釣り好きなカイなのに、なぜかバス釣りは頑なにやらなかった。
「食べれんのに何で釣るん?」
「いや、面白いんだって!一度釣ればわかるって?」
「朝早く行くら海でやったほうがええじゃろ」
「だって水面に飛び出してくる釣り方なんてないだろ?行こうや!」
「俺はええけ」
という会話を何度も交わして断られてきた。
それがどうしてことか、バスもトップならやってみようと思ったらしく、夕方に弥栄ダムに行くことになった。
車の中で聞いてみた。
「どうしたん?急にバスやるなんて」
「『かめや』でDVDが流れてて釣れてたし」
「やるならフローター貸そうか?」と言うと
「そこまではいいよ・・・」
と断られたが、行くだけでも進歩や。
まず実績のあるポイントに着いて、ベビートーピードを投げさせるけどダメ。
何とか一匹釣らせたいんだけどなぁ・・・。
岸際をせめても出ない。
ブッシュの際に投げ、流に乗せて中まで入れて2回ジャーク
ジャー、ジャ ボゴーン!!!!!!
「きたぁ!!!!!」
デカイ!! ウルトラライトの竿が豪快しなる。
が、その瞬間・・・・プチっ・・・・・
二人、数秒間無言で固まった後、
「えー!! デカかった・・・しっぽが見えたけどこんなデカかった・・・DVDで見たやり方・・・流して木の下に・・・45センチくらい・・・アアアア!!!!!」
と突然出た驚きと、切れた悔しさでプチパニック。
その後数か所回って、カイがようやく25センチくらいのバスを上げたけど、
「ちっ・・・あ~あ・・・あれが・・・」
とメチャメチャ悔しそう。
確かにデカかったし、ものすごい出かたをした。
帰りの車の中、
「あのさ・・・フローター、貸してくんね?」
フフフフフフフフフフ・・・ハマったな・・・・
あまりにもシナリオ通りの展開に、ひとりほくそ笑んでる父親でした。