がんも身のうち *子宮頸がん再発転移の無治療ライフ* -2ページ目

がんも身のうち *子宮頸がん再発転移の無治療ライフ*

癌になったらどうすればいいの? 答えはきっと、一人ひとりの胸のうちにある。闘うも闘わないも、その方法も、人それぞれでいいと思う。それまでの人生が、皆それぞれであったように、そこから先の生き方もまた、その人らしくあることを諦めなくていいんじゃないかな。


こんにちは。
すっかりお久しぶりの更新となってしまいました。


ここ3~4週間ほど、毎日が24時間継続する痛みとの闘いです。
主には右腰部のズルむけ赤肌部分が発する熱を帯びた痛みで、
病気の進行と共に 赤肌部分が徐々に拡大を続け、横に広がるだけでなく 少しずつ深くなってもいきます。
そのせいか、痛みが増強されているのはもちろん、最近は臭いも滲出液も増え、前回の入院時に認定ナースさんに教えてもらった洗浄方法でも格段にしみるようになり、洗浄中には両手をグーにして堪える毎日です。

こんな状況でも、不思議と穏やかに過ごせる時間もあります。
まさに疼痛コントロールがうまくいっている時間だと思うのですが、日中、6時間近くも鎮痛剤を服まないでいられる時間があるんです。

反対に、毎日もう恐怖なのが夜間と早朝の時間帯。
レスキューを服んでも服んでもまったく効力なく、ほぼ2時間おきに起きてはまた服む、の繰り返し。
これをもう3~4週間もやっているので、昼間の穏やかな時間に少しでも眠って補っているとはいえ、いささか寝不足も蓄積されているもよう。


で … ついついイライラも顔を出し、今日はちょっと往診医さんへの不満を言っちゃおかな。


6月に在宅医療サービスを契約してから、当初はDr.のお人柄もよろしく、コミュニケーション良好で安心感もあり、薬類まで宅配してもらえて ホクホクしていました。

ところが、やはり在宅医療へのシフトを明確に打ち出しているお上の事情もあるのか、恐らくは人口密集地域はどこも大同小異だと思うのですが、患者さんがどんどん増加。
Herbsが利用している医療施設はここ数ヶ月でほぼ手いっぱいの状態に。

往診は隔週でお願いしているのに、間隔が3週間、4週間と開いてしまうこともあり
約束の訪問時間に1時間以上遅刻することもチラホラ。
もちろん連絡は頂けるとはいえ、予定が立てられないのも事実。
あげくに、滞在時間が以前の ”少なくとも30分” が わずか10分に。
ご挨拶もそこそこに、慌ただしくバイタルチェックして、次回往診までの薬類の処方の確認をして終了。
日ごろの疑問点や不安など、お話を聞いて頂くヒマなどあらばこそ。
これではいかにDr.のお人柄が良くても、親身になって寄り添って頂いている、共に闘ってくれているとは感じがたい内容に …。

しかもこのDr.。
もともとあまり患部を見たがらない。
なので、今や彼こそ私の主治医という立場にいながら、夏頃からず~っと、つまりもう4ヶ月も私の皮膚症状の状態を直接確認してくれていません。
これは、緩和ケア病院のDr.陣の「まずは見せて」という姿勢とは大きく異なります。

直接確認していない患部からの疼痛をコントロールしようというのですから、頂く指示も果たして本当に的確なのか … ⁉︎

慎重にステップを踏んでいくタイプなのは間違いなく、レスキューの増量を数回繰り返してから ベースアップ。
でも、痛みにほぼ一晩中のたうっているこちらとしては、まだるっこしいことこのうえない。

緩和ケアのDr.なのだからこそ、的確なタイミングでまずは患者の痛みを取り去ることに尽力いただきたいのだけど、後手後手に回っている感じが否めない。

いつでも24時間対応のクリニックなので、夜間休日でも電話1本で医療者に直接相談でき、必要と判断されれば、適宜 さまざまな医療サービスに引き継いでもらえるので その点では安心できるのだけど。

今はベースのフェントステープが5mg。
レスキューはロキソニンとイーフェンバッカルをセットにしてなんと!
間隔さえ最低30分空ければ
1日12回までOKなんだとサ     ヽ(*'0'*)ツ 

でも
ロキソニンを1日12錠って …
たとえOKって言われたって服みたくないョ そんなに。
それに効いてくれないレスキューをいくら重ねて服んだところで結果は同じョ。

そして昨夜、またもや朝の4時まで痛みでほとんど眠れず。
もう我慢の限界。

クリニックに電話して、自主的にベースを1mgアップさせてもらいますから、と宣言して 担当Dr. 宛てに伝言メモを頼み、それから30分後にようやく眠りにつくことができました。



痛いって言ってるのに …。

何週間もまともに眠れていないって訴えてるのに …。

もうブチ切れ寸前ョ 私。



週明けに 緩和ケア病院のソーシャルワーカーさんに連絡して往診医の契約変更を含めて相談してみようと思います。


担当してくださる医療者のスキルの見極めって難しいですね。
自分に向いてる、合ってる、というのも多分に自分本位な基準ですしね。
今の往診医のDr.のお考えも、もっとゆっくり伺える時間があれば、きっとお互いにもっと理解し合えるのになぁ。


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村