藤沢で頼り合い子育てをしたい!AsMamaママサポーターはちのブログ

藤沢で頼り合い子育てをしたい!AsMamaママサポーターはちのブログ

介護福祉士で、AsMamaママサポーターのブログ。
藤沢で、子育てシェアを使って頼り合い子育てがひろがるよう地味に活動中。
三男一女の4人の子育て、仕事、夫婦喧嘩など(笑)

写真や絵文字、よくわからないのでモノクロブログですm(__)m

Amebaでブログを始めよう!
先日、外に出たタイミングで、検針のお姉さんから水道代の明細を手渡しされました。

休校になってからの水道代、おそろしや〜
見てみると

約13900円

高い!!?の!?普段気にしてないからわからない。
3、4月の使用分だから、
旦那はいつも通り仕事
休校、登園自粛、私育休中。

前回のも見てみよう!

1.2月使用分
約13800円

ん!?あまり変わらない!!
家族が増えた(ベビーバス使用)、娘のオムツ卒業、
学校は行ってた。

さらに前回は?
11、12月使用分

約9500円

え〜〜〜!!
この時は、
私も11月いっぱいパートしてた、学校、保育園あり、娘はオムツ。

半年前と比べて、約4400円もアップしたことに気づきました。

家族が増えるとはこういうことか…
家にいるとはこういうことか…

ちなみに電気代はあまり変わってません。
ガスは…気にしてないから見てみよう。