20年ぶりの同窓会 年取った?いや、パワーアップしてないか? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。





17年ぶりに渋谷…

けど

…全然わからへん…。

どこですか、ここ?

あんなに遊びに来てたのに。

土地勘、カンペキ頭から抜けてる。

当然、当時行ってたショップも、飲み屋も、ディスコもないよね。

まぁいいさ。

目的はショッピングじゃあない。







1995年、スペイン マラガ




この光が降り注ぐ街に留学中、



ミチと出会い



ミナコと出会い



そして地中海を渡ったモロッコ。



埃とウザいガイドが交錯するタンジェの町



アメリカの大学に通い、セビージャに交換留学中モロッコに旅行に来ていたテツと出会い

(説明がややこしくてゴメンナサイ)



奇跡のような1年間を過ごした。




そして20年ぶりに


現在ペルーに住んでいるミナコが帰国するのをきっかけに、



3か月前に建てたばかりのテツの家へ押しかけることになった。



いや、決して俺らから言ったわけじゃなく、



テツが



「じゃあウチにおいでよ」



な、なんと命知らずなっ!



1時半に最寄りの駅に集合。



えぇ!!??



まっっっったく変わってねぇ・・・。



そうか?そんなもんか?



だって、20年だよ?



太ったり、ハゲたり、落ち着いた感出っちゃったりするでしょ、普通。



変わってないのは見た目だけじゃない。



ノリ・・・。



もう、そのまま。



・・・良くも悪くも・・・。



そして歩いて家まで数分。



本日二度目の



えぇ~!!!



なんだこの家!!



「渡辺篤史の建もの探訪」かよっ!



ってくらいのデザイナーズハウス!



スタイルから小物までいちいちオシャレ。







各自持参した手土産交換も終わり、



テツの奥さんも加わって、



「Salud!(かんぱ~い!)」



のシャウトがゴングとなって同窓会スタート。





それからというもの、



昼間に2時間ほど近くの公園に花見に行った以外は、



ずーっっっっっと飲み続け、



ずーっっっっっと食べ続け、



ずーっっっっっとしゃべり続け、



ビールから始まり、



CAVA(スペインのスパークリング)1本



ワイン4本



ピスコ(ペルーの蒸留酒)1本



リモンチェッロ(小)2本



を、4人で開け

(テツの奥さんは飲めないので)



ミナコ・・・トイレから出てこれなくなり



ミチ・・・爆睡



テツ・・・夜中にパエリャを作りはじめ



オレ・・・それをバクバク食べ



気が付いたら・・・3時。



テツが次の日仕事のため、お開きとなりました。



・・・えっ、テツ明日仕事なのっ?







朝6時半、普通に起床。



ひんやりとした空気の中、家の周りを散歩。



朝風呂入り、



海外セレブのような朝食をとり、


最大級のお礼を言って、

(お金は1銭も払わず)


仕事に出かけるテツと一緒に豪邸を後にしたのでした。



ただ、いくら変わってないとはいえみんなスゲェよ。



この20年、どんだけ濃い年月を過ごしたか・・・。



駅でテツに再会を誓って、見送った。



そして俺らも、まだ人もまばらな下北沢で・・・



カフェに入り第二ラウンド!



まだ話したりないって?



昨日寝ちまったからだろうが!



コーヒー1杯で、笑い、しんみりしながら当時を振り返ること2時間半。



ランチのお客さんが増えてきたため、店を出た。



さて、帰るわ。



次、いつ会えるかわからない再会を誓って、



固い握手を交わし、20年ぶりの同窓会は終わった。






街並みは変わっちゃうけど、



人って変わらないな・・・



いい意味でさ。




つーか、パワーアップしてないか?