北川たつや Official Blog -80ページ目

【大発表】

photo:01



photo:02



神戸STREET BEAT終わりました!


いやぁーほんま長い一日やったけど、
出演者がそれぞれ個性あって、
凄い良い一日になりました!


LuckDuckは昼間に南京町へ行き、
そこでゲットした中華帽子を
被り、テノヒラを熱唱!


歌詞も中華になってたの分かった?


今日のストリートビートの
リストバンドを持ってくれば、
誰でも4/29のなかちよカフェLIVEに
ご招待します!!


万が一たくさん来て頂いた場合は
立ち見の可能性もありますので、
ご了承下さい。


そしてそして、今日のLuckDuckからの
発表は…



7月18日(月・祝)にLIVEHOUSE D'で
アコースティックワンマンLIVEが
決定しました!!


詳しくは近日中にホームページに
アップしますので、今から
海の日はLuckDuckワンマンって
手帳に書いておいてね☆


最高の一日にするぜ!!


とりあえず疲れ過ぎたので
おやすみ(´-`).。oO(

【ワクワク】

いよいよ今日は楽しみにしていた
神戸STREET BEATの日だ!


楽しみ過ぎて眠れない…。


とにかく共演も豪華だし、
一日通して楽しめること
間違いなし!


更に本日はLuckDuckから
何かしらの発表があるとかないとか。


当日バリットに来てくれた人!!
あんたはラッキーだぜべいべ!


最高に楽しい一日にするぜっ!


気合い入り過ぎて、
髪も切ってもたッ!!


いつもお世話になってる美容室
【BLOOM】の東さんに
『スポーティーな感じで』と
伝えると…。


…。



…。




ここで画像来ると思ったでしょ?



明日のお楽しみ。



髪型だけは『佐藤健』。


鼻は『トム・クルーズ』。


全体的に『AMEMIYA』。


冷やし中華始めました!


早く寝なければ!


おやすみ(´-`).。oO












【目白押し】

お久しブルーベリー!
LuckDuckの新しい動きに向けて
バタバタしていました!


つい先日、佐々木氏とスタジオ
に入り、最近歌っていない曲を
ひらすら歌ってみた!


改めて思ったこと…


『コレお蔵入りにしてたら
もったいないやろ!』


と感じる曲がゴロゴロあった!


オカンのカレーの野菜ぐらい
ゴロゴロ!


これは4/29のなかちよ無料LIVE
が楽しみだ!


あんな曲やこんな曲が
休みの日のオトンぐらい
ゴロゴロ!もうええね。



少し先までのLIVE等の予定は
佐々木氏のブログに詳しく
書いているので、僕はおさらい!


■4/17(日)神戸ストリートビート
※この日のチケットを買えば
4/29なかちよカフェLIVEに無料
でご招待
「この日は豪華な出演者と共に
神戸VARIT一体が音楽で染まる!
LuckDuckもめちゃくちゃ気合い
入っているので、是非神戸へ!!」


■4/29(金・祝)なかちよ
※詳細はLuckDuckのHPへ
「去年のこの日、伝説のLuckDuck
初のワンマンLIVEが大成功した日!
あれから一年を振り返りながら
普段歌わない曲もやります!
そして、トークコーナーも
企画中で、歌だけでなくLuckDuck
の魅力全開の一日になること
間違い梨っ!!」


■5/9(日)西天満LIVEHOUSE D'
※詳細はLuckDuckのHPへ
「北川達也初のソロLIVEが決定!
LuckDuckで歌ったことが未発表曲
を中心にいつもと違ったLIVEを
考え中!!北川達也渾身のLIVEで
満足すること間違い梨っ!」


■6/3(金)茨木JACK LION
※詳細はLuckDuckのHPへ
「佐々木慎介のソロLIVE!この日は
佐々木のホームグラウンド
JACK LIONの11周年イベント!
この日は恐らく、ふざける予感!笑」



まぁ、こんな感じです!
他にもバンバンLIVEが
決まっているのでホームページを
チェックしてね☆


☆lLuckDuck official website☆
luckduck22.com


今年のLuckDuckは皆を新しい
世界へ誘うので、しっかり
楽しむ準備を整えておいてくれーい!


photo:01


【LuckDuckビリヤード選手権の様子】






【発見!】

またまた美味い店を発見!!


今週の箕面FM終わりに
打ち合わせを兼ねて、
カレーでも食べようと
ささき氏とお店を探す。


iPhoneのナビで『カレー』と
入力すると、気になる名前の
店を発見!


『カレーカフェ カサリンガ』



カレーカフェて!!


カレーオーレ的な??


気になる!もう行くしかない!


と言う事で、箕面の桜井駅に
あるカサリンガへ!


photo:01


【カサリンガの店内】


うーん!シャレオツ!


