寿限無Jet'aimeのブログ -4ページ目

寿限無Jet'aimeのブログ

将来有望な女性シンガーの情報を発信!


一昨日(27日)は、
湊町リバーサイドフェスタで行われた
「アイドルリバ!フェス」(@リバープレイス プラザ1)
観に行ってきました。


いやー、真夏のような陽射しで、とても暑かったー。
汗が一気に噴き出したので、たまりかねて
三ツ矢サイダーをコンビニで購入。
こういう時に飲むと、旨さも倍増(笑)
出演者のみなさん、お疲れ様でした。

8月の歌姫ライヴに初出演された未歩さん。
暑い中でしたが、パワー全開のステージでした。



「JUMP!」の曲に合わせて、
片足ジャンプ!

続いて・・・

両足ジャンプ!
その決定的瞬間の撮影に見事成功!(笑)









ライヴ終了後には、CD等の物販コーナーで
このフライヤーを配布。




新曲を初披露!

赤いタオルをグルグル回し・・・



勢いよく投げると、
タオルが飛んでいく・・・・(笑)


次回のORC200歌姫ライヴ、
10月18日(土)にも出演されますので、
ぜひご来場ください!


ここ数日、また少し暑い日が続いていますね。
さあ、今週末も各所で色々なイベントがあるようで、
その中から歌姫たちが出演されるものをピックアップ!

アイドルリバ!フェスには、
未歩さん、Powder.jpさんが出演!

そして、Song Whiz Fantasyには、
須磨日和さん、北村來嶺彩(クレア)さん、
番匠谷紗衣(バンジョウヤ サエ)さんが出演!



湊町リバーサイドフェスタ「アイドルリバ!フェス」

@なんばHatch横リバープレイス プラザ1
2014.9.27(土)
<観覧無料>


13:00  start

13:05~13:25 ①Yuina

13:25~13:45 ②未歩 

13:45~14:05 ③ur☆cp

  転換(MC)

14:10~14:30 ④Yakusy*

14:30~14:50 ⑤marinα

14:50~15:10 ⑥Burst From The Basset

  転換(MC)

15:15~15:35 ⑦坂林佳奈

15:35~15:55 ⑧Powder.jp

15:55~16:15 ⑨ROLE

**************************

Song Whiz Fantasy 2014 SEP

@UNIVERSAL CITYWALK OSAKA 

2014.9.27(土)
<観覧無料>



1部
14:00-14:20 田中慈人
14:25-14:45 Si-to
14:50-15:10 横川結貴
15:15-15:35 須磨日和
15:40-16:00 山口采希
16:05-16:25 半崎美子
16:30-16:50 田中慈人

2部
17:30-17:50 北村來嶺彩
17:55-18:15 Si-to
18:20-18:40 横川結貴
18:45-19:05 須磨日和
19:10-19:30 山口采希
19:35-19:55 北村來嶺彩
20:00-20:20 半崎美子


Song Whiz Fantasy 2014 SEP

@UNIVERSAL CITYWALK OSAKA 

2014.9.28(日)

<観覧無料>

1部
14:00-14:20 田中慈人
14:25-14:45 番匠谷紗衣
14:50-15:10 植島沙樹
15:15-15:35 麻桐友恵
15:40-16:00 TAISUKE
16:05-16:25 大野勇太
16:30-16:50 田中慈人
2部
17:30-17:50 番匠谷紗衣
17:55-18:15 麻桐友恵
18:20-18:40 植島沙樹
18:45-19:05 山口采希
19:10-19:30 TAISUKE
19:35-19:55 藤田悠也
20:00-20:20 大野勇太


10月29日にデビューシングル「放課後ハイファイブ」が
リリースされる女子中高生6人組ボーカルグループ

Little Glee Monster(リトグリ)。

そのメンバー、長谷川芹奈さんが、 またまた関ジャニの仕分け∞」(テレビ朝日)に出演! 今年5月4日には、 ORC200ヴォーカルクイーンコンテストに manaka(福本まなか)さんと共にゲスト出演され、 ステキな歌声を披露していただきました。



さて、今回の対戦相手は、 女子高生新人歌手を代表し、サラ•オレインさん。

どんな展開になるのでしょうか? 本日18:56からの放送がとても楽しみですね。 ※写真の無断転載禁止!

