俺ってばいい先輩!?今シーズン初観戦は意外な場所で | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。





北島康介の引退会見

を見て改めて思った。



オリンピック2連覇って



とんでもなくスゴイことなんだ!

(あたりめぇだ)



アスリートが4年間も体力、技術、モチベーションを維持しなきゃさらない。



それがどんだけ大変なことか。



立ち上がって声を張り上げようとしたら



ちょっとサミシイ気持ちになったよ。







単身赴任の後は出張ラッシュ!



今週も大阪→京都とまわって



今日、ラスト神戸でフィニッシュ。



谷村新司かっ!



ヤケクソ気味に仕事をやっつけたせいで



予定より早めに終了。



一緒に行った後輩に



「ちょっと早いけど

広島戻って直帰でいいよ」



「え、戻らないんですか?」



「もう一か所回ってから帰る」



「マジっすか。すみません」



と、三宮で別れた後



・・・ニヤリ・・・



荷物をコインロッカーに放り投げ、



ダッシュで電車に飛び乗り20分



たどり着いたもう一か所は・・・




そう、



思えば長い4年間だったよ。

(ボンクラ監督のせいで)



ようやく応援できるようになった



横浜ベイスターズ!



なんと今年初観戦は




(仕事さぼって早く終わらせ)

甲子園!!



ちょうどトラッキー出勤




広島まで帰らなきゃならないけど5回くらいまでは見れるだろう。



よっしゃ!



声枯らすまで叫ぶぜ!



って・・・あれ?



応援歌が、わからねぇ・・・。



すっかりタロウウラシマ。



だって、4年前のスタメンにも名前があるのは石川だけだもん。




もう辞めた人がほとんど。



4年間スタメンとして出続けるってのは・・・



難しいんだな。




なんてひたってたら




おいおいおいおいおいおい



エラーで3塁までいかれるわ



ノーアウト1,3塁で中途半端な走塁するわ



草野球かっ!



それでも声を張り上げ



てのひらがかゆくなるくらい

手を叩き



必至に応援するのって・・・



チョーきもちいい!!




甲子園名物食べて帰りましたがな





今年は行くぜ!



マツダスタジアムの


ビジターパフォーマンス!