ジョルノ・承太郎・ポルナレフは公式プロフィールがありますし、
4部のキャラクターは日本人なので黒髪だろうと想像がつきます。
しかし、西洋人のキャラは白黒のマンガだけでは
どんな色なのかよくわかりません。
荒木先生は特に色は決めていないとのことですが、
それでもファンのみなさんの脳内では
「きっとこんな色だ」というイメージがあることと思います。

そんなわけで、ジョジョ絵において
どんな色が多く使われているかをキャラクターごとに調査してみました。
人選は趣味です。
サンプル抽出法は「てきとーに検索」なので、かなり偏りがありますw

・花京院
チェリーみたいなピンクの髪。制服の緑と相性がいいと思います。
ちなみに近所の高校の制服が花京院っぽい色ですが、
遠くから見るとまるで苔のようです。

・トリッシュ
「ピンク髪のキャラ一覧」に含まれることが多いが、金髪もけっこう見る。
ストロベリーもブロンドの一種だしなあ。

・フーゴ
クリーム色~白のあいだ。
たまに淡い紫。スタンド名からの連想でしょうか。
とにかく薄い色ばかりなのが
フーゴの存在感を象徴しているようで泣けてきます。

・アバッキオ
銀髪か紫。
遠くから見ると水銀燈みたい。

・ズッケェロ
クリーム色?そもそもズッケェロの絵があまりない…
エビ。

・サーレー

空のような明るいブルー。爽やか。
カニ。

・ホルマジオ
赤みがかったオレンジの頭。
いかにも不良のレッテル貼られそうな感じの色。

・イルーゾォ
黒髪以外見たことない。
服はジャケットっぽい部分がベージュか紫、シャツっぽい部分が黒。

・プロシュート兄貴
黄緑または金髪。
兄貴のスーツは黒だと思ってましたが
妹はかたくなにあれは紫だと言い張ってます。意外。
でも塗ってみると紫のほうがかっこいい。

・ペッシ
緑多し。大根っぽいからか?
畑によく生える植物系。

・メローネ
金髪or銀髪、
それか薬品で抜いたような人工的なプラチナブロンド。
服はショッキングピンク・紫・黒のいずれか2色の組み合わせ。
全体的にバブル時代のキャバレーかラブホテルっぽい。

・ギアッチョ
金髪&水色が拮抗。まれにグレー。
ゲームの設定と違う色で塗られることが多いめずらしいキャラ。
「氷使い=青」というイメージが強いせいだろうか。

・リゾット
圧倒的に白(銀)、たまに金。
瞳は荒木先生曰く「黒目がすげーでかい」んだそうですが
真紅で塗られているのをよく見ます。
中二病っぽいカラーなのに全然そう見えない!さすがリーダー!
服は誰がなんと言おうと白黒です。
それ以外の色だと何塗っても変になるw
関係ないけど、初登場のとき黒髪だったのはなんで?メタリカ迷彩?

・チョコラータ
緑~青のスペクトルにグレーをかけたような色。
パンによく生えるカビの色ですね。
それか掃除してないプールの上澄み液…って例えがひどいw
でもまあ、スタンドがスタンドだしイメージはこんなもんかと。
 瞳は緑かグレーがいいな(願望)

・セッコ
オアシスはほとんど茶色ですが、
髪は完全に想像に頼るしかないのでみんな好き勝手に塗ってます。
個人的には黒髪を推したい。
画集では瞳の色はライトグリーン。

・ドッピオ
赤毛かすみれ色の髪。服も紫が多い。

・ディアボロ
ピンク地に緑の斑点。もはやネタとしての地位を確立している。
あのまだら模様は染めているらしい(公式)

・F・F
若葉のような草色。
ミジンコ=アオミドロとかの仲間=緑色 なのか?

調査の結果

・公式のイラストやグッズなどがあれば、それに準ずる
3部・5部はゲームの色設定、
FFとドッピオはカラーイラストの色が定着。

・スタンド名に色が入っているキャラはその色で塗られることが多い

・ディアボロの大冒険の影響は大きい

・荒木先生の言うことはあてにならない
ジョルノなんか金髪のはずなのにコロネが青くなったり白くなったり…
大人はうそつきだ!

ジョジョ絵を描かれるみなさん、
これからもどうか好きな色で愛するキャラを塗ってください。