確かにね・・・
確かに言ってたよ。
だって年末暖かかったもん。
ブログにも載せちゃったよ。
ヨシさん転勤のため
最後にフローターのって弥栄で
「1月浮きます!」って!
で、ピヨコ隊今日集まる予定だったんだけど
これかいっ!
雪です!
でも、俺もユーヤも浮く気マンマン。
そこへヨシさんからメール
「やめようや・・・」
まぁ、
そうだろうな・・・。
マジで死人が出るわ。
というわけで、夜の部のみ。
で、なに?
ヨシさんの飲み仲間の
先生が来る?
これまた、死人が出るな・・・。
時を同じくしてカイの学校。
今日は陸上部で3年生を送る会。
ふつうは3年生が淡々と挨拶するが、
今年は脱がされる人いるわ
小ネタで笑かすわ
コントはでるわ・・・
会場爆笑で終了。
でもこれからが本番だ。
明日の都道府県駅伝を見るために
陸上部長距離軍団7人
我が家で合宿!
さぁ、どうなるか!?
さて、舞台は変わって流川。
一軒目 小料理屋さん
刺盛り&
3種のつくね鍋!
ビール
↓
そば焼酎ソーダ割り
↓
芋焼酎湯割り
↓
冷酒 → 熱燗
もうダメになる典型だ!
案の定店を出るころは上機嫌。
で、2軒目
先生の
「コーヒー飲みたいな」から
まさかのモンシェリー!?
えっ、コーヒーだけじゃないんスか!?
2軒目でケーキとアイスって・・・
さて、長距離軍団
しこたまお菓子とジュースを買いこみ
家に到着。
途中で、1枚持ち帰りしたら
もう1枚ついてくるピザを買い、
(質より量だ!)
朝に作った大量のカレー
米1升炊き
そりゃ食え!!
その後今日が誕生日のメンバーに
サプライズケーキ&プレゼント!
のはずが、
段取りグダグダでサプライズならずも
大いに盛り上がったそうな。
面白いわ、高校生。
再び流川
このワルノリ親父コンビが来ると聞いて
スリラーをソッコウで復習したよ!
毎回マイケルを勝手に入れられる。
寝不足・二日酔い・往復9時間で帰宅後の顔が「スリラー」っす
http://ameblo.jp/luis-taboada22/entry-12109184620.html
案の定スナックへ、
あれ?でもカラオケない。
ぃラッキー!
3件目も、
あれ?ここカラオケなかったっけ?
たいそう残念がるワルノリコンビ。
そして4件目
ちっちゃいラーメン屋。
そんで家の高校生軍団
2組に分かれフロに入り
ホンマあほや!
百均でノリで買った
女装セットで盛り上がり、
(写メ送ってもらえず)
本人曰く
「汚点や!」
(どんなカッコや?)
なんちゃらゲームで大騒ぎ
修学旅行のノリだな
夜は更けていくのでした。
ヨシさんと最後の乾杯は
ちゅっちゃいラーメン屋。
7年前広島に来た時、
最初に話をしたのが俺だった。
それから今まで、
仕事をし、
飲みに行き、
釣りに行き、
ヨシさんのギターで歌い、
色々と心配してくれ、
励ましてくれて、
上司というより
兄貴のような人だった。
遊び人の・・・。
広島を離れても
間違いなくつながっている。
だから、
あまりにも普段通りで
最後だっていう実感がなかったけど、
にぎやかな店を出て
こじんまりしたラーメン屋で
やっと実感が出てきた。
本当にお世話になりました!
山口の湖で合宿しましょう!
そう言って別れた。
案の定
3時を回っていた・・・。
家に帰ると、まだ声が聞こえる。
起きてやがる。
ノックしてドアを開けると
こんな状態
ハイテンション!
そして朝7時
もう笑い声で起こされた。
ハハハ、みんな眠そうだな。
朝メシかっ食らって、
都道府県駅伝を見に、
え?違うの?
早朝ボーリング!?
アホか!
礼儀正しくお礼を言い
ワイワイ言いながら家を出ていった。
いいね、
青春だね。
残り1か月の高校生活
楽しみな。
以上
流川と
自宅から
お伝えしました!