スマイルプリキュア! 最新情報
アニメ情報
まずはなんといってもエンディング映像公開!
今回のダンスはフレッシュプリキュアから担当している前田健さんのダンスの中ではかなり易しめ(簡単)になっており(サビ部分のみ複雑なダンス。Aメロでは左右に動きながら肩を上下してるのがほとんど、Bメロもあまり大きな動きはなし)、覚えるのは意外と簡単??
後期も前期と同様にプリキュア1人がピックアップされたシーンを継続しているのならおそらくですが
・最初の花が開くシーンで中心にいるプリキュア
・Aメロ、Bメロでの単独ダンス時のプリキュア
がそれぞれ変わるかと思います。
ちなみに映像として流れてたそれぞれの必殺技シーンからのキャンディ花火は変わらないかと
イチゴを食べてるシーンは変わるかも・・・。
オープニングの変更ですが前期のサビ部分のキュアハッピーの大ジャンプからプリンセスフォームの飛翔までをプリンセスフォーム一色に変更のみにとどまりました。
本編ではやはりみゆきは顔面にダメージ高め
そしてなおの造形がすごい
砂浜でこれをすると周りの砂をかなり使うのであまりしないほうがいいです。
今回の入手デコルはスポーツデコル(カップ)とマカロンデコル
スポーツデコル(カップ)は再入手です(体育祭のみゆきの家庭内練習でメダルを渡してた時に使用)
ちなみに余談なのですが・・・。
初期に明かされたキャラクター設定でまだ登場していないことが多いです
星空みゆき
メルヘン大好きな14歳の女の子。性格はひたすら明るく楽しい女の子。でもドジでおっちょこちょいであわてんぼう。若干天然。基本前向きでなんでもやってみようとする。「ハッピーが大好き」でケーキを食べただけで「ハッピー!」といったりする。いやなことがあると「ハップップ~」とむくれる。一見、いわゆるリーダータイプではないけど、ひたすらにまっすぐ突き進む姿に、他の子達も引っ張られてしまう。まわりが「頼りないけどやっぱりみゆきがいないと始まらないね。」となるタイプ。チアリーディング部所属。 嬉しい時、楽しい時の口癖は「ウルトラハッピー!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みゆきの明かされていた設定でいまだに登場していない「チアリーディング部」
転校した時に入部等をほのめかした描写もないため、入部してるかも不明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日野あかね
人一倍熱い心の持ち主!とにかく明るい。大阪出身でバリバリの関西弁。考えるより先に動くタイプ。行動派でノリがよい。人と話すのが好きで、賑やかなこと、人を笑かす事が大好き。みんなからは面白い子、笑わしてくれる子、クラスのギャグメーカーと思われている。「あか~ん」が口癖。熱血で熱く、ズバズバと本音を言うタイプ。バレー部所属。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかねに関してはすべて登場済です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黄瀬やよい
泣き虫だけど実は芯が強い女の子。正直で素直。人を思いやる心の持ち主で一度した約束は絶対に守る。 少し子供っぽく、人見知り。小さくて妹的存在だが、健気に頑張る。言葉遣いは非常に丁寧。泣き虫ですぐにじわっとくる涙もろい子。マンガを描くのが大得意だが恥ずかしがり屋であまり人に見せたことがない。部活は文化系 家庭科部でお母さんのよう。 掛け持ちで漫画研究部にも所属
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幼い時に父親を亡くし、母親が仕事で外出してる分家事をこなしているため、料理の腕も高いですが家庭科部での活動はいまだなし。また、掛け持ちでの漫画研究部での活動もまだありません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑川なお
