いつも不思議に思うのですが
スタンドが初めて発現したとき、
なんでみんないきなり使い方がわかるんだ?
スパイスガールのように自己紹介してくれるスタンドはいいほうで、
たいていはいきなりスタンドが出ても
何が何だかわからないと思います。
「スタンド」という概念を知らない人ならなおさらです。
悪霊に取りつかれたか、気が狂ったと考えるのが普通でしょう。
とりあえず勘で動かしてみるのもいいかもしれませんが
運悪く危険なスタンドに当たってしまった人は
「あ、なんか強そうなスタンド出た!何かわからんが食らえッ!」
なんてやってたらいきなり死にかねません。
フーゴよく生きてたな…
スタンドビジョンがない人は
発現したこともわからないまま過ごしている可能性もあります。
生まれつきのスタンド使いだったら
「なんか周りで不思議なことがよく起こるなあ…」と感じるだけで
自分の能力に気づかずに普通に暮らしているのかも…
悲しいことに、スタンド使いは引かれ合うという法則がある以上
平穏な生活は望めないのですが。
(例外:トニオさん)
体内に巣食ってるメタリカも同様。
あれ、リーダーがスタンドについてまったく知らなかったら
すぐには気付かなかったと思います。
ケガしたとき、ふと傷口を見ると
白いくねくねみたいな物体がびっしりと…
軽く精神崩壊するレベルw
まあ、そんなことで発狂するようなリーダーだったら
矢に刺された瞬間レんでますねきっと。
おそらく、無口なスタンドを持っている人は
本能的にどんな能力かうっすら分かるんでしょう。
それか操作法はやりながら覚えるッ!
オアシスとかザ・ハンドはそんな感じなんだろうな。
もしこの2体が話せたとして、
スタンドが一生懸命能力を説明してあげても
こまけぇこたぁいいんだよ!!で流されてスタンド涙目ですねw
ベイビィフェイスは
起動すると「How to Use」とかいうフォルダがあって
そこに操作法が詳しく書かれているんだと思います。
そんで、イタリア家庭料理のレシピとか脳力トレーナーとか
使いもしない機能がいっぱいついてるんです。
電車で女の人に見せつけてた画像もスタンド付属のふろくです。
いらないソフトをアンインストールしている最中に
エロ画像フォルダでデスクトップがごちゃついてるせいで
うっかりスタンドを削除してしまい
「やべぇwベイビィフェイス起動できねぇwwうぇw」
ってなってるメローネが見たいですw
スタンドが初めて発現したとき、
なんでみんないきなり使い方がわかるんだ?
スパイスガールのように自己紹介してくれるスタンドはいいほうで、
たいていはいきなりスタンドが出ても
何が何だかわからないと思います。
「スタンド」という概念を知らない人ならなおさらです。
悪霊に取りつかれたか、気が狂ったと考えるのが普通でしょう。
とりあえず勘で動かしてみるのもいいかもしれませんが
運悪く危険なスタンドに当たってしまった人は
「あ、なんか強そうなスタンド出た!何かわからんが食らえッ!」
なんてやってたらいきなり死にかねません。
フーゴよく生きてたな…
スタンドビジョンがない人は
発現したこともわからないまま過ごしている可能性もあります。
生まれつきのスタンド使いだったら
「なんか周りで不思議なことがよく起こるなあ…」と感じるだけで
自分の能力に気づかずに普通に暮らしているのかも…
悲しいことに、スタンド使いは引かれ合うという法則がある以上
平穏な生活は望めないのですが。
(例外:トニオさん)
体内に巣食ってるメタリカも同様。
あれ、リーダーがスタンドについてまったく知らなかったら
すぐには気付かなかったと思います。
ケガしたとき、ふと傷口を見ると
白いくねくねみたいな物体がびっしりと…
軽く精神崩壊するレベルw
まあ、そんなことで発狂するようなリーダーだったら
矢に刺された瞬間レんでますねきっと。
おそらく、無口なスタンドを持っている人は
本能的にどんな能力かうっすら分かるんでしょう。
それか操作法はやりながら覚えるッ!
オアシスとかザ・ハンドはそんな感じなんだろうな。
もしこの2体が話せたとして、
スタンドが一生懸命能力を説明してあげても
こまけぇこたぁいいんだよ!!で流されてスタンド涙目ですねw
ベイビィフェイスは
起動すると「How to Use」とかいうフォルダがあって
そこに操作法が詳しく書かれているんだと思います。
そんで、イタリア家庭料理のレシピとか脳力トレーナーとか
使いもしない機能がいっぱいついてるんです。
電車で女の人に見せつけてた画像もスタンド付属のふろくです。
いらないソフトをアンインストールしている最中に
エロ画像フォルダでデスクトップがごちゃついてるせいで
うっかりスタンドを削除してしまい
「やべぇwベイビィフェイス起動できねぇwwうぇw」
ってなってるメローネが見たいですw