ドキドキ!プリキュア ゲーム対決、勝者は?
クリスタルを眺めるレジーナ
他の4つも手に入れたいレジーナはジコチュートリオに促されるようにクリスタルを入手しようとあることを思いつく
4人はお兄さんのお店でクリスタルの取り返す方法を模索するのだが・・・。
そこにレジーナが現れる
クリスタルを眺めるレジーナだが奪われる危険性があるため、真琴は手元に置く
そこでレジーナが提案したのはゲーム
勝ったほうがクリスタルを総取り
確かに勝てば全て揃うのだが、負ければすべてを失う
ましてやゲームの提案者はレジーナ
どう考えても罠が仕掛けられているはず
しかし、マナもそんなことは100も承知
そのことを理解した3人もゲームに参加することに
だが問題はゲーム後
たとえ勝ったとしてもレジーナが素直に返してくれるのか・・・
そこでマナはレジーナと指切りで約束
約束もしたことでレジーナはゲーム会場に移動を開始
ジコチューを呼び出して4人とアイちゃんを吸い込ませる
ジョー岡田も追いかけようとするがベールに阻止される
ゲーム会場に移動した4人はプリキュアに変身
対決は3ラウンド
対決前にクリスタルをお互いの台座に置き、試合開始
最初の対決はサッカーのPK対決
まずはキュアソードがキッカー、ベールがキーパーで勝負
ソードが蹴ったボールに無反応のベール
すんなりとゴールが決まるのだが・・・。
攻守交代で
イーラがキッカー、ロゼッタがキーパーに
ここでイーラはほとんどパスのような蹴り方をする
これは簡単に取れるかとおもいきや
なんとボールジコチューに
ボールジコチューはロゼッタに攻撃、そして走ってゴールに向かった
当然異議を唱えるダイヤモンドとソードだがレジーナは自分がルールと全く気にせず
次のキッカーはダイヤモンドなのだがボールがコソコソと動きまわる
だまし討ちで蹴ろうとするのだが
そのまま追いかけっことなり、最後はボールジコチューがベールの手に収まり、終了
続くキッカーはレジーナ
レジーナのシュートは全く外れた上方向へ
これは外れた、とシャルルたちも安心したのだが・・・
今度はゴールがジコチューに
一気に背伸びしてゴールしようとする
しかし、ロゼッタはロゼッタリフレクションで対抗
ゴールさせないようにしたのだがジコチューがロゼッタに攻撃
そのまま拾い上げてゴールに投げた
最後はハート
当然ボールジコチューはコソコソ
そこでキュアハートはわざと空振りをし
バク宙をしてシュート!
ベールはとっさに反応するが触れることができずそのままゴールへ
しかし、ゴールジコチューがシャッターを閉めていしまい、ゴールできず
結果、2-1でジコチュー組の勝ちに
第2戦はボウリング
先行はジコチュートリオだが・・・
いつもアジトで投球しているため、その実力は凄まじく、レジーナも加えてフォース(4連続ストライク)を達成し90ポイントに
4フレームで10本倒したため、40ポイントなのですがストライクの場合、ストライクを出したフレーム得点はその時点で加算されずの次の投球で倒れたピンの本数が前フレームの得点に加算されます。これは3フレーム目まで続くようで1フレームでの最大得点は30ポイントらしいです。
つまりイーラ、マーモ、ベールがストライクで第1フレームは30ポイント、最後のレジーナもストライクのため、第2フレームも30ポイント、第4フレームで終了したため、第3フレームと第4フレームの得点を加算し、第3フレームは20ポイント、第4フレームはレジーナのストライクのみのため、10ポイント
全てを合計して90ポイントになります
続けてプリキュアたちの投球だがレジーナがピンを増殖
これを全部倒さないとストライクにならないから、とレジーナは言うのですが別にストライク取れなくても91ピン以上明らかにあるため、たとえストライクでなくてもプリキュアたちの勝ちですが・・・。
第1投はキュアダイヤモンド
うまくど真ん中ボールが流れるのだが・・・。
ピンがジコチューに
当たるギリギリで避けていき、ガター(ガーターは間違えた言い方)
ただ、この場合はガターとは言わないような・・・。
ちなみにピンが10本ある状態でど真ん中に投げてガターになる可能性は絶対ないです。
これでは勝てないし、ゲーム自体負けてクリスタルを取られてしまう
そこでハートは作戦会議
その作戦とは・・・。
ロゼッタが投球へ、クラシックバレエでの回転を利用して遠心力でボールの球速を増す。