スポーツが得意で活発。男勝りな少女。曲がったことが大嫌い。筋を通すタイプ。あかねの悪ノリにも「いい加減にしなさい!」とピシッと言う。姉御肌爽やかで、凛々しく、女の子からも人気が高い。ロングヘアを後でりりしく結び、背は高め。「卑怯よ!一対一で勝負しなさい!」と度胸もバツグン。普段から男子にも負けないよう気を張っているが、実はかわいいものが大好きで女の子らしい一面もある。兄弟が多く、その長女。漫画とか流行とか、そういうのには興味が無い。運動部では女子サッカー部。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なおもあかねと同様、ほとんど明かされています。明かされてないとすれば興味が無いもの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青木れいか
父は画家、母は合気道、祖父は書道、兄は柔道、れいかは弓道。家庭はそれぞれが道を究めようとしている。生徒会副会長を務める上品な物腰の、凛々しく優しい女の子。れいかはポエムや短歌もたしなみ、ふとポエムを詠んだり。芯のある、本当の優しさの持ち主。滅多なことで怒らないが、逆に怒らせたら本当に怖い。五人の中ではもっとも理性的で、頼りがいのある母親タイプ。本人の中に存在する”強さ”が、プリキュアになった時に現れる。顕著にプリキュアになったら性格がキリッ!と変わる。部活は弓道部と掛け持ちで美術部。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家族が究めようとしているものがほとんど登場していないことが気になります。父はいまだに登場しておらず、母は料理の時、兄はジョギング?で登場したくらい。祖父は名前の由来を聞く時に書道をしてたような・・・。また、「怒らせたら本当に怖い」シーンも出ていません。プリキュアに勧誘した時に弓道部に行ったものの美術での活動は未だせず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初期のキャラクター設定がまだ出てないことが多いです。
夏休み明けに登場するのか?
それとも6年目以降、初めての第2期突入?
食品情報
まずは9月12日発売のプリキュアチョコスナック3
こちらに封入されるカードを公開!
新規カードは3種、リメイクカードは4種、再録が8種の全15種
そしてプリキュアチョコ イチゴボール
キャンディおみみクルクルトートが終了、後半戦開始!
パッケージはプリンセスフォームになります
今回はキャンディがプリントされたエプロン
見た感じ、子供サイズのようです。
発売は9月5日です
明確な応募期間は現時点で不明です。予測では年内
映画情報
西武新宿線では今年も映画の巨大ポスターが登場!
公式サイトでリニューアルされた時に使われる画像が一足早く見れます。
果たしてどこまで続いてる?(聞いた話では10枚くらい?貼られているようです)
アニメに戻り、、
次週はゆかた回です
浴衣もそれぞれのイメージカラーに合ったもので髪もアクセサリーや髪型を変えてるところが多いです。
次回から関西地域は1週遅れの放送になります。
ネタバレが気になる人にはキツイ8月
このブログは一応関東地域に合わせる予定です。
最後に
おばけ嫌いの特徴??
ということは今月最後に放送されるおばけ回での怖がりは?
スマイルプリキュア! 関西地域の放送時間のお知らせ
今年の夏の高校野球による放送時間の変更が確定しました
今年も関西地域のみが変更になり、関東地域の放送時間の変更はありません
8月12日(日) 放送休止
雨天等により、高校野球が中止になった場合は通常通り放送されます。
ただし、その場合は翌週以降の放送時間がズレます。
関東地域は予定通り 午前8:30から
夏祭り!
夜空に咲く大きな花!
を放送します。
8月19日(日)午前 8:30~
関西地域は8月12日(日)に関東地域で放送された
夏祭り!
夜空に咲く大きな花!
を放送
関東地域は
夏のふしぎ!?
おばあちゃんのたからもの
が放送
8月26日(日)午前 8:30~
関西地域は8月19日(日)に関東地域で放送された
夏のふしぎ!?
おばあちゃんのたからもの
が放送
関東地域は
ウソ?ホント?
おばけなんかこわくない!
を放送
8月27日(月)午前10:00~
関西地域は8月26日(日)に関東地域で放送された
ウソ?ホント?
おばけなんかこわくない!
を放送
放送時間が通常と全く違うのでご注意ください
関東地域はこの時間は普段通りの番組になります。
関西地域はこの状況になるとネタバレ等が気になってしまうかも
スマイルプリキュア! お客争奪戦!&キャンディを勝ち取れ?
オープニング映像後期版と後期エンディング初披露!!
スマイルプリキュア!折り返し第1話
みゆき達も夏休み!