そして、焼きカレーを頼む。

photo:02


【焼きカレー】


うましっっっツ!!!


お風呂上がりに化粧水の代わりに、
このルーを塗りたいぐらい美味い!


箕面へ起こしの際は一度
のぞいて下さいね♪


photo:03


【カレーの王子様】

【スマソン準備中!】

今日はいよいよMBSラジオ1179kHz
うたぐみ「smile×songs」最終週!


photo:01




photo:02




準備はバッチリだ!


斎藤アナが作詞した「友達」をテーマにした歌詞にLuckDuckが曲をつける
コーナーも今日完成発表!


これは是非聴いて欲しい!
そして、その曲のタイトルを
リスナーから募集するので、
どんどんメッセージ待ってます♪


ほな、行って来ます(`_´)ゞ

【寒い日】

photo:01



photo:02




今日は阿倍野HOOPで
野外ステージに出演させて
頂きました!


とにかく『寒い』の一言に
尽きました!


手がかじかんでうまく弾けないし
声も乾燥でサハラ状態。。。いや、
ゴビかも。


でも僕らより聴いてくれてた
皆の方が絶対寒かった。。


風邪ひかないように、バブを
入れた風呂で体の芯まで
暖めてね!


こない言うてて、僕は一度も
バブを使ったことがないです。


今日の夜は初めて使って
みよかな!


はじめてのバブ
きみとバブ
I will give you all my BABU.


来てくれたみんな
ほんまにありがとう!
1人1人暖めたい気持ちですが、
少しでも歌で暖まったなら嬉しいな♪






【緊急告知】

photo:01


【くっさ~】

photo:02


【お土産】

photo:03


【真面目にやってます】


昨日もMBSラジオうたぐみsmile×songsの放送でした!


昨日は裕美さんが歌詞を
書いてくれました!
裕美さんの歌詞にLuckDuckが
曲をつける企画。


テーマは『友達』です。
さすがはアナウンサーだけあって
歌詞を読んでるだけで
ジーンと来ちゃいました…。


こりゃいい曲つけないと!!
来週に発表なので、お楽しみに!
そして、LuckDuckのスマソン
出演もラスト!!


メッセージ待ってます♪


そして、明日25日に急遽
ライブが決まりました!


■2011年3月25日(金)
■あべの Hoop 1階オープンエアプラザ・ステージ
■LuckDuckの出演は17:30~
■無料

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30
TEL.06-6626-2500
http://www.d-kintetsu.co.jp/hoop/


是非、遊びに来てね!( ̄(工) ̄)クマ

【メルマガ登録したら素敵やん】

本日メルマガ登録をしてくれて
いる方にメールを送らせて
頂きました!


今回の内容はとびきり素敵な
お知らせがあるので、
ブログでも公開しちゃいます!
『まだ登録してない!』って
方もこの機会にぜひ!!


以下はメルマガの内容です↓↓

~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは!
LuckDuckの佐々木慎介・北川達也です!

このメールは
・LuckDuckオフィシャルサイト
・各LIVEでのアンケート用紙
よりメールマガジンにご登録された方に配信されています。
(心当たりのない方・配信停止をご希望の方はお手数ですがこのメール宛に「停止希望と返信して下さい」)


======

さて!やってまいりました!
LuckDuckがお届けする
『シェフの気まぐれメールマガジン』
です!
かなり気まぐれです!

なんなら今すぐ
「じゃ!さようなら~。」
と言いたいぐらい気まぐれです。


さてさて、
一昨日は『北川けんいち』さんのO.Aを務めさせていただき、あたたかい&アツイみなさんと最高の時間をわかち合う事ができたLuckDuck!!
しかしまだまだヒヨッ子なのでさらに精進していきたいと思う所存です。

決定しているLIVEはまだまだたくさんあります。
が!!
今日はその中でもまだ発表されていないおトクなLIVE情報だYo!チェケラッチョぅ!


4/17(日)
神戸VARIT.(バリット)が主催する
『KOBE STREET BEAT』。
(詳細はLuckDuckオフィシャルサイト)
ライブハウスVARIT.やカフェや公園など様々な場所でアコースティックLIVEが行われるこのイベントにLuckDuckも参加するわけですが、
LuckDuckからこのチケットを購入または予約してくれた方を
なんと!!

4/29(金・祝)
カフェ・プチワンマンLIVEに…

無料招待しちゃいます!!!!!


