 

観光地ドスルーだよっ!

 

 

最大の目的は

 

 

釧路湿原でイトウを狙え!

 

 

前回行ったときに早朝散歩がてら投げたらアメマスを釣らせてくれた!

 

 

フトコロ深ぇぜホッカイドウ!

 

 

今度はガイドをつけてカヌーからガチでイトウを狙ったろやんけ!

 

 

これマストね。

 

 

あとは秘境だ。

 

 

北海道で秘境なんてナンボでもありそうだけどな。

 

 

ネットや本で「秘境」を探すけどどうもピンとこない。

 

 

そらそーや、

 

 

本に載ってたらすでに秘境じゃないもん。

 

 

るるぶが秘境紹介するもんか!

 

 

とりあえず地図で何もないところを目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

第3の候~補

 

 

東北

 

 

・・・負けられない戦いがある・・・

 

 

いよいよ決戦の時が来たか。

 

 

ついにジュンと決着をつけなければいけない。

 

 

前回東北を回ったときに逃してしまった大一番。

 

 

そう、

わんこそば!

 

 

絶対負けられない!

 

 

ただ、ジュンの「食べ放題」で発揮される集中力はハンパない。

 

 

ホテルの朝食バイキングなど部活の合宿か!と突っ込みたくなるほどだ。

 

 

一方で、同じものを食べ続けると飽きてくるという分析も上がってきている。

 

 

どうやら弱点はありそうだ。

 

 

勝てる!

 

 

勝てるぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、

 

 

まずは第1の候補アンドラ公国への道。

 

 

ハイジやラピュタのような景色の中をチャリで走り抜け

 

 

市場で買った果物を麦畑を見下ろす丘の上で食べる

 

 

なんてシチュエーションを想像しながら

 

 

いざ!H.I.Sへ突入!

 

 

30分後

 

 

チーン・・・

 

 

飛行機代、二人前

 

 

ヒャクマンエン!

 

 

エライ跳ね上げたなぁ。

 

 

みんな考えることは一緒か。

 

 

ジュンに言うと

 

 

秒殺!

 

 

カイの学費にまわすわいね。

 

 

そらそーや

 

 

もろくも砕け散りました。

 

 

 

 

 

 

 

今必死こいて

 

 

北海道編練ってます。