立川、昭島、多摩地区 プリザーブドフラワー教室ルイール Luire -8ページ目

立川、昭島、多摩地区 プリザーブドフラワー教室ルイール Luire

立川駅徒歩3分の駅前教室と昭島市の駐車スペースありお子様連れOKのプリザーブドフラワー資格取得ができる自宅教室でレッスン致しております。

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ/クリエイトアカデミー(CA)オフィシャルスクール【東京試験校】ルイールの松川です。

 

ブログ移行しています。

メインブログはホームページブログになります。

ルイール | 東京昭島市のプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワースクール (luire.info)

 

こちらからは、ネットショップ、Instagram、HPをご覧いただけます

ルイール lit.link(リットリンク)

 

 

今日は高校生の息子が、部活の同級生達と立川にある立飛ビーチに行ってきたようです。

タヒチとタチヒをかけていて面白いですね^^

少しだけ動画を見せてもらったのですが、砂をかけあったり相撲したり。。(笑)

とにかく大はしゃぎで、私はついつい「みんな着替えは持ってきてたの?」とか「この状態で電車に乗れたの?」なんて聞いてしまい、私も後先考えずその場を楽しんでた頃もあったんだろうなと、若いって本当に素晴らしいなと思いました^^

息子は暫く動画を見ながら、友達と連絡取り合いながら笑っていて、夏休み数少ない部活のオフまで部活の同期で過ごし、高校生楽しんでていいなと思います。

お勉強も頑張ってもらわなくてはですが(笑)

 

 

さて、本日は花嫁様にお届けした2種類のウエディングブーケをご紹介させていただきます。

 

こちらはクラッチブーケ。

ピンクの花材を多めに使用しているのですが、可愛くなり過ぎないように、オールドローズや他の色合いに気を付けながら、当日のドレスの雰囲気に合わせデザインさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

こちらのクラッチブーケはお式本番だけでなく、前撮りでもお使いいただいたので早めのお届けだったのですが、花嫁様とのやり取りで事前にお送りしていた「画像よりもっと素敵です!」とご連絡いただき、とても嬉しかったです。

 

前撮りは東京駅をバックに撮影されていて、ドラマのワンシーンのようですごくオシャレでした^^

 

 

そしてこちらは胡蝶蘭のキャスケードブーケです。

 

最初カサブランカのキャスケードブーケもご検討されていたのですが、上品で可愛らしい花嫁様の雰囲気に合う、胡蝶蘭のブーケをお選びになりました。

 

 

 

シンプルになりすぎないように、3種類の胡蝶蘭を使用しているのです。

また、画像だと分かりにくいですが、美しいラインを出す為、ローズもいくつも使っています。

 

花嫁様、そして花嫁様のお母さまから、「多くの方に祝福された素敵なお式だった」と伺いました。

 

一生に一度の大切な日のお手伝いをさせていただき、私もとても幸せな気持ちでした。

 

 

いつまでも末永くお幸せに☆

ご依頼本当にありがとうございました。

 

 

 

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ/クリエイトアカデミー(CA)オフィシャルスクール【東京試験校】ルイールの松川です。

 

ブログ移行しています。

メインブログはホームページブログになります。

ルイール | 東京昭島市のプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワースクール (luire.info)

 

こちらからは、ネットショップ、Instagram、HPをご覧いただけます

ルイール lit.link(リットリンク)

 

 

 

 

大変遅くなりましたが、本日は8月のレッスンスケジュールのご案内です。

コースご受講中の生徒様には直接やり取りさせていただいておりましたが、ご案内が遅くなり失礼いたしました。

 

●8月レッスンスケジュール

 

5日(土)午前、午後

6日(日)午前、午後

7日(月)午前、午後

 

 

19日(土)午前、午後

20日(日)午前、午後

 

 

21日(月)午前、午後

26日(土)午前、午後

27日(日)午前、午後

 

 

28日(月)午前、午後

30日(水)午前、午後

 

