Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園 -352ページ目

折り返し!!!

好きなことを語り合う場所-高所恐怖症

今月 50件目の更新。


今日で今月折り返し!!


今月の目標

 毎日更新。

 更新件数100件。


まだまだがんばります!!!


好きなことを語り合う場所-エンドカード 17~ ペタしてね

好きなアニメランキング プリキュアシリーズ

好きなことを語り合う場所-オールスターズDX2 500-Lピース


プリキュアを自分が好きな順にランキング

ただし、まだ完結していないハートキャッチプリキュアは除きます。あとキュアとついていないシャイニールミナスとミルキィローズも除けています。映画も除けます。


好きなシリーズ

 1.フレッシュプリキュア!

 2.YES!プリキュア5 GOGO!

 3.ふたりはプリキュア Max Heart

 4.YES!プリキュア5
 5.ふたりはプリキュア
 6.ふたりはプリキュア Splash Star


好きな主題歌(5位まで)

 1.ガンバランスdeダンス~希望のリレー~

 2.プリキュア5 フルスロットルGOGO!

 3.ワンダー・ウィンター・ヤッター

 4.H@ppy Together!!!

 5.ふたりはプリキュア(Max Heart Ver.)


ガンバランスdeダンスは全3種類ある。アレンジVer.ではあるがプリキュアシリーズでは3年連続で歌われた曲。その中でも希望のリレーがカルテットソングなのでお気に入り。


好きなプリキュア

 1.キュアパッション

 2.キュアアクア

 3.キュアドリーム

 4.キュアミント
 5.キュアパイン
 6.キュアピーチ

 7.キュアウィンディ
 8.キュアレモネード

 9.キュアルージュ
10.キュアブライト


キュアパッションはあるセリフで不動の1位になりました。キュアブライト、キュアウィンディはキュアブルームとキュアイーグレットと分けています。


好きな敵幹部およびボス

 1.ブンビー

 2.ウラガノス 

 3.キントレスキー

 4.ミズ・シタターレ
 5.デスパライア
 6.モエルンバ

 7.カレハーン
 8.キリヤ

 9.ポイズニー
10.館長


ブンビーは敵幹部の中では唯一生き残った(霧生満と霧生薫は最終回に仲良くなったので味方と判断)こと、あとウラガノスと一緒で高木渉さんのアドリブに笑わされた。

キントレスキーとミズ・シタターレはいい夫婦になってほしいみたいな感じ。

デスパライアはプリキュアシリーズのボスでは唯一和解で完結した。


好きな技(5位まで)
 1.エメラルドソーサー

 2.シューティングスター 

 3.ハピネスハリケーン

 4.クリスタルシュート
 5.サファイアアロー
 

好きな合体技(5位まで)
 1.ラッキークローバー・グランドフィナーレ

 2.レインボーローズ・エクスプロージョン 

 3.スパイラルスター・スプラッシュ

 4.ファイブ・エクスプロージョン
 5.エキストリーム・ルミナリオ


次回に続く…


好きなことを語り合う場所-エンドカード 11~16 ペタしてね

沖佳苗さんにいろいろ・・・

まずはプレゼント


好きなことを語り合う場所-沖佳苗&菊池こころ サイン色紙


インターネットラジオに出演したさいのサイン色紙

世界で3枚のみですが菊池こころさんの絵は3枚とも違うため実質、世界に1枚しかないサイン色紙です。



そして教えてもらったもの


好きなことを語り合う場所-君に届け-ファンブック


ピュアな恋愛漫画

「君に届け」


画像は最近発売したファンブック。

最近アニメが終了し出演したメイン声優がそれぞれの役に対して手紙を送っています。


そしてお詫び

好きなことを語り合う場所-声優アニメディア7月号

昨日久々にコメントを送ったのですが沖さんのインタビューが載っている雑誌を思いっきり間違えた。


声グラ(声優グランプリ)と書いてしまった。

声アニ(声優アニメディア)の間違いでした。


恥ずかしいです。

好きなことを語り合う場所-エンドカード 17~ ペタしてね

好きな曲ランキング FINAL FANTASY Ⅴ

FINAL FANTASY Ⅴのサントラに収録された曲を

自分が好きな順にランキングにしました。


 1.ビッグブリッヂの死闘

  ギルガメッシュとの戦いの曲。

  FINAL FANTASYではかなり有名な曲


 2.最後の戦い

  ネオエクスデス戦の曲


 3.新しき世界

  第3世界で仲間が集結して以降、

  フィールドで流れるのどかな曲


 4.決戦

  このゲームでの最大の敵。

  その戦闘曲


 5.急げ!急げ!!

  かなりあせる曲。

  特に初めてプレイしたときのカルナック城脱出は

  宝箱を無視して一直線で出口に行ってしまった

  

次回に続く…

天装戦隊ゴセイジャー

ハートキャッチプリキュアはなかったけどゴセイジャーは放送されていた。


遊戯王の機皇帝のもとである戦隊シリーズ。

戦隊シリーズは胴体、右腕、左腕、右足、左足での合体。

でもこのパターンは遊戯王では有名なエクゾディアがあるけど。


遊戯王の機皇帝。

ワイゼル、グランエルは

インフィニティ(胴体)、トップ(頭)、アタック(左腕)、ガード(右腕)、キャリアー(下半身)


スキエルは

インフィニティ(胴体)、トップ(頭)、アタック(主砲)、ガード(尻尾)、キャリアー(翼)


で合体。



話がそれた。



今回ゴセイグレートがヘッダーを換装して現れたアナザーゴセイグレート


アナザーシーイックゴセイグレート

アナザーランディックゴセイグレート


アナザーとは「もう1つの」「別の」の意味を持っています。


今回の換装は明らかに接近戦に向いていないと思います。

その理由は胴体に換装したヘッダー

ソーシャークヘッダー、クワガヘッダーともドラゴンヘッダーの2.5倍もの距離ができているから。


これをどうとらえるかは人それぞれかな。


今回の戦隊シリーズは汚染がキーワードかな。

現実にゴセイナイトが現れたらまず日本一の工業地帯、愛知県が狙われる予感がする。


次回はようやくゴセイグランドが降臨



好きなことを語り合う場所-たのしい幼稚園、ゴセイジャー


新たなゴセイマシンが出てくる。

まさに陸・空・海の合体。

陸→グランディオン

空→スカイオン

海→シーレオン


昔はよく見てたけど中学時代以降に見なくなった。

最近になって再燃しました。