昨日はたっくんが休日出勤でした。
なので昼間はこれからの季節に備えて耳鼻科で花粉症の薬をもらいに出かけました。
すでにけっこう混んでて、診察まで1時間くらい待ちました(ー ー;)
夕ご飯を作ってたっくんの家に行き、帰りを待ちましたが、昨日はなかなか帰ってこない…。
普段は20:30には家に着いているのに、21:00になっても帰ってこない。
そのうちメールがきて、まだまだかかりそうとのこと。
申し訳ないと思いつつ、夜遅く食べると太るので、先にごはんを済ませました。
食べておいてよかった。
たっくんが帰ってきたのは1時頃でしたガーン
いつもではないにしても、こんなに遅いと、身体が心配になっちゃいます。
一緒に済んだら身体にいいごはんを作ってあげなきゃ。
たっくんまだ20代のくせに、健康診断の悪玉コレステロールの数値が引っかかるらしいのでショック!

今日はお昼から、知り合いがレンタルスペースで開いた一日カフェに行ってきましたにひひ
疲れてるのに付き合ってくれたたっくんに感謝です。
中国茶の入れ方を教わり、いい香りのお茶をいただきました。
photo:01


台湾旅行するとお茶を買ってくるのですが、中国茶はお湯を注げば何度も飲めるので楽ちんですよねにひひ

その後久しぶりに自由が丘へ。
たっくんは初自由が丘です。
ここにはかえる好き聖地?があります。
「FROGS」というお店です。
小さい店内にはかえるグッズがぎっしり!
BGMですらかえるの声です。(有名な曲がげこげことかえるの鳴き声で演奏されている)
今日は見るだけにしました。・゜・(ノД`)・゜・。

さらに、私の大好きな(でも高くてなかなか買えない)雑貨屋さん、キャトルセゾンへ。
もう何年も前から、キャトルセゾンのほうきとちりとりが欲しくてたまらないんですが、両方合わせると5000円ほどなのでいつもたじろいでしまいます。
今回も見るだけ(ー ー;)
男性はそういうものに興味がない人が多いんでしょうね。
たっくんも「高つ!ホームセンターに売ってるのでいいじゃん!」と言われてしまいました(ー ー;)
いいじゃない、使い心地はどうであれ、その見た目に惹かれることもあるの!女子はねにひひ

結婚式まで節約~と思いつつも、引っ越して一緒に住み始めたらまたインテリアや食器を見に来たいと思いました。
うーん、魔性の街自由が丘。