今週はジュンとタチウオを釣りに行く約束をしていた
が
先週、早朝から夕方までメタルジグをぶん投げ
1匹も釣れない
という醜態をさらしてしまった。
(まぁいつも通り)
もう当分釣りはいいや・・・
なんか、行っても釣れる気がしないし、
朝から晩まで投げてて、あきたよ。
俺、センスないわ。
「じゃあ、タチウオ行くのやめ・・・」
「行くよっ!」
『当分』ってどれくらいかって?
1週間っ!
というわけで、
やっぱり行っちゃいました大島!
早朝 → ジギング
昼 → カワハギ
夜 → タチウオ
ハッハッハッハ・・・
いつもの釣れないコースだ!
なんて話をしながら第一のポイント到着も
先行者あり
第二のポイント、
強風
場所移動してる時間もないので無理やり投げるも・・・
いつもの通り。
安定の撃沈・・・
続きまして、
カワハギ狙い。
上がってくるのはベラばっかり。
OK、いいよ。
カワハギ釣りにベラはつきものだ。
ベラ3匹にカワハギ1匹のペース。
ハイ、ベラ
次もベラ、
またベラ・・・そろそろか?
さらにベラ・・・ん?
ついでにベラ・・・あれ?
ダメ押しでベラ・・・おい!
「およしよっ、ベム!
いい加減におしっ!」
(妖怪に~んげん)
とでも言いたくなんよ。
きたっ!カワハギのアタリ!
・・・ちっさぁ・・・
釣っても釣ってもノンキー。
ダメだ・・・
そんな中、
さっきから水面がピチャピチャいってるけど、
モロに何かのボイル!
そんなに大きくはないけど、
サバか?
小型のメタルジグに変えてすぐ、
きたぁぁぁぁぁぁぁ!!
おおっ、スゲェ引く!
あれ?サバじゃないぞ?!
メッキ!
アタリが止まって
ミノーに変えて3連チャン。
群れは去ったけど魚の気配出てきたぞ。
その後釣れない時間帯。
でもボーッとなんてしてないよ。
水中を食い入るようにして食べられるものがいないか探していたジュンがシャウト!
「たもぉぉぉぉぉ!」
浅瀬の海底をタモで格闘すること数分
タコ、ゲット!
さらにジュンも「世界のチョイ投げ」で
キス連チャン!
フフフ、いい感じだ。
さて、陽も落ちた。
タチウオ仕掛け準備・・・
したところで、
ド強風
これからだっつーのに!
堤防に立ってられないほど吹き荒れてきやがった。
それともう一つ。
ハラヘッタ・・・。
朝から釣りの定番
「レーズンロール6個入り」
しか食ってない。
・・・ガス欠だ。
タチウオをメインでこの時間までネバったのに、
これからだってのに
強風&空腹
ダメだ・・・帰るっぺ・・・
それでも何とか食べる分は確保し、
この前やってハマった「庭食」
今日は盛り付けテキトー
でも、メッキウマしっ!
アジよりもかなり筋肉質。
天ぷらも庭食。
レーズンロールしか食べれなかった昨日の分、
取り返すぜ!