こんばんは。

今日から放射線治療開始です。
2gy × 33日 = 66gy の予定です。

治療する部屋は広く、
部屋の真ん中に処置台がポツンと置いてあり、
壁一面は白っぽい感じです。

とりあえず上はシャツ一枚になり、
処置台に寝て、マスクを固定されました。
ガッチリ固定されるので、目も口も閉じたまま
鼻呼吸しか出来ず、様子は見えない話せないので
一瞬苦しく感じましたが、個人的には
MRIの方が閉塞感があるように思います。

治療は別室からカメラで見ながら操作するため
何かあれば手を軽く上げてくださいとのこと。


初回のため、照射位置を合わせる必要があり、
30分程度かかるとのこと。

治療中は、周りは見えないので
何をされてあるかは全く分かりません
が、耳を澄ますと、何やら音楽が流れてます。
J-POPのようですが、音が小さいため、
全く何か分からず…
歳だから知らないだけかもしれませんが汗

聴くのは諦めて、
脳内でブルーハーツを再生してたら
予告通り30分で終了しました。

治療自体は、痛み等は全くないため、
いつ放射線が当てられているかも分かりません。
また、治療後はマスク跡が顎に付いてました。


とりあえず、後32回!!
頑張りますかぁ。