茶屋町って、長い間、行ってなかったのですが、
昨日は、「エイベックス・チャレンジステージ」が行われる
ということで、出陣(笑)。

LOFTの向かいに有るMBS(毎日放送)の本社ビル。
この中に「ちゃやまちプラザ」なるものがあります。





せっかくなので、広角ズームの18ミリで撮影。
カメラは、PENTAX K-1.


入口に立てられていたPOP

多数のシンガーが出演されましたが、
その中からピックアップしてご紹介!



TGAの準グランプリに輝いた
西川怜伽さん




そして・・・・


樋口咲季さん。

ORC200「オークフェスティバル」(10月4日)に
樋口咲季さんが出演されますので、お楽しみに!




さらに・・・



北村來嶺彩さん。




まだまだ続く・・・・


三木杏里さん






寺田真奈美さん
今回はソロでの出演でしたが、
ARCUSのメンバーとしても活動されています。



ゲストに・・・・

オリックスバファローズ公式ダンスヴォーカルユニット
BsGirls

ORC WAVE秋号、今月末の発行にむけて
現在、制作の作業に追われています。

年4回、春夏秋冬に発行しているORC200の情報誌、
「ORC WAVE(オークウェーヴ)」。

秋号のモデルは・・・・
荒金理香さんと、吉田亜也佳さん。

ということで、
その表紙デザインの候補として、
A・B・Cの3パターンがあります(笑)。


Aパターン




Bパターン




Cパターン




さて、皆さんなら、
この3つのパターンの中から
どのデザインを選ばれるでしょうか?



いやー、阪神タイガースの試合は豪快ですね。
広島東洋カープに17点もプレゼントして・・・。

さて、今日は、 Little Glee Mosnter(リトグリ)の
ミニライブ&ハイファイブ会が
大阪(
イオンモール鶴見緑地と、くずはモール)の
2箇所で行われたのですが、
残念ながら私は仕事があっていけませんでした。
大盛況だったようですね。

さて、記事にするのが遅くなってしまいました。
9月4日に梅田AKASOで開催された「Heaven's Train Vol.26」。



たくさんのシンガーが出演され、
盛りだくさんな内容でとても楽しかったです。

その中から、
ORC200歌姫ライヴに出演されているシンガーを
ピックアップ!



橋本梨々果さん



10月5日(日)に京都「都雅都雅(トガトガ)」で開催される
「第3回VOCAL NIGHT」に、橋本梨々果さんが
初参加されますので、ぜひご来場ください。

***********************


荒金理香さん


約5年間にわたって活動されていたユニット「Jewel」を
MIO、HI-TAN、KOICHANと共に
卒業されることになったARARIKAさん。

10月25日(土)「PUZZLE BOX vol.3 ~Peaceful!!~」
(@サンケイホールブリーゼ)が、
現メンバーでの
最後のステージに。
お見逃しなく!

*********************


宮崎真穂さん



スポーツ応援ユニット「サプリ」というグループで
活動されることになった宮崎真穂さん。
ソロでの活動も続けていかれるとのことで、
これまで以上に幅広い活躍が期待されますね。


**********************


田頭沙希さん



歌姫ライヴをはじめ、
ORC200のイベントに出演された回数は、
おそらく、山口レイヤさん(BabuBlackでの出演も含めて)と
1・2を争うのではないでしょうか。

今回のステージでも、歌にダンス、
貫禄さえも感じるパフォーマンスを披露。


宮崎真穂さん(左)、田頭沙希さん(右)

阪神タイガース、絶好調ですね。

どこがや。6連敗しとるやないか!

それはともかく、めっきりと秋めいてきた今日この頃。

9月に入って色々なことがありました。

9月6日には、東京ガールズオーディション(TGA)の
最終審査が、さいたまスーパーアリーナで開催されました。

前田敦子さんが、
AKB48卒業を宣言された会場でもあります。

関係ないような(笑)

アーティスト部門のグランプリに輝いたのが、
加治ひとみさん(26歳)さん。

そういえば、加治ひとみさんは、
2007
年にGIRLS’RECORDからDVDを出されていて、
なぜか私、これを持っているんですよね(爆)。
まあ、ごくふつうのイメージビデオなんですが。

エイベックス・グループとの専属マネジメント契約が
結ばれるとのことですので、
今後の展開に注目していきたいと思います。

そして、準グランプリには、
纐纈響(こうけつ ひびき)さん(17歳)と、
西川怜伽さん(12歳)が選ばれました。


纐纈 響さんといえば、flapbeats(フラップビーツ)。
2013年6月から4名のメンバー(
あゆか、ひびき、まゆ、ひなの)
活動を始められ、
2013年12月には、石川優里愛(ゆりあ)さんが新加入。

