【オム】
お昼は堀江『北極星』のオムライス!
トマトソースが絶品!
たまごトロトロ!
紅ショウガのアクセントが効いてる!
店内がレトロでオシャレ!
ほら、行きたくなったでしょ⁇
阿倍野にもありますが、店構えが堀江のがいいんです!(ジョン川平)
卵のセンタリングにトマトソースがダイレクトボレーして、紅ショウガでオフサイドです!
ぜひ、一度ご賞味あれ!

トマトソースが絶品!
たまごトロトロ!
紅ショウガのアクセントが効いてる!
店内がレトロでオシャレ!
ほら、行きたくなったでしょ⁇
阿倍野にもありますが、店構えが堀江のがいいんです!(ジョン川平)
卵のセンタリングにトマトソースがダイレクトボレーして、紅ショウガでオフサイドです!
ぜひ、一度ご賞味あれ!

【iPhone】
すっかり梅雨ですね!僕はこの季節嫌いじゃないです。なぜなら、紫陽花が綺麗な時期だからです。紫や黄色の色とりどりな花びらで僕を目を楽しませてくれます。
あっ、ついにたっちゃんもiPhone買いました!!これで、しん様、隆様と3人お揃いです♪
iPhoneの話したら3ページぐらいかかるので、今日は辞めときます!またLiveで1曲減らしてiPhoneの話しますね♪
20日のガロLiveは3人電車で行って飲みまくろうと思っているので、皆さん一緒に吐くまで飲んで歌ってiPhoneの話しましょう!!
あっ、ついにたっちゃんもiPhone買いました!!これで、しん様、隆様と3人お揃いです♪
iPhoneの話したら3ページぐらいかかるので、今日は辞めときます!またLiveで1曲減らしてiPhoneの話しますね♪
20日のガロLiveは3人電車で行って飲みまくろうと思っているので、皆さん一緒に吐くまで飲んで歌ってiPhoneの話しましょう!!
【無題】
ここ一週間ほんとにいろんなことがありました!
《《よくうちの母は『人生は質量保存の法則だ』と言っています。人生はつまり良いこと悪いことが結局プラスマイナス0になるということです。
悪いことをしていれば報いが訪れ、良いことをしていれば報われるときが来るという意味です。》》
先日僕の大切な友人が倒れて病院に搬送されました。脳の出血だったので何らかの障害は残る覚悟はしなさいと医者には宣告されていました。生きてさえいればどんなことがあっても皆でサポート出来る、とこれからの計画を立てていました。
しかし、昨日容態が急変しそれでも最後まで鼓動を刻み続けていました。願いも虚しく彼女は帰らぬ人となりました。
彼女は僕の一歳下でみんなの相談役。的確なアドバイスができ、料理もとっても上手で、ボタンがほつれたら何も言わずつけてくれる、本当に家庭的でとっても明るくて誰からも愛される女性でした。
彼女はよく『こんなお嫁さんになりたい』、『子供が産まれたらパパとこんな休日を過ごしたい』と何度も笑顔で僕に語ってくれました。
前述の質量保存の法則が当てはまるなら、彼女はこれからもっともっと幸せになるはずでした。
本当に悔しくて悲しくて涙が止まらなかったが、めそめそばかりしていたら彼女に怒られるので、もう泣きません。
こんな話をLuckDuckのブログに書くことではないと思います。しかし、少しでも彼女が生きた証を刻みたくて、想いを文字にしました。天国からブログを読んでくれているはずです。そして応援してくれているはずです。彼女の分まで生き、歌い、人に何かを伝えなければと教えてくれました。本当にお疲れ様、ありがとう。
《《よくうちの母は『人生は質量保存の法則だ』と言っています。人生はつまり良いこと悪いことが結局プラスマイナス0になるということです。
悪いことをしていれば報いが訪れ、良いことをしていれば報われるときが来るという意味です。》》
先日僕の大切な友人が倒れて病院に搬送されました。脳の出血だったので何らかの障害は残る覚悟はしなさいと医者には宣告されていました。生きてさえいればどんなことがあっても皆でサポート出来る、とこれからの計画を立てていました。
しかし、昨日容態が急変しそれでも最後まで鼓動を刻み続けていました。願いも虚しく彼女は帰らぬ人となりました。
彼女は僕の一歳下でみんなの相談役。的確なアドバイスができ、料理もとっても上手で、ボタンがほつれたら何も言わずつけてくれる、本当に家庭的でとっても明るくて誰からも愛される女性でした。
彼女はよく『こんなお嫁さんになりたい』、『子供が産まれたらパパとこんな休日を過ごしたい』と何度も笑顔で僕に語ってくれました。
前述の質量保存の法則が当てはまるなら、彼女はこれからもっともっと幸せになるはずでした。
本当に悔しくて悲しくて涙が止まらなかったが、めそめそばかりしていたら彼女に怒られるので、もう泣きません。
こんな話をLuckDuckのブログに書くことではないと思います。しかし、少しでも彼女が生きた証を刻みたくて、想いを文字にしました。天国からブログを読んでくれているはずです。そして応援してくれているはずです。彼女の分まで生き、歌い、人に何かを伝えなければと教えてくれました。本当にお疲れ様、ありがとう。
【江坂MUSE】
遅くなりましたが江坂MUSEでのLIVEレポートを書きた
いと思います!
