北川たつや Official Blog -92ページ目

【桜井まつり】

現場に着いてから祭の全容が解明されました!結構規模がでかい!笑

photo:01


1ステージ目の舞台!現場に着いてからすぐにステージへ!3曲歌わせてもらいました!

photo:02


2ステージ目!もはやステージと言うか、ゴザがひいてあるだけ!笑 写真は僕らの出番の前の大道芸人さん!

お客さんもまばらで音響もなし!しかし、ここで奇跡のステージが生まれました!!始めから吹っ切れてフルパワーで歌うと徐々に人だかりが!!そして、最後には踊り出す人まで!!

そしてアンコールが鳴り止まないので、ゆずの夏色!!北川フルスロットルでした!あの時だけは北川悠人より、北川達也の方がゆずでした!今まで1番熱いLuckDuckのステージだったかも!!

それにしても成長したなぁ!昔なら絶対テンション下がってショボい歌しか歌えなかった!

用意された、整ったステージじゃなくても、自分たちの歌で集めるんや!と言う気概が2人とも凄まじかったです!

この気持ちがあれば何処でも通用するなと、少し自分達に自信がモテたLIVEでした!

焼きそば食べて帰ろっと♪

【本日は箕面の桜井祭に出演!】


昨日のLIVEを見てくださって
たくさんのコメント頂き、
ほんまありがとうございます!(T ^ T)

LuckDuckは現在、大阪中心
で活動していますので、
府外の人に気に入ってもらえて
嬉しいです!!

photo:03


【LIVE前のLuckDuck】
6時起きだったのでさすがにおネムな
二人。フェニックス佐々木は寝ている
のではない!羽根を休めているのだ!
そう、彼はもう2万年寝ていない。

photo:02


【湖北が1つに!】
だいたい2000人ぐらいの人が
ステージを見ていてくれてた
みたい!LuckDuckのLIVEの歴史の
中でもかなりのベストLIVEに
なりました!

photo:04


【LIVE終了!】
LIVE終了後のLuckDuckとスタッフで
お手伝いしてくれた"八尾の福山雅治"こと、井上大輔氏。チームLuckDuckと
して裏で動きまくってくれました!

そうそう!昨日LIVE中に言えなかった
のですが、LuckDuckメルマガを大募集しています!

【 登録方法 】
luckduck.info@gmail.com
まで空メールを送信して下さい。
(ドメイン指定等の設定をされている場合は、上記アドレスからの受信を可能にしていただくと確実にメールが届きます。)

< 特典内容 >
・各LIVE情報
・会員限定シークレットLIVE情報
・ビッグニュース
・LuckDuckムービー
・慎くん・達ちゃんのどうでもいい話
等、お得な情報を配信予定
携帯・PCどちらからでも登録可能

ぜひぜひ皆さん登録してね♪
そして本日はLuckDuck北川の故郷、箕面でのLIVEです!急遽決まったのですが、阪急箕面線桜井駅前で『桜井まつり』が開催されます!そこでLuckDuck歌います!時間、場所など詳しいことは現場に行かないと分からないみたいです!笑

桜井駅は箕面の中でもスーパーローカル駅(と言っても箕面に駅は3つしかない)なので、どんなお祭りなのか逆に楽しみ!雨が降りそうやけど、頑張って来ます!





【湖北ジョイントフェスタ2010】

photo:01


出番直前の夕日でーす!
めちゃくちゃキレイ♪

湖北ジョイントフェスタ
でのLIVEが終わりました!

大、大、大好評でLIVEが
終わりました!!

終わってCDも飛ぶように
売れるし、チラシも何百枚
単位で渡すことができました!

今から車で大阪へ帰ります!
渋滞しませんようーに!

湖北のみんな、大阪から
かけつけてくれてみんな!
ほんまありがとう!!

【近況報告】

前のブログから間が空いて
しまいました!すんません!
近況報告を!

■8月1日■
PLの花火大会に行って来ました!
富田林は大学時代に弟と2人暮らしを
していた土地なので、第2の地元!
大学時代の友達と花火を見て来ました!かなり近くで見れて大興奮!!
PLは最後が見所で、ヤケクソかと
思うほど大量の花火が上がります!
もう圧巻過ぎて、笑いが止まりませんでした!笑

■8月2日■
photo:02


この日は高校の友達と
神戸異人館に行って来ました!
山手八番館に『サタンの椅子』ってのがあって、その椅子に座り願い事をすると、叶うんですって!!オモっきり座って『慎介にイジメられませんように!』と強く願いました!これで、せっかくあげた飴を車の窓から捨てられることもなくなりそうです!笑

その夜は中学生の時の友達が本を出すって事でささやかなパーティーを企画しました!その本がこちら↓
photo:01


多くは語りません!めちゃくちゃいい本なので、ぜひ!名前は【春山哲朗/はるやまてつろう】と言います!今週のLuckDuckのオンガクノススメにもゲスト出演してくれます!中学の同級生でサッカー部でも一緒に汗を流した仲間です!どんな話が聞けるのか楽しみ♪

そのパーティーを箕面の沖縄料理屋【百々家】と言う所でやったんですが、料理がめちゃくちゃ美味い!!オススメは豆腐の揚げ出し!その他にもゴーヤ、海ぶどう、ラフテーなど、口の中は完全に那覇でした!

