ちいちゃい双子の成長記録 ~TTTSを乗り越えて~

ちいちゃい双子の成長記録 ~TTTSを乗り越えて~

2020.03 双胎間輸血症候群(TTTS)により27週3日580gと1400gで産まれた双子姉妹。
今後同じような経験をされる方の為と、自分の出産育児記録としてブログを書いています(^^)
時々他愛のない事や上の子の話も書きます。

Amebaでブログを始めよう!

ちいちゃい双子の成長記録

 

お読みくださる方

いいねくださる方

 

ありがとうございます

 

 

 

 

生後2歳3ヶ月

修正2歳

 

 

 

 

 

 

 

前回の続きです

 

前回↓

修正2歳になりました(PTについて)

 

 

<時系列>

 

2021.12  新版K式検査(出生病院)

 

2022.3  療育センター小児科

 

     (双子あね独歩獲得)

 

2022.4  療育センターPT卒業

 

2022.4  小児科(出生病院)

 

2022.5  神経小児科(出生病院)←ココのお話

 

      MRI 脳誘発電位 検査入院

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、次はフォローアップでの話ですオエー

 

 

(3月に療育センター受診後)

 

4月に出生病院でのフォローアップがあり、

 

いつもの診察。

 

 

・・・のあとに、

 

「双子あねちゃんは発語がないので、一度神経小児科の方でみてもらいましょう」

 

と言われ、翌5月に神経小児科へ受診することに。

 

 

 

 

そこ(神経小児科)で言われたのが…

 

 

小脳が小さめだね

 

 

 

 

 

……え。

 

ナニー!! 

 

それ初耳ですけどー!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きショーック!!

 

 

 

 

 

それでまた、色々調べる私。

 

今の双子あねの状況となかなか合致する症状…

 

 

凹む私…    ←いまココ

 

 

 

 

 

 

小脳が小さい(低形成)なのは、小さく生まれた子には

 

みられる傾向らしいです。

 

 

 

 

いろいろ覚悟しているけれど、突然やってくるのね。

 

 

ドッヂボールで剛速球投げられて

 

身体の真ん中で受け止めた感じかな?

 

 

母は受け止めたよ!!

 

 

 

 

 

ということで、その後、急ではありましたが

 

退院時以来のMRIと脳誘発電位検査というのを受けに

 

2泊3日で入院してきました。

 

 

入院中、廊下でNICU時代の主治医に

 

出会えたのでよかったかなラブラブ

 

 

 

結果は今月末に聞きにいくので、

 

またご報告できたらと思います。

 

 

 

 

ではラストに最近の様子を…

 

双子あね  (供血児、出生580g)

双子いもうと(受血児、出生1400g)

で分けて書いていますおねがい

 

分かりにくかったらすみません

 

 

 

修正2歳ちょうどなりたてキラキラ

 

 

 

<移動>

靴を履いたら割とゆっくり10mくらい歩ける

靴がないとつま先立ちで歩く

走る

 

 

 

<食事>

2人とも

大人の食事を小さめにして食べられる

※ 双子あねは一口サイズ必須(詰め込むため)

 

 

(ミルク)

卒業

※ お茶が好きで飲んでくれなくなった

 

 

<歯>

上下16本  (歯科医調べ)

上下16本  (同じく)

 

家庭用のフッ素使用してます

※ 歯医者でのフッ素は敷居が高くて行けない…

 

<言葉>

「まんまんま~」が上手に。ほかの発音はまだ。

2語文出る おしゃべり

 

 

 

<言葉の理解>

ごはんだよ、お風呂のアラームに反応し行動する

簡単なことはほぼわかる

 

 

 

左があね、右がいもうと

 

ではまた報告しますグッ

 

 

 

それでは、皆様

体調にはお気をつけくださいウインク