それは今日のお昼過ぎのことでした。
遅めの昼休みを取っていた私の元に、一通のメールが。

たっくん:ノロにやられたガーン

ひえー!
というわけで、たっくんはノロウイルスにやられてしまいましたカゼ
たっくんも私も一人暮らしのため、仕事が終わったらたっくんに差し入れを持って行こうと思い、お弁当を食べながらノロウイルスについて調べました。
が、とにかくやつらは強くて、アルコール消毒じゃ聞かない。空気感染もするし、服についていた場合、それを洗濯機で洗うと洗濯槽やほかの衣類にもウイルスがくっついちゃう、など、もう宇宙服着て生活しなきゃダメなんじゃない!?と思うくらいに感染力がすごいことがわかりましたガーン

私もノロウイルスが世間に知られる前にやられたことがあります。
牡蠣が原因だったのですが、もう上から下から大変なことになり、さらに高熱が出たせいで持病の腰痛発症、5kg近く体重が落ちましたショック!
ノロウイルスダイエット…辛すぎるのでオススメしません。

話がそれましたが、仕事帰りにレトルトおかゆやスポーツドリンク、ウィダーインゼリーを買い込んでたっくんの家へ。
高熱で起き上がるのも辛そうなたっくんカゼ
おでこに冷えピタシートを貼ってあげたのですが、すぐにぬるくなっていました…。
心配だけど、なにもしてあげれられないし、私にうつすまいと逆に気を使われてしまったので、今日はすぐに帰ってきてしまいましたが…うーん、心配だ~しょぼん
吐き気は治まったらしいので、あとは熱が下がればだいぶ良くなるはずなのですが。
病人に何してあげられないのは辛いですね( ;´Д`)
食欲が出てきたらご飯を作りに行ってあげようと思います。

今年はノロウイルス大流行の兆しがあるようなので、みなさんもお気をつけて!
とにかく外から帰ったらうがい手洗いをしましょうグー