その店にはギターがあり仲間から何か弾けコールがあったので、島唄とか涙そうそうを歌ってたら、そこの店長が三線で参加し、即席LIVEが始まりました!三線の音をすんごく気にいっちゃって、サザンやBEGINなど1時間ぐらい歌いました!耳の中は完全に波照間島!!店に通って三線を習う事に決めました!

■8月3日■
この日はお世話になってる江坂MUSEのスタッフさんとミーティング!8月28日に向けて細かな調整といろいろな仕掛けについてご相談させて頂きました!こりゃ、8月28日はLuckDuckの企画LIVEに遊びに来るしかないっ!ギターの代わりに三線で『feel so マングース』なんて曲もあるかもしれません!

■8月4日■
本日は佐々木氏が樟蔭女子大学に打ち合わせに行ってくれたみたいで、北川は夕方から合流し、いつもお世話になってる方とミーティング!8月28日にLuckDuckが新たな発表を皆に出来るよう、現在着々と凄いプランを実行中です!お楽しみに♪

さぁ、明日も良い一日にするぞー!!

【オンスス金曜日 初ゲスト】

photo:01



箕面FMの収録が終わりました!
今日はオンスス金曜日初の
ゲストが遊びに来てくれました!

僕の中学の頃の同級生で
8月4日に本を出版した、
春山哲朗です!

春山の父は介護や医療を
取り扱ってる企業の社長さん
なんですが、24歳で
筋ジストロフィーと言う
病気を宣告され、26歳で
車椅子生活を送ってるのですが、
その父の言葉や考えを
たくさんの人に伝えたい
との思いで、本を書いたのです!

何度も本を読んで下準備をし
ゲスト出演コーナーに
臨んだのですが、自分の中では
短時間だけど本の内容がしっかり
伝わったのではないかなぁと
思います!

その他にも箕面まつりで
初お目見えした、『オンススの歌』も
スタジオLIVEで披露!!

夕方、夜の放送を聴いて
くれる方はお楽しみに♪

これからもどんどんゲストに
来てもらって、オンスス、
そしてLuckDuckの輪を
広げて行きたいものです☆

【みのお祭】

photo:01



みのお祭生放送終わりました!
いやぁー!3時間喋りっぱなしで
しかもいろんなゲストが
入れ替わり立ち替わり!
難かしいけど、楽しかった!

それにしても差し入れ沢山
ありがとうございました!
ベビカス、かき氷、肉、アイスetc…
おかげでしんどさも吹っ飛んで
無事に放送を終えました!

本当に良い経験させて
もらいました!多くのスタッフに
支えられて放送出来てる
んやなぁーって改めて
思いました!

もっともっと大きいステージで
喋ったり歌ったりしたいなって
野心メラメラメラニン色素です!

次のLIVEは8月7日の琵琶湖の湖北の
お祭りです!

聞くところによると
EXILEの弟分のDEEPが
僕らの後に出演するので
僕らもR&B全開で頑張ります!

とりあえず2人とも坊主に
サングラスにしよっと!!

【新風館】

京都の新風館で
LIVEして来ましたー!

photo:01



1ステージ目は夏らしく
ホットなステージ!

2ステージ目は日も落ちて
ムーディーなステージに
なりました!

今から京都で飯たべて
帰ります!

明日は箕面まつりで
17時から20時まで
公開生放送します!

場所は芦原公園ときめき広場です!
LuckDuckがメインDJを
務めますので、応援に
来てください♪

【オンススの歌】

photo:01



7月31日の箕面祭に向け、
オンススの歌を製作中!

まだ途中段階やけど、
歌詞はかなりGOOD!!

こりゃ名曲が生まれる予感!
そろそろラマーズ法をしなきゃ!

いやーそれにして
ミートザワールドビートで
腕が焼けてシャワーとか
寝るときとか、とにかく痛い!!

日焼け止め塗ったら良かった…
今年の夏は野外フェスで
北川達也誕生祭のときの
ドーナツみたいなこんがり
焼いちゃお♪
ん!?ドーナツじゃなくて
唐揚げだって?

チガーーウッ!!!

あれは断じて唐揚げでは
ありません!!

次にスイーツ作るときは
見てろよ!!(/ _ ; )


【江坂MUSE、そして…】

遅くなりましたが、23日は
勝詩さんのイベントに
呼んで頂きました!

LuckDuck的にはかなり
良いLIVEができたんじゃない
かと思います!

近頃MCがマシになって
きましたね!これも
ラジオのおかげ!?

こりゃ7月31日の箕面祭での
3時間生放送が楽しみ♪

そして、昨日はとある
オーディションへ!

自分ららしく出来たと
思うので、結果が楽しみ♪

そして、今日は
ミートザワールドビート!!

めっちゃ楽しんで、
良いところを盗みたいと
思います!!


【江坂MUSE Live】

ラジオ、そしてLIVE
終わりました!!

詳細はまた帰ってから
書きます!!

photo:01


-疲れ切った佐々木氏-