ただ、この投げ方はタイミングによっては真っ直ぐいかないし、他のゲーム者に迷惑がいくため、みんなは真似しないように・・・。
勢いは付いたものの、避けられることは明白
そこで第2の作戦、ソードがスパークルソードでピンジコチューの退路を断つ。
逃げ場を失ったピンジコチューは倒されていく
レーン真ん中のピンを一掃し、今度はハートの出番
ハートは全てのピンを倒すと宣言(しかし、両側にピンが残ったためほぼ無理です。)
ハートは投球するのだが投げたのはロゼッタがピンを倒したど真ん中に
これで負け確定か、
次々とピンを倒していき、スペア
得点はなんと900ポイント
これは通常ではありえません
1ゲームの最大得点は12投(第1~第9フレームはストライクならそのフレームは終了ですが第10フレームは例外で最大3投出来ます)全てストライクでの300ポイント
つまり、900ポイントは1ゲームで3ゲーム分のパーフェクト得点を叩き出しています
第2ゲームはプリキュアチームの勝利
アイちゃんに感謝のハート
更に嬉しいことにアイちゃんが喋り、喜び2倍
ソードもついついアイちゃん言葉になり、顔が真っ赤に
最後はドッジボール
なぜ通常の服装に戻ったのか・・・。
早速コート周辺にジコチューボールが飛び交い、プリキュアたちに向かう!
そのボールに向かい、ダイヤモンドシャワーを浴びせて動きを封じる
だがレジーナはプリキュアたちのコートをスケートリンクに変える
足場が悪くなり、ソードはレジーナが投げたボールにヒット
しかしここはチームプレイ
ハートがボールをキャッチしてソードはアウトを免れる(ボールを当てられても地面にボールが落ちなければセーフです。)
次にイーラがボールを投げようとするが・・・。
マーモが目の前に立ち、自分が動けと指示
イーラはマーモにボールを当てたことで戦況がおかしなことに
怒ったマーモはイーラにボールを投げるがイーラが避けるとベールの顔面に直撃
今度はベールがイーラとマーモにボールを投げるが二人とも回避し、レジーナにボールが当たる(ちなみに球威はどんどん上がっています)
怒りのレジーナはボールを流星のように降らせて仕返し
ジコチュー側の仲間割れがどんどん悪化し、呆れるプリキュアたち
結局、アイちゃんに試合放棄とみなされ、このゲームはプリキュアチームの勝利で終わる
ゲームに勝ったプリキュアチームはロイヤルクリスタルの返還を言うのだが
レジーナは拒否し始める
しかし、こんな状況になることはわかっていた。それでも勝負を承諾したマナとの約束を破るのかとダイヤモンドの発した言葉に
レジーナの目が戻る
しかし、ジコチュートリオの言葉に乗せられたレジーナは再び目を赤くし、ジコチューを呼び出して強奪へ

ここで出たこのシーンはプリキュアシリーズではもはやお馴染みのシーン
最後はラブリーフォースアローで終了
ちなみに今回のラブリーフォースアローは暗さ自体は変わっていないものの、ショット後のシーンは変更されていましたね(ショット後のシーンを変える前に暗さ自体のシーンを一番変えないといけないと思いますが・・・。)
ジコチューを倒したことで脱出口が開き、ソリティアに帰還
クリスタルがどこにいったか探す真琴だがレジーナが強奪
5つのクリスタルを近づけると・・・。
次回はクリスタルの飛び去った先
そこで見つけたのはなんと
氷漬けになったマリー・アンジュ王女の体
ってこれ、雪山が富士山なら某サムライマンガ(現在文庫本として12巻まで発売中、12日に13巻が発売)と同じなのですが。。。これが抜け殻で魂自体が別となって存在してるとなるとなおさら・・・。
いよいよあと1ヶ月前後で登場すると思われるキュアエース
先日発売された3大アニメ誌なのですが6月30日以降のタイトルが全て未定になっているため、殆どわからず
来週のあらすじは出たので再来週のあらすじを少し公開
キングジコチューが人間界を滅ぼすと聞いたレジーナなのだがやめてほしいと懇願。マナの信じ続けたことがレジーナに伝わったことで愛が目覚めつつあった。そのことに気付いたベールは自身の出世のためにレジーナを利用。キングジコチューに見限られたレジーナは瞬間移動とジコチュー化の能力を奪われ、人間界へ追い出されてしまう
この文面的にキュアエースの正体は・・・
もし予想通りなら正規プリキュアではプリキュアシリーズ最年長の声優になります
ドキドキ!プリキュア視聴率
第18話の視聴率は5.3%
なんとか5%を切らないことを祈りたいです
次回のニチアサキッズタイムはゴルフでお休みですが