そのflapbeatsですが、先日(9月8日)、
アスナル金山でのライヴをもって、
ファンに惜しまれながら解散となりましたー。

ちなみに、リーダーの森田彩友香さんは、
ファンの方ならご存知かと思いますが、
元サリジュアのメンバーで、このユニット名は、
(サ)青野紗穂さん、(リ)上出梨乃さん、
(ジュ)
熊代珠琳さん、(ア)森田彩友香さんの
頭文字からとった名前でした。

青野紗穂さんは、ご存知のとおり、2012年5月、
ORC200第16回ヴォーカルクイーンコンテストで
グランプリとオーディエンス賞のW受賞をされ、
その後も歌姫ライヴやゲストで出演いただきました。

また、上出梨乃さんも、
歌姫ライヴに出演されていましたね。

ちなみに、さらにさかのぼれば、
上出梨乃さんがサリジュア入られる前は、
溝手るかさん(ル)がメンバーで、
ユニット名は、頭文字をとってサルジアでした。

余談ですが、KANOKOFluer(山本かのこ)さんは、
溝手るかさんと、マカロンというユニットで
活動されていた時期があり、
ORC200のサンクスフェスタ(周年イベント)、
「ヴォーカル&ダンススクールカーニバル」に
エイベックスアーティストアカデミー大阪校さんが
参加された際に、
マカロン(山本かのこ・久保弥優・ 溝手るか・太田里織菜)
として出演されていました。
色々な、つながりがありますね。

大きく話がそれてしまいましたー。

西川怜伽さんは、
優勝こそ叶いませんでしたが、
15,134名もの応募があった中で、
準優勝に選ばれました。
おめでとうございます!


ミラ・☆ハピッ
西川怜伽さん(右)、村上夢歌さん(中央)、ゆうきさん(左)


12歳ということで、最年少になるわけですが、
歌やダンスだけでなく、
大阪俳優市場での芝居など活動の幅が広く、
マルチな今後の活躍が本当に楽しみです。

新しく出来たユニット「PARLISH(パーリッシュ)」
としての出演予定も、どんどん決まっているようですので、
ファンの方は、要チェックですね。

PARLISHのメンバー(敬称略)
浅香ふう菜 / 伊藤妃花 / 大内柚菜
佐々木美來 / 西川愛莉 / 西川怜伽
野口もなみ / 吉岡楓季 / 和田優香

Hillsパン工場パン工場で定期的に開催されている
「ヴォーカラNIGHT」。
9月5日に行われた「Vol.16」には、
多数のシンガーが出演されました。



今回ご紹介させていただくのは、
未歩(ミホ)さん



ファンの方ならご存知かと思いますが、
和歌山発アイドルユニット「TnyGinA(ティニージーナ)」
の元メンバーとして未歩さんは活動されていました。

わかやま新報の記事によりますと、
今年7月に1期生のメンバー4人全員が卒業。
現在、2期生の募集がされているようです。





8月30日に開催されたORC200歌姫ライヴでも
初出演とは思えないパワフルなパフォーマンスを披露。
会場を大いに盛り上げました。





未歩さんのミニアルバム「恋のsweets」
(5曲収録)

Hillsパン工場パン工場で定期的に開催されている
「ヴォーカラNIGHT」。
9月5日に行われた「Vol.16」には、
多数のシンガーが出演されました。



前回の記事でご紹介したシンガーは・・・


KANOKOFluer(山本かのこ改め)さん。


そして、今回ご紹介させていただくのは、
森本菜々さん。







新曲の「fly so high」を披露されました。





名曲「SOULMATE」のCD


Hillsパン工場パン工場で定期的に開催されている
「ヴォーカラNIGHT」。
9月5日に行われた「Vol.16」に
トップバーターとして出演されたのは、
KANOKOFluer(山本かのこ改め)さんでした。





2012年に、ORC200第16回ヴォーカルクイーンコンテストで
ベストソング賞と特別賞をW受賞。
歌姫ライヴにもレギュラーメンバーとして多数出演。
歌もステージングも、ますます磨きがかかり、
大きな期待を寄せたいシンガーの一人ですね。












1枚追加!(笑)