土日で名古屋旅行に行ってきました。
ことの発端は、秋に私がいとこの結婚式に行った際、新郎新婦のプロフィール映像に「いろんな場所で撮った二人の写真が使われてたよ~」とたっくんに話したことでした。
私たちは二人とも趣味で一眼レフカメラを持っていますが、二人で写ってる写真がほとんどない!
二人とも写真に写るのがあまり好きじゃないんですガーン
思い出を作らなきゃ!となり、たっくんが東京に転勤してくるまえに住んでいた名古屋に行くことになったんです。

先週から、私は持病の腰痛が悪化していたので、行きの新幹線(こだまなのでいっぱい駅に止まる上に、のぞみの通過待ち…)はかなりきつかったです( ;´Д`)
ずっと座っていると、そのあと立った時にしばらく普通に歩けない…。
歴史の教科書にあった、猿から人間への進化の図のようにだんだん背筋を伸ばせるようになるので、しばらく歩けば普通に戻るんですが(^_^;)

名古屋に着いて荷物だけホテルに預け、まずはお昼ご飯!
たっくんのおすすめ、山本屋本店の
味噌煮込みうどん名古屋コーチン入り!
photo:01


あっつあつなので、お鍋の蓋を取り皿にして、冷ましながら食べます。
私は猫舌なので…。
名古屋の味噌味のものって、甘いイメージがあったのですが、味噌煮込みうどんは甘くない、お味噌のしょっぱさがきいたうどんでした。

その後、名古屋城を見に行きました。
現在は本丸復元中だそうで、来年には公開予定だそうです。
今はヘルメットをかぶってその建設現場を見ることもできましたが、腰痛のためやめておきました。
城内の展示を見たあと、売店で五平餅を食べましたにひひ
photo:02



ホテルにチェックインして少し休むと、腰の痛みはだいぶひきました。

歩き疲れて腰も痛くなったので、金山駅の近くにある「風来坊」の手羽先を食べに!

ところが…土曜日の夜なので、予約でいっぱいでしたしょぼんがっかり…
気分は手羽先だったので、東京にも店舗がある「世界の山ちゃん」に入りました。
photo:03


photo:04


コショウがきいてるこの味、私は好みでした。
でものどが乾く…。
多分お酒好きな人はぐびぐび飲んでしまうんじゃないかとにひひ

なんとか目的のものを食べることができ、大満足でホテルに帰りましたニコニコ

話は変わりますが、ホテルの部屋ってほんっとうに乾燥しますねショック!
乾燥した自分の顔、何歳か老けて見えてショック!!
保湿の大切さがよくわかりましたショック!