名古屋といえば、喫茶店のモーニング。
寝坊した私たちは、モーニングが終わるギリギリの時間にお店へ入りました。
飲み物を頼むとトースト、ゆで卵、ヨーグルトがついてくると書いてあったのですが、私は気になっていたあんこトーストを注文。
photo:01


あんこ&乳製品(生クリームやバター)の組み合わせが大好物なのですニコニコ
周りを見ると、たいていの人がコーヒーの
モーニングセットを食している中、たっくんはなぜかクリームソーダ。
photo:02


それにモーニングのセット。
photo:03


軽く食べておこうと言ってたのに、お腹がいっぱいショック!
お昼もがっつりいく予定なのに大丈夫かな?

ホテルをチェックアウトしてから、駅でコインロッカー難民になりかけました。
荷物を預けておきたいなら、早めにホテルを出た方がいいですね(^_^;)

なんとか空いているコインロッカーを見つけ、名古屋の繁華街、栄へ。
高所恐怖症のくせに、テレビ塔に上りました。
階段とエレベーターを選べますが、迷わずエレベーター。
この日はちょっと風があったので、階段はきつそうです。
名古屋城もよく見えました。

場所を移して最後の大物グルメ、味噌カツです!
矢場町にある矢場とん本店へ行くと…
行列ができていましたガーン
とりあえず最後尾に並ぶと、真横にあったお店の壁には「ここからのお待ち時間は30分です」と書いてありました(^_^;)
しばらくして後ろを見たら、さらに列が伸びていました。
お店に入ってすぐのカウンター席でもいいと言ったら、割りと早めに座ることができました。
カツを揚げている様子も見えてラッキー。
昔は飲食店で働いていたので、調理の様子を見るのは好きですにひひ

そしてお待ちかね、ひれとんかつ定食!
photo:04


お肉がやわらかーいラブラブ!
甘い味噌ダレでご飯がすすみます。
並んでいる間に「全部食べ切れるかなぁ?」と心配していたのが嘘のように、ペロリと食べてしまいました。
うーん、ほんとに美味しかったなぁ。
思い出すとよだれが…にひひ

食事の後、近くにあるパルコに入って見たら、ウェディングドレスも売っている「AIMER」がありました。
ちょっと見てたら、積極的なおばちゃん店員さんに営業トークをされ、遠目から見るだけでよかったのに手袋も渡されて、なぜかこんなところでウェディングドレスを見ることに(^_^;)
お値段は10万円代で、安めでした。
(見た感じ、品質は悪くない)
気に入ったデザインがあれば、安く買っちゃうのもありかなぁ、とまた妄想がふくらみましたにひひ

新幹線の時間が近づいてきたので、名古屋駅の地下街でお土産を買い込み、抽選券をもらったので抽選会に行くと…地下街の商品券3000円分が当たりましたショック!
たっくんと「何か買わなきゃ!」と焦り、商品券はたっくんのヒートテックフリースと、私のタイツ&あったかいもこもこパンツ(腹巻き一体型)に変わりましたにひひ
ラッキーだったけど、宝くじを買ったのでこんなところでラッキーを消費したくないべーっだ!
ついでに宝くじも当たらないかなぁ( ̄▽ ̄)

駆け足での旅行でしたが、とっても楽しかったです。
旅行って、彼氏との相性をみるのにいい機会だと思うんですよねぇ。
「結婚前に一度二人で海外に行ってみると、本性が見える」ってのはあながち嘘じゃないなと思いますにひひ

次はどこに旅行しようかな。
また妄想がふくらみます。