そんなに言うならベイファンからカープファンへの提案だ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

去年は「神ってる」だったけど

 

 

今年はなんて言えばいいんだ?

 

 

でないと今年の流行語大賞は

 

 

「このハゲー!」

 

 

にもってかれちまう。

 

 

 

 

 

 

 

あちー・・・。

 

 

出張帰りの新幹線

 

 

ジュンからライン

 

 

「シャレオでサッポロ飲み行くぞ!」

 

 

汗だくだから帰りたいけど

 

 

サッポロ好きとしては行っとくか。

 

 

おお結構並んでるな。

 

 

「ここ、ここ」

 

 

と列の前で手を振るジュン

 

 

「おお

へ?」

 

 

の横で手を振おっさん二人。

 

 

「なにやってんの!」

 

 

並んでたら悪い仲間とバッタリ遭遇したらしい。

 

 

となると

 

 

シャレオだけじゃ終わらないよね。

 

 

行くっしょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、今日のメインは飲みの話じゃない。

 

 

シャレオで

 

 

「7対1かぁ」

 

 

「今日はさすがに無理だな」

 

 

「いや、あと3回あればわからないっすよ」

 

 

「2点3点3点で逆転か?」

 

 

「あんまりゲーム差ひらいてもねぇ」

 

 

「ハッハッハッ」

 

 

4人で大笑い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からの1軒目

 

 

テレビあり。

 

 

坂口の犠牲フライで8対3

 

 

「3点3点で逆転っス!」

 

 

「まだあるな」

 

 

「これで勝ったら逆にどうすりゃ負けるんだよ」

 

 

「ハッハッハッハッ」

 

 

4人で大笑い。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに2軒目

 

 

オシャレなイタリアン。

 

 

当然テレビナシ。

 

 

釣り話で盛り上がってると

 

 

「ちょ、ちょっとイイっすか?」

 

 

「どうしたん?」

 

 

「大変なことがおきました」

 

 

「ナニ?」

 

 

「逆転しました!」

 

 

「え-------!!」

 

 

もはや笑えねぇよっ!

 

 

つーか、

 

 

みんななんでそんな落ち着いてメシ食ってんだ!?

 

 

興奮して店員さんに

 

 

「カープ勝ちましたよ!」

 

 

って言っても

 

 

「はぁ、強いですね」

 

 

じゃねぇよっ!

 

 

奇跡的な勝ち方なんだよ!

 

 

新井さんが

 

 

スリーラン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかった。

 

 

もうわかったよ。

 

 

ゲーム差がひらいて面白くない?

 

 

どうやったら負けるんだ?

 

 

そんなに言うなら

 

 

面白くしてやろうじゃないか!

 

 

問題はクローザーだ。

 

 

クローザーは今村じゃダメだ。

 

 

今日は抑えたけど

 

 

必ず打たれてランナーを出す。

 

 

そんなんじゃダメだ。

 

 

そこでこの男の出番だ

 

 

クローザー

 

 

永川!

 

 

どうだ!

 

 

打たれるなんてナマヌルイ!

 

 

フォアボール

デッドボール

ワイルドピッチ

 

 

4点差?5点差?

 

 

わからないでしょ?

 

 

ドキドキするでしょ?

 

 

これで面白くなるだろ!

 

 

という提案をしたら

 

 

3人から一斉に

 

 

「このハゲー!」

 

 

間違いないな、

 

 

今年の流行語大賞・・・。