しかし、遊びに行く予定がないみゆきは家でゴロゴロ・・。
そんな時、あかねから海に行かない?と誘われる。
予定のなかったみゆきは行く事にするが海に着いたとき、あかねは遊びに来たのではなく海の家(お好み焼き屋)を手伝ってほしいとみゆきに依頼。
みゆきはちょっとガッカリ。
しかし、ふと隣を見るとなおとれいかがいた。
なおはれいかを呼んで親戚の出す海の家(かき氷屋)の手伝いをしていた。
そしてやよいもたまたまその海に遊びに来ていた。
まさかのプリキュア全員勢揃い
あかねのお好み焼き、なおのかき氷ともに繁盛するのだが・・・。
いつの間にかお客争奪戦になってしまう。
負けたくないあかねとなおはサッカーやビーチバレーでの対決もする。
ところがビーチバレーでの対決中、サーフィンをしていたアカオーニが海からやってきた!
なおのお店のかき氷をスーパーアカンベェにし、みゆき達に襲いかかる。
みゆきたちはプリキュアに変身!
しかし、キュアサニーとキュアマーチは変身しても意地の張り合い
ハッピー、ピース、ビューティのピンチに「うちが助ける」「あたしが助ける」と全く譲らず・・・。
しかし、この意地の張り合いが新たな戦術を生み出すキッカケとなった??
夏だ!海だ!
あかねとなおの意地っ張り対決!!
脚本:山田由香 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:青山充 美術:行信三
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
残念ながら水着はなしです。(個人的にはホッとしてます)
ちなみにアニメージュでの予告に
するとその海には偶然にも、プリキュアの面々が全員集合していた。
とありますが、これは「プリキュア"オールスターズ”の面々」ということではなく、「"スマイル”プリキュアの面々」ということなのでお間違えの無いよう・・・。
とはいっても過去のシリーズの登場キャラが現シリーズに出ることはまずないので勘違いする人はいないほうが普通、説明する必要が無いですね。(似たキャラや髪型はありましたが・・・。)
そしてこの日の放送終了後、9時より「ゲームスマイルプリキュア! レッツゴー!メルヘンワールド!」公式サイトにて新エンディング「満開*スマイル」をゲームに登場させる方法が公開されます。
おそらくなのですが前作のスイートプリキュアの真・キュアミューズを登場させたようなコマンド入力になると思います。
ちなみに・・・
後期主題歌CDのカップリング曲のタイトルが8月1日に決定しています。
気になるタイトルは
笑う 笑えば 笑おう♪
歌うのはキュアハッピー&キュアサニー&キュアピース&キュアマーチ&キュアビューティと、さらにキャンディを加えた新ユニット
スマイルプリキュア!withキャンディ
番組挿入歌として流れますが現時点で発売前に流れるかは不明です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浴衣登場♪
この浴衣かは不明です
夏祭りに出かけたみゆきたち。金魚すくいや射的などの屋台で遊ぶみゆきたちだがいつの間にかキャンディが消えていた。
大慌てで探すと輪投げ屋の景品になっていたキャンディを発見する。
夏祭り!
夜空に咲く大きな花!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日の相手はマジョリーナのようですがスーパーアカンベェは2種類明かされており、どちらが登
場するか、もしくは全く別のスーパーアカンベェになるかは不明です。
今の季節、皆様も「夜空に咲く大きな花」は見ていると思います
※注記
こちらでのあらすじは雑誌等で得たあらすじを元に私なりにまとめたものであり、ストーリーの展開が必ずしもその流れでいくとは限りませんのでご了承ください。
キュアピース VS サザエさん
じゃんけん対決 第23戦
キュアピースは8勝6敗8分です
ちなみに私は対キュアピース戦
13勝3敗6分になります。
今回はグーを出す予定。
スマイルプリキュア! 超最速!ムック2冊の表紙
このブログで超最速!!
いよいよ来週の8月9日発売(公開されているのは8月8日ですが基本的に1日遅れます)するムック2冊の表紙がついに明かされました。
ただ、カラーではなく、白黒だったので確認しづらいかも。
まずは
スマイルプリキュア! まるごとデコル ゲットだよ!
