「北斗の拳 転生の章」 の考察1  | メルセデスへの道

メルセデスへの道

フィッシュストーリーもいいけど、ガチで体を張って実験も
よくない?
のんきに暮らしてる俺の徒然日記。
面白くなかったら、「面白くない」って言ってね(笑)

正直かなり打ちこんだ。

まだまだ俺より打ちこんでいる人もいると思うが…。


旧北斗よりも設定に左右される機種であるという事がわかった。


ATを引いてしまえば同じという人も多いが、小役の払い出しが

少ない分、初当たりまでのゲーム数にこだわる必要があると

考える。

1000円で25~30ゲームしか回せない。

これは現存するパチスロ機としては本当に最低ライン。

その分、リプレイが多いのだが、それでも50枚で回せるゲーム数

の倍ほどといった計算。


あべし数で天井が変動するという新しいシステムなのだが、これも

やはり天井近くまで持って行かれる事が多い。

常連の中では1000あべしオーバーは当たり前と考えている人も多い。


如何にモード移行を効率的にやって、如何に早くATを引くか。

これがこの機種の味噌になると言えよう。


プレミアを引いて喜んでいる人も多いが、アレはこの機種に関しては

救済の意味が非常に強いと考えられる。

それだけハマっている台と考えても良いだろう。


一日出ない台も存在している。だから誰も打たない。結果ゲーム数

が伸びない。そして出ない。

そんな負のスパイラルに陥って、北斗を打たない人が増えているの

も事実。


では、そんな北斗転生でどうやれば勝てるか。


これはごくごく基本的な事で、パチスロ雑誌なんかでも当たり前に

書かれている事。



あべし数 = 自力ゲーム数 + 天破のあべし数


天破のあべし数はいわゆる、北斗転生のマシンがプレイヤーにおごっ

てくれたサービス数。


ゲーム数に上乗せしてくれていると言ってよい。


それならば、その上乗せが少なく、どれだけ自力ゲーム数があって、

どれだけ出ていない台か。

それを計算すればいい事。


単純に考えると、よく回ってても出ていない台。

それが狙いなのだろう。


店によって、設定のクセや出方のクセもあるので、その辺りを考慮して

慎重に台を選ぶ。


台選びはいつの時代も単純明快。

しかし、その裏の裏をかいたりする客と店。


それでどんどん台自体が複雑化している。

もちろん回してて出目で設定がわかる事もないし、液晶演出でわかる事は

あるが、それで実感できるほど出るかというと、その多くが実感できない

高設定台だったりする。


旧北斗でジャギの+60Gを喜んだりしたが、実際にだからと言ってその日大勝

したという経験は少ない。

設定1でも大勝する日もあれば6でも勝てないに等しい日もある。


しかし、この北斗転生は意外に、高設定の台は当たりと当たりのインターバル

で持ちコインの差が歴然となるため、高設定台を掴んだ人とそうでない人の

差が顕著に表れる。


出ている時に感じる設定では無く、入れている時に感じる設定と言える。

増える設定と違い、減らない設定という事だ。


増やす事を考える時代は終焉を迎え、減らさないという感覚を身に付ける。

そんな時代が来たのかもしれない…。


頭を切り替えて、今後に望むとしよう。