新築祝いにもらった「ヴーヴ・クリコ」
開けるタイミングを探していたけど、まぁ・・・今日だろうな。
カイ、怒涛のような3年間を過ごした中学を、卒業。
シャンパン飲み、ウォッシュチーズつまみながらこの3年間を振り返ると、
いやぁ、濃いね・・・濃かったね。
今だから笑えるけど、一歩間違えばってことが結構あったぜ。
そんな中、初めて知った事実が出るわ出るわ。
1年目でドップリ反抗期突入。
生徒指導室の常連となり、
ジュンが学校に呼び出されること数知れず。
俺も友達の親に謝りにいき、
小学生の時に「箱根を走る!」を目標に入った陸上部もたいして出ない日々。
カイの名誉のために言っておくと、悪いって言っても「悪ノリ」の延長。
有り余ってるパワーの使いどころがちょっと違う方へいっちゃった系。
「いじめ」とか「万引き」とか、卑怯なことはしなかったようだ。
2年になり部活で起きたある出来事。
入部の時にはカイよりもはるかに遅かった同級生に、ブチ抜かれた。
ヤバい・・・。
ちゃんと練習していた同級生と、さぼっていた自分との差に焦る。
顧問の先生も変わったことで部活にも少しずつ出るようになった。
そんなある大会。
スタート直前に新しい顧問がカイの背中をたたいて言った。
「最近調子良いから飛ばして行け!」
結果、自己ベストを大きく更新。
これで変わった2年の夏。
走ることに真面目に取り組み始めた・・・
が、3年で宮崎に転校。
完全アウェーの中、カイを支えたのは陸上だった。
そして奇跡の広島帰還。
最後の駅伝大会。
初めて見た走る姿と、仲間を必死で応援するメンバーたち・・・。
スゲェ・・・
リアル「スクール・ウォーズ」や!
目指せ花園! じゃなくて、箱根!!
そんな話を肴に飲んでたら「ヴーヴ」がいつの間にか空。
もう、あれ持ってこい!
冷蔵庫で出番を待っていた
「獺祭 磨き二割三分」
これも今日飲まずして、いつ飲む!
いや出るわ出るわ、知らない事・・・
いや、今だから言えることが・・・。
子供のことなんて、知ってるようで知らねぇもんだな。
そんな話を肴に飲む酒も、悪くないぜ。