年末ですが、大学の友達と久しぶりに会いました。
彼女は最近出張ばかりで仕事の休みが土日に取れず、私の結婚式以来の再会でした(;^_^A

代官山のカフェ・ミケランジェロでランチしようと入ったら、入店時間が早すぎてまだメニューがパニーニしかありませんでしたガーン
注文してしばらくしてから、パスタを頼んでいる人を見てしまった!と後悔。
パスタを食べにまた行かなきゃ。
私はトマトとモッツァレラチーズ、バジルのパニーニ。
食後にベリーのケーキも食べましたニコニコ
{4254D4BC-65B8-485B-9C10-9C59063CCFC1:01}
12月初めに入籍したばかりで4月に結婚をする友達、ドレスはオーダーメイドで仕立てるそうで、仮縫いの写真を見せてもらいましたラブラブ!
あー、自分にぴったりのドレスって、うらやましいなぁ。
結婚式準備の時は「いろんなドレスを着たい」って気持ちがあってレンタルにしましたが、今思うとそれぞれ着る時間が短くなっちゃったので一着購入してそれで通すのもよかったな~なんて思います。
ドレスは見るとまた着たくなるから、式の後は見ないようにしていましたが、一度試着に行ったオーダーメイドのドレスショップのホームページを見たら、最近の新作ドレスにめちゃくちゃ好みのものがあって「これがあの時あれば!」と思ってしまいました(;^_^A
ドレスってやっぱり特別な存在ですよね~ハートブレイク


しゃべっていたらミケランジェロが混んできたので、向かいにある蔦屋をうろうろ。
ここは人が多い!
スタバにすごい列ができてました。

駅の方に戻り、たまたま見つけた和カフェ楚楚に入りました。
どら焼きやお団子、すあまなどの和菓子メニューがあって迷います。
お茶もいろいろあって、私たちは黒豆茶を選びました。
くるみみそのお団子を注文したら、なんと自分で好みの加減にあぶってからみそをつける方式でした。
{F2B9A5E6-3D9C-42A0-A60F-3A7973B02048:01}
こんな小さい焼き網が運ばれてくるので、お団子を乗せてしばらく待ちます。
焦がすといやなのでこのくらいでやめときました。
{7E2B9DF4-41AE-49BA-BCA2-139582F4B6AF:01}
駅近でゆったり過ごせました。
ランチやディナーは和食メニューがあるようなので、機会があったらまた来てみたいなニコニコ