挨拶代わりに行った大島の黄門サマ的釣果とは | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

住所変更に寄ったTSUTAYA、中古DVDコーナーで思わず足が止まった。


ムムムムムムム・・・これ、買いでしょ・・・


「酔拳」


言わずと知れたジャッキーチェン。


スゲェいい!


CGどころか、ワイヤーアクションもない頃の映画。


ストーリーも、カンフー道場の落ちこぼれが問題を起こして破門になり、アウトローの師匠に鍛えられるもかつての弟子にコテンパにやられ、敵を討つ・・・的な、このシリーズ全部同じ展開。


先も結末もだいたいわかっちゃう。


水戸黄門と一緒。


でも、そんなベタさがほしい時だってあるさ。




こっち帰って何がしたいかって、釣った魚が食べたかった。


もう何か月も食べてない。


週末、カイは部活の合宿。


俺ら、特に用事も入れてない。


昨日の夜、息も絶え絶えだったけどそりゃあ行くっしょ。


それに挨拶しておかなきゃでしょ。


ジュンと大島へダッシュ!


うわぁ、ホームだね。


釣り場に着いたと同時にニューヨークのケンからメール。


「引っ越し終わった?」


「おう、着いたよ」と釣り場の写メ付きで送信すると、


「着くところ違ぇべ!!」


ナイスリアクション!


挨拶がてらにサヨリ爆釣。


キスは・・・小さい中からなんとか20センチクラスを3匹。


勘と粘りで、暗くなる頃からこれまた20センチのアジがラッシュ。


あんまりこういう釣りはしたくないけど、今日は許す。


だって「漁」だもん。


とにかく魚が食べたかったからOKでしょう!


久しぶりの宴は、定番中の定番。


定番のアジ丼、

サヨリきゅうりの酢の物、

タイの出汁とサヨリの吸い物

キスとサヨリとタイの刺身

アジフライ


でもね、ベタの方が良い時もあんのよ。


ここに行けばこれが釣れる、こう調理して、このメニューで、こういう味で・・・ってさ。

そうそう、これこれ。


やっぱ旨いわ!


安心するでしょ、ジャッキーチェンの映画みたいでさ。




さて、これで「ただいま」の挨拶は済んだ。


次からは本気で行くぜ。


「迷ったらGO!」

ド定番のアジ丼
「迷ったらGO!」

刺し盛り