夏季休業の関係でレッスン日が少なく申し訳ありません。

 

※8月23日(水)は立川立飛ららぽーとカルチャーレッスンの日です

FEJ本部スタッフとしても勤務いたしております。

 

※午前は10時30分~、午後は13時30分~となります。
時間の変更も可能です。ご相談くださいませ。
夜間レッスンについてはご相談くださいませ。

レッスンのお問い合わせは、luire0828@live.jpまたは
公式ラインhttps://lin.ee/8U9VVLvからお願いいたします。
お電話の方は 090-9313-0970(松川)までお願い致します。

 

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ/クリエイトアカデミー(CA)オフィシャルスクール【東京試験校】ルイールの松川です。

 

ブログ移行しています。

メインブログはホームページブログになります。

ルイール | 東京昭島市のプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワースクール (luire.info)

 

こちらからは、ネットショップ、Instagram、HPをご覧いただけます

ルイール lit.link(リットリンク)

 

 

FEJプリザーブドフラワー資格取得試験は年に3回、3月、7月、11月に行われるのですが、先日7月試験が開催されました。

ルイールは試験校ですので、試験もそのままいつもレッスンを受けていただいている教室で受けていただけます。

 

今回の試験テーマのうち1つが「七夕」だったのですが、少し悩まれるテーマかなと思いましたが、今回受験されたK様、とても素敵に仕上げて下さっていました。

(試験の合否発表がこれからですので、作品のご紹介は控えさせていただきます)

 

花材のセレクトはすべて生徒様で、私は試験日に初めて見せていただくのですが、ひとつひとつの花材を選ばれた理由まで、テーマにそわせた思いが込められていました。

七夕のアレンジメントも、もう一つの課題、マリンカラーのリースも素晴らしいクオリティだったと思います^^

 

本日は今回ご受験されたK様のコースでお作りいただいたブーケをご紹介いたします。

 

ビタミンカラーのラウンドブーケ、王道ホワイトのキャスケードブーケです。

 

 

 

 

FEJプリザーブドフラワー資格取得コースは、全8作品でこちらのブーケは最後にご受講いただいています。

どちらもとても美しい形に仕上がっていますね。

 

 

K様、試験結果楽しみにお待ちになってくださいね。

本当にお疲れ様でした。

 

 

 

●7月レッスンスケジュール

 

1日(土)午前、午後

 

 

3日(月)午前、午後

5日(水)午前、午後

8日(土)FEJ試験【ルイール】

9日(日)午前、午後

 

 

10日(月)午前、午後

12日(水)午前、午後

15日(土)午前、午後

16日(日)午前、午後

 

 

17日(月)午前、午後

19日(水)午前、午後

22日(土)午前、午後

 

 

24日(月)午前、午後

29日(土)午前、午後

30日(日)午前、午後

 

 

31日(月)午前、午後

 

※7月26日(水)は立川立飛ららぽーとカルチャーレッスンの日です

FEJ本部スタッフとしても勤務いたしております。

 

※午前は10時30分~、午後は13時30分~となります。
時間の変更も可能です。ご相談くださいませ。
夜間レッスンについてはご相談くださいませ。

レッスンのお問い合わせは、luire0828@live.jpまたは
公式ラインhttps://lin.ee/8U9VVLvからお願いいたします。
お電話の方は 090-9313-0970(松川)までお願い致します。

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ/クリエイトアカデミー(CA)オフィシャルスクール【東京試験校】ルイールの松川です。

 

ブログ移行しています。

メインブログはホームページブログになります。

ルイール | 東京昭島市のプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワースクール (luire.info)

 

こちらからは、ネットショップ、Instagram、HPをご覧いただけます

ルイール lit.link(リットリンク)

 

今日は夏日でとてもとても暑いですね。

最近スーパーに行く度に、アイスを買ってしまっているような気がします(^^;)

甘いもの取りすぎはダメですね。

 