ドキドキ!プリキュアのみ唯一放送
されます。お忘れなく

ドキドキ!プリキュア ゲーム対決&飛び去ったクリスタル
ロイヤルクリスタルが4つ揃った
あとはレジーナの手元にある赤いクリスタルのみ
しかし、簡単に返してもらえるとは思えない・・・。
それにマナ的には戦いたくない
戦わずにクリスタルを返してもらうには・・・。
そう考えていたマナたちの前にレジーナが現れた
レジーナはマナたちにゲームを提案
勝ったほうがロイヤルクリスタルを総取りできるというもの
勝てば取り返せるのだが提案してるのはレジーナ、どんな罠が待っているかわからないし、負けてしまえば全て奪われてしまう
そう簡単にうなずくことができない六花、ありす、真琴なのだがマナは「勝った方がすべてのクリスタルをもらえる」という約束を指切りでレジーナに念押しする。
六花、ありす、真琴も了承し、いざ勝負に挑むことに。
そうと決まった瞬間、レジーナが出した巨大なジコチューに4人とアイちゃんが飲み込まれ、レジーナが作った異空間のゲームステージへと連れて行かれる。
そこにはイーラ、マーモ、ベールの3人もいて、ちょうど4対4の対決に
ゲームはサッカー、ボウリング、ドッジボール
マナたちは変身し、勝負に臨む
最初はサッカー
しかし、いきなりの卑怯な展開
レジーナのチームは、サッカーボールやゴールがジコチューになって反則し放題。
第2戦のボウリングもピンがジコチューになってハートたちのボールをよけていく。
レジーナが作ったワガママルールのゲームに、プリキュアたちは大ピンチ
このままではクリスタルが奪われてしまうことに
クリスタルをかけて!
ジコチューのゲーム
脚本:成田良美 絵コンテ:岩井隆央 演出:越智一裕 作画監督:上野ケン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1話以来のあらすじ画像3つですね
またしても敵組織とのゲーム対決開始
サッカーはゴールがジコチュー(=ホシーナー)とプリキュア5GOGO!と同じ?
ボウリングはピンがジコチュー(=アカンベェ)とスマイルプリキュアと似てる?
ドッジボールはシリーズ初ですね
某雑誌の情報によると・・・
勝負の鍵はアイちゃんの能力らしいようですが・・・
そしてロイヤルクリスタルは・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロイヤルクリスタルを手にしたレジーナなのだが突然輝きだし、全て何処かへ飛び去ってしまった
それを追い、レジーナはその場から消える
ロイヤルクリスタルはとある雪山に飛び去ったようでマナたちもそこに向かうことに
クリスタルの導き!
王女様のもとへ!
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:不明 演出:芝田浩樹 作画監督:不明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アニメ誌の発売は来週の月曜のため、あらすじは短めです
レジーナの手にしたクリスタル
と言うことはゲーム対決に負けたのか、それともレジーナが強奪??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キュアエースの情報は姿と変身アイテム、技が判明のみで現時点ではその他の情報は全く出ていません
髪型的に考えれば・・・。
DCDプリキュアオールスターズ 6月7日更新
データカードダス更新
いよいよ来週稼働開始!
#03 プリキュアガールズコレクションかいさい★
今回はこちらに誕生石カードが収録
誕生石とはその月に決められた宝石のことでその宝石を身につけることで何らかの加護を受けられると言われています
ちなみに、
カード化されるのはひと月に1つですが調べてみると3月から11月までは複数の宝石があるようです
例えば3月だとアクアマリンがカード化されていますが珊瑚も3月の誕生石になります
4月は金剛石のダイヤモンド以外に水晶のクオーツがあるそうです
左上から右に向って1月から順に並んでいます
ちなみに私の誕生石はダイヤモンド
誕生石の通り、清純無垢な自分です
スマイル06で入手したカレンダーカードと併用するのもいいですね
それにしても・・・
カレンダーのときはカレンダー唯一のレアカード(S)、そして今回の誕生石では最高レアカードのPS
自分はかなりの幸運の持ち主??