予測通り、表紙は映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
スマイルプリキュアで最も重要なアイテム「キュアデコル」情報が満載なタイトルになっています。また、今までのEXTRAと同様今秋公開の映画スマイルプリキュアの情報も満載!プリキュア5GOGO!のマンガも収録され、さらにキュアデコル付きの限定プロモーションカードもついてる豪華版
スマイルプリキュア! おはなしブック まるごとスマイル!
(表紙は上北ふたご先生の描きおろしのプリンセスフォーム!)
2月から連載され、本日発売されたなかよしまでのスマイルプリキュア!がこの1冊に収録!
ちなみに私は現時点までの7話まで読んでいますがもちろん買います。
内容を知ってる上で買う=プリキュア愛が深い証
新フォームであるプリンセスフォーム、そして現在好評稼動中DCDプリキュアオールスターズを大特集!こちらにももちろん限定プロモーションカードが封入
・再伝達
発売日は8月8日ですが定番の1日遅れにより8月9日になるかと思います
価格は各890円です
第7話の終わり前のイラスト
プリンセスハッピー かっこいいっ
DCDプリキュアオールスターズ 8月2日更新
今回からアンコールモードが追加されます
アンコールモードとは100円で2回目のプレイが可能になることです。
これは太鼓の達人でおなじみだと思います。
ただ、普通モードでしかアンコールモードにならず、アンコールモードに突入してもカードは排出されないと思います
条件は最初のプレイで規定以上のスコアを獲得すること
この条件を達成するコツは
・ステージに合わせたコーデ
カジュアル(黄)、スポーティ(青)、フォーマル(ピンク)
使用するカードを確認してそのコーデにあったステージを選ぼう!コーデボーナスが付き、得点アップ!
・イベントカード使用で得点アップ。
イベントカードには5種類あります。このうち、ミュージックチェンジに関しては得点があまり反映されません。
以下の4種類のどれかをスキャンさせて点数を稼げます
★サポートボーナス
押し逃しやタイミングが悪くても妖精がOKにしてくれます。コンボもつながったままになるので得点が伸びます。ただ、ミスせず打てた場合はカード効果がないのであまりおすすめできないかも
★モチーフボーナス
モチーフが一定時間大きくなるのでタイミングが外れてもギリギリ認められます。しかし、こちらもミスせず打てた場合はカード効果がないのであまりおすすめできないかも
★フレフレボーナス
必殺技のシーンで効果が発揮、数秒で全消しが達成でき、残り時間ボーナスが多く入ります。
★スコアボーナス
イベントカードのなかで最高に得点が稼げるカード。発動はランダムで序盤、中盤、終盤のどこで効果が発揮されるかは不明です。ただ、得点アップはかなりのもので大きく稼ぐことが可能。
そのステージにどのコーデが合うかはステージ選択時、そのアイコンの右上に書かれています。ステージにおすすめのコーデは固定されていますがリズムゲーム、キャッチゲーム、ポーズゲームがどのステージになるかはランダム選ばれます。
アンコールモードではなんと初めからプリキュアに変身した状態でゲームスタート!(全員プリキュアでのプレイになるため、コーデポイントは一定?)
アンコールステージはスマイル04での新ステージ!
新ステージは次週明かされます。
グッズではいよいよ来週発売のコーデバインダーのイラストと限定カードが明かされました。
イラストはプリンセスフォーム!
そしてこちらの限定カードはスマイル04でのプリキュアプリンセスカードと同様、、必殺技シーンでプリンセスフォームになります。
カードも続々追加!
なんとプリキュアオールスターズで初なことが目白押し!
・ボトムスにPSカードが初登場!
イベントカードでPSカードがない?ため、ボトムスにPSカードが初登場!トップスもPSが登場するかは不明。
・ヘアアクセにPSが2種類!
イベントカードでPSカードがない?ため、ヘアアクセにPSが2種類!しかもどちらもキャンディがお着替え可能です。
PS6種類が変わらないのであればボトムス1種、ワンピース2種、シューズ1種、ヘアアクセ2種で全て明かされたため、トップスでのPSカード登場の可能性はないです。
PSカードが変わらずあるということは今回の封入率がどうなるかはわかりません。もしかするとPPカードはSカードと同じ排出率かもしれません。
次週、いよいよ稼働開始!!