盆休み初日。
ジュン、仕事。
カイ、部活の合宿。
フッフッフッ・・・
フリーダム!!
(意味不明)
行くだろ?行くよな!ロンリー弥栄!
と思っていら、ブログでいつもコメントいただいてる「おやじさん」が弥栄ダムへキャンプに来る!?
なんというミラクル!
家族キャンプにもかかわらず、
「合流していいっすか?」
などという、とてつもなく図々しい提案にも、
「喜んで!」
と、こころよく引き受けてくれたおやじさん。
こりゃあ、何が何でも釣ってもらおう・・・
あそこのポイント行けば・・・
いや今の時期はこっちの方が・・・
悩むぅ~。
その間に俺は横のワンドでサクッと50アップあげて、
「チョビさんさすがホームですね!」
さらにブログのアクセス数大幅増!
クックックッ…
イメージトレーニングは完璧だ…。
…ヤベェ、寝れねぇ!
完全寝不足なのに、なぜかハイテンションで合流。
メチャメチャ良い人で、全然初対面とは思えないくらい会話が弾み、
息子さんも一緒に、いざ出陣!
足場の良いポイントで釣ってもらって、
その横の、草と枝とクモの巣をかき分けながら「ランボー」的に崖を下りていくデカバスポイントでこっそり。
ぢつは、こっちが本命だ!
と思ったら、雑炊・・・違う、増水&ゴミで釣りにならへん。
足場、ナッシング。
無理やり投げるわりには良いところ入るのに・・・出ない。
あれ~おっかしいな。
そこに投げたら・・・出るでしょ!
・・・出ない・・・。
イ、イメトレが…。
今日の弥栄、機嫌の悪い日だな。おやじさんたちには釣ってもらいたいけど厳しいかな。機嫌の悪い時はホントひどいからな、ココ。
とおやじさん達のもとに戻り、
「どうですか?厳し…」
聞こうとすると息子さん、誇らしげに、
「3匹ずつ釣りました!」
「マ、マジっすか!?よかったです!」
(あれぇ・・・っかしいな・・・)
場所を変えて更にサイズアップし、
「いや~、弥栄のバスは野性的ですね」
ナイススマイルのおやじさんと、自己最高匹数の息子さんはやる気マックス!
「すみませんねぇ、ポイント入らせてもらって」
「いいですよ、いつも来てますから」
(結構ガチで狙ってるんス!)
何べんかデカバスポイントに戻るも、
あかーん!!
結局ノーバイト・ノーフィッシュ。
一人だけ、撃沈・・・。
でも、ものすごく楽しかった。
昭和的バス釣り談議と、最近のルアー事情をレクチャーしていただき、
「ラパラ」「ヘドン」で止まっていたルアーの知識を20年ぶりに更新。
おやじさん、さすがッス。
知識も、ウデも。
白竜で50アップをポコポコあげてるだけある。
スゲェ!
ベントミノーの威力を教えてもらいました。
ただ、本当のスゴさを実感したのはその日の夕方だった。
もちろん、おやじさんは弥栄ダムのキャンプ場。
にもかかわらず、今朝のことがブログにアップされてる!
(しかも、ものすごく持ち上げていただいて)
こっちは家に帰ったにもかかわらず、アップしたのは一日半たった後なのに。
しかも・・・おやじさんと写真撮るの忘れてるし!
せっかく楽しい時間だったのに、ジミ~なブログになっちゃってスミマセン。
また機会があれば・・・いや、機会をつくってまた一緒に釣りたいですね。
本当にありがとうございました!