Healing Drops
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

幸せでうふふ♪なノートカバー

 

もうずいぶん前の話になります(ごめんなさい)。

 

素敵なカルトナージュをされる

のりこさんに、

ノートカバーを作っていただきました。

 

実際にご自身が持っていらしたノートに 一目惚れ♪

何色が良いか、ソフトカバーかハードカバーかなど

ひとしきり悩み、

この形でオーダーさせていただきました。

 

赤薔薇

 

アラフィフになって自分に決めたこと。

「大好きなものと一緒に暮らすハート

そして

「五感が喜ぶことを、自分に与えてあげることクローバー

 

なかなか断舎離も、完璧には進んでいないけど、

さすがに年の功。

自分が好きなものぐらいは

解るようになりました。(笑)

 

そんな中でアンテナに引っかかった

大事なお品なんです。

 

私の名前まで入れていただいて

本当に嬉しかった。

 

この子をお迎えしてから、

なんだか良いことが続いていますハート

 

のりこさん、ありがとう。

 

のりこさんのブログドキドキ

http://ameblo.jp/tea-rose/

 

ハート
人生は素敵な旅路。
 
risaでした口
 

これからのこと

以前の加筆修正記事です。。
 
バッチフラワーエッセンスを開発した
バッチ博士の大好きな言葉
 
『汝、己自身を癒せ』
 
この言葉、
そしてボトル☆フラワーエッセンス閉じ込めた想ぃ 
は、私の軸です。
 
この二年間で、いろいろなツールを学びました。
 

 

タローデパリ(2011~2015)フランス
 
美脳イメトレココカラメンテ
 
香りやハーブ
(興味があって 書物に軽く触れただけですが)
 
月の運行も
 
写真も 天然石アクセサリー製作も
(アートの世界は私にとってはヒーリングです)

 

みんなみんな、私を突き動かすもの。。

 

 
その根底に流れるものは、
 
「一瞬でも心が光の方向へと動くための
大事なhealingの種たち星
 
 
Healing DropsのDropは、
 
実はこの「種」を表すものとして
名づけていますハート。ハート。
(もう一つの意味は、
フラワーエッセンスの
一雫です)
 
今後のブログの方向性として、

 

フラワーエッセンスだけでなく

 

タローデパリ認定リーダーエッフェル塔フランスとして、
 
この「種たち」を、たくさんご紹介していきたいなぁと
思っております。
 

どうぞよろしくドキドキ
 
ハート
人生は素敵な旅路。
 
risaでした口
 
 
 

シナモンとジンジャーとココアとミルクティ

 

 

朝のミルクティーは絶対欠かせない私。

濃~く入れたアッサム

(実は気に入っているメーカーがあるんだけど、

普通に近所のスーパーに売っていて、

どの高額なブランド品よりも美味しい♪ 

行き着いてしまった。。)

に、たっぷりの豆乳を入れるハート

 

 

先月から、

なぜかシナモンジンジャーのパウダーを入れたら美味しいことを

発見してしまい、

かなり大きなマイブーム。

 

ココアも入れるとおなかに良いことを知り、

甘くないピュアココアパウダーを、スパイス感覚で入れて。。

 

もはや、ミルクティーと呼べるのか状態(笑)!

 

 

で、

ここまで来ると、

効能やら知りたくなって調べてみました。

学術的なことというより、

毎日身体に入れたら、どんな結果が出るんだろう? とハートの瓶詰め

 

ニコニコ

シナモン、今の私にぴったりらぶ1

 

まず、ジンジャー同様

毛細血管が広がることによって、

血流が良くなるぽっ

ダルくなってる日は、確かに有効。

 

そして、

物覚えの悪い人の学習能力の向上に、

大きく貢献するらしい!!(喜)

 

脳神経学者の先生によれば、

このシナモンは、

記憶力に欠かせない物質、

安息香酸ナトリウムに変化するんだって。

 

良くない?スマイルくんハートニコニコ

 

 

身体を温めるジンジャー。

頭に良いシナモン。

お腹ぽっこり改善ココア。

 

あぁ、なおさら私の冬の

お助けアイテムハートハートハート

 

risaでした唇

 

2年の時を経て



2年の時を経て…。
昨日は、久しぶりに過去ログを読んで、
恥ずかしいやら
たった2年前なのに、若かった! と赤面するやら
滝汗



この2年間、
紆余曲折 upもdownも経験した中、


今思えば、必死に光を求め続けた経緯があります。

40代後半から、

 

一気に同年代の友人が増え、
二人の息子も 大学生になり、


第二の青春を謳歌する(!)一方、


心も身体もdownし過ぎて


心身共に立ち上がれない日もあったし、


Groundingゼロ状態(地に足が着かない状態)で、
意識が宇宙のかなたに
飛びっぱなしの日もありました。

でも、
トータルで見て


赤薔薇たぶん私は
自分の人生を諦めなかった
赤薔薇

そう思える今です。


どんな自分も
替わりのいない存在。
こんな私も良いもんだな…
ドキドキ


こう思えるきっかけって?



また明日ね(^-^)

risaでした💋

ものすご~く、お久しぶりです!!♪

 

 

お久しぶりです♪

約二年ぶりの投稿滝汗

 

ずっと放置していたけど、

その間にもたくさんの方が覗いてくださっていたこと、

知らない間に読者登録までしてくださった方々がいらしたこと、

今更ながら、びっくり。。そして心から嬉しくなりましたドキドキ

ありがとうございました。

 

これから、

今までの流れや、新しい心境など

少しづつ、日常を交えてお話していけたらなぁと

戻ってきました。

(ちょっと書き方忘れてるあせる

 

これまで以上に、仲良くしていただけたら幸いです。

 

ではでは、続きはまた今度!ウインク

 

risaでした唇

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>