今日はバレンタインデーですね。
妹が友達に配るお菓子を作れというので
代価としてチョコ先生の絵を要求したら
なぜかキレて怒られました。理不尽。
チョコ先生にはみどりの日とGreen Day 、2つも記念日があるので
バレンタインくらいは大統領とディスコに譲ってやってほしいと思います。
さて、ジョジョには可愛い名前のキャラがよく出てきますが、
そいつらのほとんどは
ファンシーな名前とは似ても似つかないごつい男です。
名前だけ知ってて実物を見たときのがっかり感が異常w
とくにスイーツ系のキャラは
甘ったるくなればなるほどスタンドと性格の破壊度が増してます。
↑安全
ブチャラティ:お菓子の名前らしいが、むしろデブのチンピラっぽい語感。
ズッケェロ:砂糖。なめれば甘い。でもあまり甘さを連想させない名前。
ソルベ&ジェラート:さっぱりした感じ。ある意味危険な関係。
ドルチ:荒木作品で生き残った猫ってこいつだけじゃあないか?
ナランチャ:オレンジ。さわやかな酸味。キレると怖い。
メローネ:口の中でとろける高級メロンっぽい。
ヴァニラ・アイス:「バニラ」じゃなく「ヴァニラ」ってのが気取ってる感じ。
要素を箇条書きするとなぜか美少女になってしまう。
チョコラータ:ココア。なめるだけで全部の歯が虫歯になりそうな
甘ったるい名前。イタリア語でつづるとめっちゃくちゃ可愛いw
パンナコッタ:どんなものかよく知らないけど
きっと白くって甘くてふわっふわでぷに~って食べ物なのでしょう。
雛苺やセッコが喜んで食べるはずだッ!
↓危険
メローネやチョコラータはわかりませんが
パンナコッタは確実に親がつけた名前ですよね、これ。
妹いわく「変な名前の子はグレるか奇怪な死に方をする」んだそうですが
ほとんどがグレたあげくに変死してるじゃあねーかッ!
親は子どもと自分の顔をよーく見てから名前を考えるべきだと思います。
まあ最近は日本でもプリンちゃんだのココアくんっているからなあ…
(参照:DQNネーム )
上の集団にシュガーを放り込んだら
変なおじさんに角砂糖もらったり
変なお兄さんに健康状態を聞かれたり…
あ、お兄さんは赤ちゃんが産める年齢の女性にしか興味ないか。
なんかこういうとすごく…卑猥です…
ロリよりはまともな嗜好のはずなのにw
妹が友達に配るお菓子を作れというので
代価としてチョコ先生の絵を要求したら
なぜかキレて怒られました。理不尽。
チョコ先生にはみどりの日とGreen Day 、2つも記念日があるので
バレンタインくらいは大統領とディスコに譲ってやってほしいと思います。
さて、ジョジョには可愛い名前のキャラがよく出てきますが、
そいつらのほとんどは
ファンシーな名前とは似ても似つかないごつい男です。
名前だけ知ってて実物を見たときのがっかり感が異常w
とくにスイーツ系のキャラは
甘ったるくなればなるほどスタンドと性格の破壊度が増してます。
↑安全
ブチャラティ:お菓子の名前らしいが、むしろデブのチンピラっぽい語感。
ズッケェロ:砂糖。なめれば甘い。でもあまり甘さを連想させない名前。
ソルベ&ジェラート:さっぱりした感じ。ある意味危険な関係。
ドルチ:荒木作品で生き残った猫ってこいつだけじゃあないか?
ナランチャ:オレンジ。さわやかな酸味。キレると怖い。
メローネ:口の中でとろける高級メロンっぽい。
ヴァニラ・アイス:「バニラ」じゃなく「ヴァニラ」ってのが気取ってる感じ。
要素を箇条書きするとなぜか美少女になってしまう。
チョコラータ:ココア。なめるだけで全部の歯が虫歯になりそうな
甘ったるい名前。イタリア語でつづるとめっちゃくちゃ可愛いw
パンナコッタ:どんなものかよく知らないけど
きっと白くって甘くてふわっふわでぷに~って食べ物なのでしょう。
雛苺やセッコが喜んで食べるはずだッ!
↓危険
メローネやチョコラータはわかりませんが
パンナコッタは確実に親がつけた名前ですよね、これ。
妹いわく「変な名前の子はグレるか奇怪な死に方をする」んだそうですが
ほとんどがグレたあげくに変死してるじゃあねーかッ!
親は子どもと自分の顔をよーく見てから名前を考えるべきだと思います。
まあ最近は日本でもプリンちゃんだのココアくんっているからなあ…
(参照:DQNネーム )
上の集団にシュガーを放り込んだら
変なおじさんに角砂糖もらったり
変なお兄さんに健康状態を聞かれたり…
あ、お兄さんは赤ちゃんが産める年齢の女性にしか興味ないか。
なんかこういうとすごく…卑猥です…
ロリよりはまともな嗜好のはずなのにw