下今市駅から乗った電車は大変混んでいました!
外国からいらした方も沢山
日光駅に着いて
バスで東照宮に向かったものの
道路の混雑で全然すすみません
神橋まで一本道なのでバスを途中で降りて
てくてく歩き出しました
10時を過ぎて東照宮に着き
拝観のチケットを買う券売機の列並びましたが
割とスムーズだったかな
後にする頃には
券売機に並ぶ人の列は
TOCHIGI COFFEE FESTIVEL(ママ)
気になったのはこのバーガーショップ
アボカドにしました〜
パティが肉肉してて美味しかった!
バンズも独特でしたよ
フォカッチャみたいな味
どうやら新栃木方面のカフェが
出店していたみたいです
せっかくなのでコーヒーも飲みたいな〜
と見回して
おしゃれなお兄さんがいる
おしゃれな佇まいの
こちらのお店にしました
3種類のコーヒーどれにするか
またまた
迷って…
待っている方がいなかったのを幸いと
それぞれの特徴を教えてもらったり
その場で挽いた豆の香りを嗅がせて頂いて
グアテマラに決めました!
ふっくらとした状態に
お湯を少しずつ注ぎ足し注ぎ足しするのではなく
一旦鎮まったら
またお湯をまわし入れ
3杯を並べて丁寧に淹れる…
浅煎り豆のコーヒー
開放感いっぱいの場所で
お話しながら一杯のコーヒーが出来上がるのを待つ
ゆったりした日曜日
とっても贅沢な気分
↑黒いやつです
持ち歩きにもピッタリ
↓外して撮ってみた
出店ブースで購入
カフェは栃木県の小山(おやま)駅に近いので
今度父の墓参りの帰りに立ち寄ってみよう
美味しいコーヒーを飲みながら
1月にも通った道をてくてく歩いて
アイスアリーナに向かいました
ここを登っていきます
なんて看板を発見して
誰…?
古橋選手かな〜(>_<)
なんて思ったりしながら
盛り沢山
秋の日光満喫の2日間となりました