今回の誕生石のカードは揃えるのが大変かも・・・。
おそらくは1回の搬入で2枚しか入ってないかと
来週いよいよ稼動!!
ドキドキ!プリキュア 最後のクリスタル入手へ
アバンは前回、ジョー岡田から衝撃の告白を聞いたところまで
さて、最初は質問タイムに
マナ、六花、ありすは質問するものの真琴はだんまり・・・。
まずはジョー岡田の素性から
ジョー岡田は真琴と同じくトランプ王国の生き残り
ジョー岡田は人間界での名前
(と言うことは真琴も?)
次にロイヤルクリスタル
お兄さんは実物を見たことがあるらしく、今まで見つけたものは全て本物だという
次にアイちゃんのこと
アイちゃんのことに関してはさっぱりらしく、卵自体は川原で見つけたもののそれ以外のことはわからず
最後にアン王女との関係についてなのだが・・・
真琴が「そんなこと、王女様から聞いてない!」と取り乱したように大声で叫ぶ
お兄さんが「アン」と呼び捨てにするのも気に入らないようで・・・。
このような叫び方で歯が描かれるのはかなり珍しいですね
改めて本題へ
ロイヤルクリスタルは全部で5個
5個揃えば奇跡の切り札が現れるはず
奇跡の切り札、
「王家の切り札、キュアエース」のことでしょうか・・・。
しかし、そのうちのひとつ「赤いロイヤルクリスタル」はレジーナの手に
赤いクリスタルは後回しにすることにし、最後のクリスタル入手へ
だがどこにあるのか不明
と、お兄さんが旅のしおりを渡す
旅行で渡される定番のしおりだがそんな暇はないと六花が言う
しかし中を見てみると、菜の花畑に汽車が通っている風景が・・・。
この場所はお兄さんとアン王女の思い出の地に似ているらしい
見つけたのは彼と青い鳥が飛んできた
あの青い鳥ですね
旅行に行くことを決定し、盛り上がる反面真琴はその景色をずっと見る
王女様の最後の手掛かり・・・
ジコチュー側はロイヤルクリスタルの取り合い
しかし、レジーナに向って飛んでいった
水色の瞳を再び赤に変え、どこかへ消える
最後の手掛かりの地へ向かう4人とお兄さんにアイちゃん
6月に入ったので私服が夏バージョンになったかも?
まこぴーの帽子も8話以来の登場です。
汽車に乗った4人はお弁当を食べることに
オムライスはさすがに持ってこれないため、もう一つのおなじみの食べ物である桃まんです(ドキドキ!プリキュアではオムライスか桃まんが多々出てきますね)
そこにお兄さんが飲み物を渡そうとするのだが・・・。
自分がCMでも飲んでいるエースティを持参しているから大丈夫、といまだにお兄さんを毛嫌い
みんな食べ終わり、シャルルたちもお腹いっぱい(シャルルたち、まるまる1個食べたのかな?)
食べ終わったあと、アイちゃんは汽車の蒸気音を聞いて何やら不思議な力を・・・。
蒸気がピンクのハートの煙に
異変を感じた駅員が汽車を止めて点検に
点検中、お兄さんは外へ
アイちゃんに導かれるかのごとく、4人も外へ行くと
外には当たり一面の菜の花畑が
木の下で休憩するお兄さんのもとに向かったマナはお兄さんと王女の話を聞くことに
王女はおてんばで好奇心旺盛
異世界の文化に興味を示しながらそれを取り入れていた
お兄さんはその王女に仕えてるうちに王女ともお互い惹かれ合っていった
この時、プリキュアシリーズでは珍しいシーンが有りましたね。過去シリーズでは映画で1回くらい?かな・・・。
ある日、遠くの砦の警備を任されたお兄さんは王女と離れることに
距離が離れていても手紙でやり取りをし、交際を続けていたようですね
青い鳥の正体は伝書鳩だったのかも?
