川沿いで
あじさい山公園の紫陽花が ほとんど咲いていなかったので
周辺の川沿いで 目的無く撮影 ゚)゚ノ∀`*゚(゚。アヒャヒャ
蒸し暑かったので 水 いいかな~と思ったが難しいww
そういや! と思い出した スローシャッターの練習w
いやいや 難しいもんですw
手ブレしないようにするのもだけど
スローにすればするほど 明るくなるので
絞りは限界のF8 補正は-2 ISO 80 それでも明るくなる・・・
レンズを選べない コンデジでは 限界は低い?
まだまだ勉強が必要だなぁ・・・ δ)⌒~⌒ι( ポリポリ…
綺麗なピンク色の花に止まっていた 蛾? 蝶?
どっちかわかんないけど とりあえず撮影してみたww
追記 : 2008.6/9
----------------------------------------------------------
ゴンママ さんに ジャノメチョウ と教えていただきました^^
検索してみたところ まさしく ジャノメチョウ でした!
いや~ この色の チョウ って多いんですね~ どれも蛾に見えるw
ジャノメ模様が少し違う感じだったので さらに検索し
参考にしたサイト で ヒメウラナミジャノメ という種が とても似ていましたが
詳しくないだけになんともいえませんが^^;;
ジャノメチョウの種って多いですね~ びっくりでした^^
----------------------------------------------------------
柄は綺麗だったんだけど どうもこの色は 蛾に思えるw
これも 蝶 か 蛾 か どっちかわかんないけどww
この 蛾? 蝶? 飛び方が めっちゃ可愛い飛び方です!
んーーー 上手く言葉で説明できないんですが^^;;
ヒラヒラーン ヒラヒラーン ヒラヒラーン って感じで
優雅で可愛い飛び方なんです! って・・・ わかんないよね^^;;
てか この 蝶? 蛾? の 口って 昔 おもちゃで あった
ぴゅーって音が鳴って伸びるやつw ← わかってww
それに似てるんですよww
この他に モンシロチョウ や クロアゲハ が たくさん飛んでいたのですが
あまりにも活発で 撮影のチャンスすらなかった・・・
)'ノェ'(コッチョリ… かな~り クロアゲハを追いかけたんですけどね^^;
撮影 : 2008.6/8 埼玉県入間郡越生町 あじさい山公園周辺