昨日は久しぶりにカノンをアニマルカイロに連れて行きました。

行くと、行った後の足取りが軽くなる感じです。

今回は腎臓の辺りの施術の時、少し嫌がりました。
やはり何かあるのでしょうね。

いつも点滴をしている首の辺りの施術の時は、逆に気持ち良さそうでしたニコニコ

そして今日のお散歩は、いつもより1ブロック多く歩きました爆笑

体調は良さそうなのですが、体重が増えていました。

病気になる前は4.8キロキープだったのですが、腎臓食になってからそのフードが美味しいのか、モリモリ食べまして、体重が何と5.4キロに増えていましたびっくり

これ以上増えないようにした方がいいですよ、と、先生からのお話がありました。

シニアだし、あまり我慢させるのも〜と思っていたのですが、やはり太り過ぎると腰にも負担かかるので、今後は気をつけていかなくちゃ、ですね。





点滴を1日おきにチャレンジしましょうとの事から3週間経ち、腎臓の数値がどうなっているか検査に参りました。

なんと、正常値の範囲内キープでした❣️

良かった〜(^^)

以前からある貧血はそのままの低空飛行中なので、サプリが追加で処方されました。

このまま良い調子で進んで欲しいです❣️

今日は、トリミングにも行けました。

帰宅後はいつもよりハイテンション、足取り軽くルンルンしております〜(^^)

とっても嬉しい、昨日から今日の出来事でした(^^)


ゼフィランサスがまだまだ咲いています(^^)


梅雨も開けたのかしら?

暑い夏も元気に過ごしましょうね〜(^^)

カノンの月1の検査に行って参りました。

昨年の5月に突然体調を崩し、病院に行った所腎臓が悪いとの診断‼️

しかもかなり悪く、即入院。

1週間入院して少しは数値も下がったのですが、先生の思うような下りにはならず、とりあえずお家に帰りましょうと言われ、帰宅しました。

その日から自宅で1日2回の点滴生活が始まりました。

帰宅してからはお散歩にも行くし、腎臓用のフードもモリモリ食べるしで、元気な様子でした。

その後順調に数値が下がり、元気もますますアップ!!

点滴も朝の1回に減り、7月には全て正常値になりました。

その後も良い状態で経過し、1年経ち、今回の検査でも正常値との事で、点滴を1日おきにしてみようという事になりました。

1回の量は少し増えたのですが、とりあえず今日から1日おきになりました。

初日の今日は、変わらず元気に過ごしました。

様子を見ながらとの事で、少しドキドキ(^^)

カノン、頑張ろうね〜(^^)