大学の同期と子連れでランチしてきました。
新橋にある「やまや」さんへ行きました。
ここはランチの定食を注文すると、明太子と高菜、ごはんがおかわり自由なんです。
私は唐揚げ定食。
{CD3AFB47-D6BA-4068-BED4-4DE2B4580958:01}
唐揚げは衣がカリカリしていて私好みラブラブ!

テーブルに明太子と高菜が置いてあります。
{1B17AC3D-C81D-42A6-B32D-07A859EA8C78:01}
掘りごたつ式ではありますが、窓際の座敷席だったので、自分の背中の方に子供を置いてゆっくり食べることができました。
同期の1人が、幼稚園の子を連れて来ていたんですが、子供の分は注文しなくても、サービスでプレートランチを出してくれました
{DCE0EDE0-C5EC-450F-A49B-E26AB120F8C7:01}
(ごはんとサラダ、唐揚げ、カルピス)
場所柄12~13時の間は混みますが、11時の開店と同時に入ったら空いていました。
ごはんもお代わりして、混んできたころにお店を出ました。
新橋って子連れで行く機会は少ないと思いますが、店員さんも感じが良くてまた行きたいと思いましたニコニコ

歩いて有楽町へ向かい、イトシアの5階にある授乳室でオムツ替えと授乳を済ませました。
ここもあんまり混んでいなくてよかったです。
授乳室は個室が2つありました。

子供が寝るのを狙って少しうろうろし、ルミネにあるお店でお茶。
カップケーキのお店でこんなかわいいケーキを食べましたニコニコ
{D8C1721B-F2DE-4C13-B28C-A61F66572BF3:01}
トナカイ♡
キャラメル味でした。

私以外の3人は子供が二人いるので、上の子のおねしょ問題や口ごたえするようになってきたという悩みを話してました
そのうち自分にもそういう問題が降りかかるのかぁ…。
今は今で悩みがあるけど、大きくなったらなったで別の悩みが出てくるんでしょうね。
子育てって奥深い滝汗