さて、本日はFEJプリザーブドフラワー資格取得コースの生徒様作品をご紹介いたします。

 

同じ日に資格コースご受講中のお二人の生徒様がお越しくださいましたので、同じメリアチュールアレンジをお作りいただきました。

 

T様、Y様の作品です。

 

 

 

 

こちらのデザインの大輪は2輪のローズで作っているのです。

花びらをばらばらにして、「もともとこんなに素敵な大輪でした!」という雰囲気で仕上げていただきます^^

 

好きな広げ方、好みのサイズ、用途に合わせて自分で調整できるところもプリザーブドフラワーの開花の良いところだと思います。

 

 

ケースに入れるとこのままショップに並んで大丈夫な仕上がりですよね^^

 

 

T様もY様も、私が昔初めて開花をした頃のことを思い出すと、考えられないくらいに、ものすごくお上手です。

2輪分のメリアも1輪の開花も、だんだん個性が出てきますので、これからよりT様、Y様らしい開花ができてくるんだろうなと思い楽しみです☆

 

余談ですが、催事を毎年していた頃は、開花を見ただけで誰の作品か分かるくらいでした^^

そのくらい個性やその方らしさがお花で表現できるのです。

面白いですよね。

 

 

また次回のレッスンでもお待ちしております。

ありがとうございました。

 

 

 

 

●7月レッスンスケジュール

 

1日(土)午前、午後

 

 

3日(月)午前、午後

5日(水)午前、午後

8日(土)FEJ試験【ルイール】

9日(日)午前、午後

 

 

10日(月)午前、午後

12日(水)午前、午後

15日(土)午前、午後

16日(日)午前、午後

 

 

17日(月)午前、午後

19日(水)午前、午後

22日(土)午前、午後

 

 

24日(月)午前、午後

29日(土)午前、午後

30日(日)午前、午後

 

 

31日(月)午前、午後

 

※7月26日(水)は立川立飛ららぽーとカルチャーレッスンの日です

FEJ本部スタッフとしても勤務いたしております。

 

※午前は10時30分~、午後は13時30分~となります。
時間の変更も可能です。ご相談くださいませ。
夜間レッスンについてはご相談くださいませ。

レッスンのお問い合わせは、luire0828@live.jpまたは
公式ラインhttps://lin.ee/8U9VVLvからお願いいたします。
お電話の方は 090-9313-0970(松川)までお願い致します。

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ/クリエイトアカデミー(CA)オフィシャルスクール【東京試験校】ルイールの松川です。

 

ブログ移行しています。

メインブログはホームページブログになります。

ルイール | 東京昭島市のプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワースクール (luire.info)

 

こちらからは、ネットショップ、Instagram、HPをご覧いただけます

ルイール lit.link(リットリンク)

 

 

 

気温が上がり暑い日が続きますね。

本日は7月のレッスンスケジュールのご案内です。

 

●7月レッスンスケジュール

 

1日(土)午前、午後

 

 

3日(月)午前、午後

5日(水)午前、午後

8日(土)FEJ試験【ルイール】

9日(日)午前、午後

 

 

10日(月)午前、午後

12日(水)午前、午後

15日(土)午前、午後

16日(日)午前、午後

 

 

17日(月)午前、午後

19日(水)午前、午後

22日(土)午前、午後

 

 

24日(月)午前、午後

29日(土)午前、午後

30日(日)午前、午後

 

 

31日(月)午前、午後

 

※7月26日(水)は立川立飛ららぽーとカルチャーレッスンの日です

FEJ本部スタッフとしても勤務いたしております。

 

※午前は10時30分~、午後は13時30分~となります。
時間の変更も可能です。ご相談くださいませ。
夜間レッスンについてはご相談くださいませ。

レッスンのお問い合わせは、luire0828@live.jpまたは
公式ラインhttps://lin.ee/8U9VVLvからお願いいたします。
お電話の方は 090-9313-0970(松川)までお願い致します。