妹のテンションの差がすごいです。
好きなキャラを描いてるとき:
(萌え絵のブチャラティ見せながら)
「見てこれ!ブチャラティめっちゃかわいくない?」
「あ、本当だwかわいいw」
「でしょ!でしょ!めっちゃ頑張ったんだよ!
もうブチャラティは何してもかっこいいw」
描きたくないキャラを仕方なく描いてるとき:
「チョコラータめんどくさい!
無駄にパーツ多いんだよねこいつ」
「そうでもないよ ボスのほうがめんどいよ」
「ボスはいいの。描いてて楽しいから。
正直親衛隊とかマジでどうでもいいんだけど…」
「あーー違う違う髪の色はもっとミントっぽい緑色で」
「うっさい黙れ!!!
あーもう描けば描くほど嫌いになるわ レねばいいのに」
文句言いながらしぶしぶ描いてる妹に
チョコ先生のわかりやすい全身像を探せと命じられたので
「文庫版37巻の111ページだよ」と即答したら
めっさ引いてましたw
「じゃあセッコはどうなのさ」
「ブチャラティを傷つけたからキライ」
「プロシュート兄貴はいいのか」
「兄貴とブチャラティは双方麗しいから得るものが多いけど
セッコなんて誰得」
「スクアーロとティッツァは?」
「あいつらホモだからもうダメだわ」
なんでこんなに親衛隊に対して冷たいんだw
描き終えたあと
「もう一生チョコラータとセッコを描くことはないだろう」
とまで言われる始末です。
ブチャラティ描くときは
おかっぱの謎の金具の位置から
ジッパーの金具の光沢にまでこだわるのに。
なんというギャング格差。
まあ、描いてるうちに
ティッツァはだんだん可愛く見えてきたそうなので
そこを足掛かりに洗脳していきたいと思ってます。
好きなキャラを描いてるとき:
(萌え絵のブチャラティ見せながら)
「見てこれ!ブチャラティめっちゃかわいくない?」
「あ、本当だwかわいいw」
「でしょ!でしょ!めっちゃ頑張ったんだよ!
もうブチャラティは何してもかっこいいw」
描きたくないキャラを仕方なく描いてるとき:
「チョコラータめんどくさい!
無駄にパーツ多いんだよねこいつ」
「そうでもないよ ボスのほうがめんどいよ」
「ボスはいいの。描いてて楽しいから。
正直親衛隊とかマジでどうでもいいんだけど…」
「あーー違う違う髪の色はもっとミントっぽい緑色で」
「うっさい黙れ!!!
あーもう描けば描くほど嫌いになるわ レねばいいのに」
文句言いながらしぶしぶ描いてる妹に
チョコ先生のわかりやすい全身像を探せと命じられたので
「文庫版37巻の111ページだよ」と即答したら
めっさ引いてましたw
「じゃあセッコはどうなのさ」
「ブチャラティを傷つけたからキライ」
「プロシュート兄貴はいいのか」
「兄貴とブチャラティは双方麗しいから得るものが多いけど
セッコなんて誰得」
「スクアーロとティッツァは?」
「あいつらホモだからもうダメだわ」
なんでこんなに親衛隊に対して冷たいんだw
描き終えたあと
「もう一生チョコラータとセッコを描くことはないだろう」
とまで言われる始末です。
ブチャラティ描くときは
おかっぱの謎の金具の位置から
ジッパーの金具の光沢にまでこだわるのに。
なんというギャング格差。
まあ、描いてるうちに
ティッツァはだんだん可愛く見えてきたそうなので
そこを足掛かりに洗脳していきたいと思ってます。