8時10分に病院到着。

朝から謎のおなかいたガクリ(黒背景用)青スジ汗

大きな心配事があると、テキメンお腹にきます。

自分では、この治療を前向きにとらえてると思ってるけど、体は正直に不安を表現してます。

まずは採血。

注射が大嫌いで涙いまだに幼児のように目を背けてしまいます。

乳腺外科で、結果の確認。

健康そのものルンルン

そのあと、主治医の点滴ルート確保で、

㊦㊦( ̄^ ̄これは㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄

㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄あかーん㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄

急に気分が悪くなり、あっという間に姿勢を保持できなくなり、フラフラー。

貧血を起こしたようでした。

すぐさま、横のベッドに連れていかれ、看護師さんたちに、血圧やら脈拍やら確認してもらいました。

看護師さんたち『緊張してるんやね、大丈夫ですよ』
って言いながら、笑顔で背中を優しくさすってくれはるきらきら!!

ありがたくて、涙が出そうキャハハ

それにくらべぇえ゛!、ええ声~の主治医!
フラフラする私に何も声かけしてくれなかった。
無言で観察されてたような・・・

たった一言で、患者はほっとできるのに。

看護師さんは『ええ声先生、いいですよぉ。何でもお話しできますしね』って言うてはったけど、ほんとかなうう

なんとか持ち直し、病室へ。

1か月前に来たばかりなので、今回は馴染むのも早い。

しかし、まだ始まってないのに

吐き気、嘔吐感があるのは何故?ガクリ(黒背景用)

もしかして昨日の夜、化学療法前に食べ納めと、はりきって食べた生ガキがあたった?

えー?絶対あかんやつやってしもたやーん!!354354

看護師さんに確認すると、
血液検査の数値もいいし、熱も出てないし、
胃腸風邪やノロではないし、
大丈夫ですよーとのこと。

やっぱり不安感からかな。

昼御飯は5口くらいしか食べられませんでした。ま、ダイエットになるかな。

お昼から開始。

まずは吐き気止めの点滴、デカドロン

そしてタキソテール
エンドキサン

お二人さん、いい仕事心期待してますよ。

と続き、終わったのは7時過ぎ!

長かったなぁ。

食べることが大好きなのに、晩御飯も大量に残してしまった。

入院ダイエット@

朝から謎の不調だったので、

ムカムカは多少あるけど、副作用なのか何なのかわかりません。

気にしないことにして、

レンタルしてたっぷりと持ち込んだ
お笑いDVDを見まくり、免疫力をあげたおしますアゲアゲアゲアゲアゲアゲ