そして・・・
あの日がやってきた・・・。
ジコチューのトランプ王国侵略の日
急いで向かうが遠い地の警備だったため、間に合わず
城内を捜索すると青い鳥に導かれて鏡の間へ
そこにあった人間界へつながる鏡によって人間界へたどり着いた
真琴も聞いていたことに気付いていたようで真琴にも想いが同じ事を告げて駅に戻ることに
真琴はなぜいっしょに戦わなかったのかという疑念があったようですが戦わなかったのではなく、遠くにいたため間に合わなかったという誤解だったようで真琴もお兄さんとともにトランプ王国を救う決意をする
子供が自分勝手な行動をしており、心が黒く染まる
久しぶりに自然にジコチューが生まれるかとおもいきや・・・
またもレジーナが心を黒く染めてジコチューを生み出した
自然なジコチュー化よりも無理矢理染めたほうがパワーアップするみたいですね
4人は変身するがレジーナがマナたちの前に現れる
目的はもちろんロイヤルクリスタルを奪うこと
そこにお兄さんが現れ、レジーナは引き受け4人にジコチューを止めるように言う
4人は猛ダッシュ
汽車に追いつき、車両に上へ
止まるようロゼッタは叫ぶのだが、汽車ジコチューは更にスピードを上げる
捕まるのがやっとだったがハートが走りだし、先頭車両の前へ
また伝統に反して「キュアハート」とフルネームで呼んでましたね・・・。
ハートが汽車を止めるよう抵抗する
そこへソードがラブハートアローを呼び出し、連結部を攻撃して切り離す
最後はラブリーフォースアローで勝負あり
左と右の色の違いを見れば一目瞭然ですよね・・・
キュアハートの髪の色が左はクリーム色が黒いですが右では鮮やかなクリーム色。
早くも帰っていくプシュケーを見て「まだ戦う?」とお兄さんが質問
結局、レジーナは撤退していった
無事元に戻ってひと安心する4人
そこに3つのロイヤルクリスタルが反応
最後のクリスタルが現れ、残るはレジーナの持っている1つだけになった。
次回はゲーム対決
対決は・・・。
サッカー(第1回戦)
プリキュア5GOGOのようになるらしい・・・。
30秒予告ではジコチュートリオの異常なうまさに驚きのソード
そりゃ、アジトでしてますからね・・・
第3戦はドッジボール
はたしてどちらが勝つ??
プリキュアたちの勝利の鍵はアイちゃん??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドキドキ!プリキュア
前回の視聴率は4.7%と大幅下落
ドキドキ!プリキュアの暗きトンネルはいまだ抜け出せていない??
ドキドキ!プリキュア 最後のロイヤルクリスタル&ゲーム対決
前回の戦いで絶体絶命のピンチを救ったジョー岡田ことジョナサン・クロンダイク
アン王女の婚約者という衝撃的な告白にマナたちは驚く
とくに真琴の驚きは3人以上
アン王女と仲の良かった真琴なのだがフィアンセがいることは全く知らなかった
お兄さんの話を聞く4人
「ロイヤルクリスタルが5つ揃うと奇跡の切り札が現れる」
そういって1枚のしおりを見せてもらう
お花畑に走る機関車
その場所がアン王女の思い出の場所にそっくりらしい
今までのことを考えるとそこで最後のロイヤルクリスタルが見つかるかもしれない
期待を胸に、ピクニック気分で向かうマナたち
しかし、レジーナもそこに向かっていた
最後のロイヤルクリスタルは誰の手に
出現!
最後のロイヤルクリスタル!
脚本:田中仁 絵コンテ/演出:三塚雅人 作画監督:河野宏之
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、ジョー岡田の過去が明かされるかと思っていたのですがどのあらすじを見ても過去が語られるという書かれ方をしていません。
書かれてはいないもののおそらくは語られると思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後のロイヤルクリスタルも無事入手し、残るはレジーナに奪われた赤のロイヤルクリスタルのみ
そこにレジーナとジコチュートリオが現れ、ゲームを提案
勝ったほうがロイヤルクリスタルを全て手にできるゲームをするらしい
マナたちはゲームに参戦
レジーナたちが用意した異次元空間でゲームを開始するのだが・・・。
クリスタルをかけて!
ジコチューのゲーム
脚本:成田良美 絵コンテ:岩井隆央 演出:越智一裕 作画監督:上野ケン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またしても敵組織とのゲーム対決開始
某雑誌の情報によると・・・
ゲームは3本勝負
ですが勝敗は・・・。
そしてロイヤルクリスタルは・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回はあまりあらすじを入手できずに短文になりました
一応入手している情報は6月のゴルフによる影響はなし
プリキュアシリーズ初でゴルフによる休止が無くなっています。
ゴルフ中継は8時30分で終了のようでニチアサキッズタイムで唯一放送されるそうです
キュアエースに関する情報ですが現時点では途絶えています
正体ははたしてだれなのか・・・。
自分自身はなんとな~くあの人かと
わずかですがプリキュアになる人の特徴あり