「どっひゃ~!なんて気前がいいの!イカすわぁ!」(20代女性)
「あんでぃま~!そげな事してダイジョブねぇ~!」(40代大分県男性)

という事で皆さん動揺が隠せないもようです。


4/29というと、2010年にLuckDuckがワンマンLIVEを大成功させていただいた思い入れの強い日です。
今年もこの日にオモロイ事をしよう!って事で無料招待プチワンマンが決定したのです!
1時間半ぐらいやるよ(笑)


カフェの場所は茨木市『cafeなかちよ』。
時間や地図の詳細は追ってUPします。


とりあえず!
まとめると、


4/17(日)
『KOBE STREET BEAT』
このLIVEチケット(¥2,000)をLuckDuckから購入または前売り予約すると…


4/29(金・祝)
茨木『cafeなかちよ』
にてLuckDuckプチワンマンLIVEに無料ご招待!!(1ドリンク¥500だけ別途☆)


というこっちゃです!!

※カフェワンマンのみの無料招待はありませんm(__)m
VARIT.に来てくれたみんなに「ありがと~!無料でワンマンおいでやす!」というこっちゃです◎

※ちなみに、メルマガ会員ではない方でも大丈夫です☆
お気軽にどうぞ!!




==カフェワンマン予約方法==

【LuckDuckオフィシャルサイトから前売り予約の場合…】
4/17LIVE予約フォームのメッセージ欄に「カフェワンマン希望」と入力して下さい。

【4/17手売りチケット&カフェワンマンをご購入の場合…】
口頭で「4/17&カフェワンマン希望」とお伝えください。



ややこしい内容ですが(笑)、このメルマガやブログにて随時詳細等をUPしていくので要チェックをよろしく!!


最後まで気合いで読んでくれてありがと(^_^)
待ってるよ!!


--
■LuckDuck■
http://luckduck22.com
luckduck22@gmail.com



~~~~~~~~~~~~~~~~

ほら!お得な情報でしょ??
20代女性もびっくりする
内容でしたね。


まずは神戸ストリートビート!
豪華な出演者と共にこの日は
バリット一帯が音楽で染まる!!


そしてバリットのチケット
購入者には、無料でカフェ
プチワンマンにご招待!!


カフェワンマンでは、
最近やってない曲をバンバン
放り込んでいきます!!
伸び伸びと気軽な気持ちで
遊びに来て下さい♪


『らっくだっくぅ!!
オイラも駆けつけっぞぉぉ!
(大分県40代男性)』


『ウッキキキ!キキー!!
(箕面の猿、6才オス)』


待ってます!




【濃い一日でした】

北川けんいちさんのワンマン
ライブでのオープニングアクトを
務めさせて頂きました!


サポートの
『チョコムース東くん(Ba)』と
『フィナンシェだいちゅう(Per)』
との初コラボ如何でした
でしょうか??


個人的には落ち着いて、でも
情熱的に出来たかなぁと
思います!


photo:01


【左から佐々木、北川、北川】


同じ苗字なのにやっぱり
けんいちさんは男前でした!!
ライブもとっても良くて
勉強させて頂きました!


写真のたっちゃんが、何故スーツ
なのかと言いますと、
今日のライブ終わりに中学の
同級生の結婚式の2次会に
参加していたのでーす!


photo:02


【幸せそやなぁー♪】


二人の門出を歌で祝福して
来ました!!


見ているこっちが
幸せをありがとうやで!!


ビデオとかウルって来るし、
手紙とかウルウルって来るし、
もうウルルン滞在記でした!!
『マサイ族のいる村へ旅に出よう!』って気持ちになった。


ほんまにおめでとう♪


次のライブは4月17日(日)の
神戸ストリートビートです!


その前に佐々木ソロのライブが
4月6日(水)決定しています!
そちらもLuckDuckと違う
ライブをしてくれる
と思うのでぜひ!!



【ラジオを終えて】

箕面FMの生放送を終えました!
先週はライブのため、木曜日の
収録だったので、地震以来初めての
箕面FMの収録。


メッセージも地震関連のお便りが
多かった。僕らが喋っている今でも44万人近くの方が非難所生活を強いられている。


今日の箕面FMも水曜日のMBSラジオも
東北まで届いてるか分からない
けど、「聞いてくれた人」から「その周りの人」と笑顔や元気が伝播して
いったら良いなと思う。


ミュージシャンやから音楽で
盛り上げていきたい!


そうやって人を励ましたり
非現実な世界を提供できたり
することが、僕の、そしてLuckDuckの
存在意義やと思います。


まだまだ小さなテリトリーの
中やけど、もっともっと
全国へ、そして世界へ発信
できるような音楽人にならな
いとあかんなぁ。


昔ドイツに放浪の旅に出た時に
知り合った宮﨑大学の教授に
『達也の歌はスピーカーになる!やからいろんな事を吸収して、それを歌に変えて皆に届けるのが仕事だ!』
と言われたことをずっと心に
留めている。


もっといろんな音が出る
スピーカーになりたいと思う。