このLIVEは後輩のバンド「STORM BRINGER」が中心となっ
て発売するコンピレーションアルバムのプレイベントでした★
サブステージだったので、照明もモニターもなくなかなか厳しい環境でした!しかぁ~し、今のLuckDuckには問題ナッシング!!
☆★セットリスト★☆
1.ワガハイハネコデアル
2.トイカメラ
3.feel so good
4.テノヒラ
ステージが小さいとか、照明とか関係なくめっちゃ盛り上がって熱いステージになりました!
こりゃ本番の7月24,25日が楽しみだ♪♪この日はCD付きで\2,000というダイコクドラッグの月、木並みにお得なので是非!!
画像は江坂MUSEから撮った一枚!夕焼けをみると、何故か切なくなるのはどうしてでしょうか??
いと思います!
このLIVEは後輩のバンド「STORM BRINGER」が中心となっ
て発売するコンピレーションアルバムのプレイベントでした★
サブステージだったので、照明もモニターもなくなかなか厳しい環境でした!しかぁ~し、今のLuckDuckには問題ナッシング!!
☆★セットリスト★☆
1.ワガハイハネコデアル
2.トイカメラ
3.feel so good
4.テノヒラ
ステージが小さいとか、照明とか関係なくめっちゃ盛り上がって熱いステージになりました!
こりゃ本番の7月24,25日が楽しみだ♪♪この日はCD付きで\2,000というダイコクドラッグの月、木並みにお得なので是非!!
画像は江坂MUSEから撮った一枚!夕焼けをみると、何故か切なくなるのはどうしてでしょうか??
【ファミコン甲子園】
ファミコン甲子園!改善点は沢山あるけど無事に終わりました!(>_<)
一回戦「ボンバーマン」
二回戦「ぷよぷよ」
三回戦「ストⅡ」
四回戦「マリカー」
最終回「ボンバーマン」
個人的には「ボンバーマン」が
1番楽しかった♪特におもしろかった
とこはしんくんが「ストⅡ」で
ゲーセンの感覚で出来る、
ジョイスティックを持ってきたとこ!
マジでゲーマーやがなっ!!
しんくんお誕生サプライズ企画もバレずに大成功でした!!みんなちゃんとクラッカー鳴らしてくれてサンキューです!みんなのお陰で最高のステージになりました♪♪♪
しんくんも本当に喜んでくれてやった甲斐がありました☆
さーて、明日もライブ頑張ってきま→す**
一回戦「ボンバーマン」
二回戦「ぷよぷよ」
三回戦「ストⅡ」
四回戦「マリカー」
最終回「ボンバーマン」
個人的には「ボンバーマン」が
1番楽しかった♪特におもしろかった
とこはしんくんが「ストⅡ」で
ゲーセンの感覚で出来る、
ジョイスティックを持ってきたとこ!
マジでゲーマーやがなっ!!
しんくんお誕生サプライズ企画もバレずに大成功でした!!みんなちゃんとクラッカー鳴らしてくれてサンキューです!みんなのお陰で最高のステージになりました♪♪♪
しんくんも本当に喜んでくれてやった甲斐がありました☆
さーて、明日もライブ頑張ってきま→す**
【OSAKA RUIDO】
昨日は大阪RUIDOでのライブ!!!!たくさんの人に来て頂いて、本当に感謝です!(>_<)
ステージに立つときいつも『自分の持っているすべてを出し切ろう!!』とフルパワーで歌っています!が、昨日は初めて、『今、死んでもいいな』と言う感覚に教われました!!それぐらい、みんなからパワーもらった!みんなにも技術を越えたソウルを感じとってもらえたなら嬉しいです♪
昨日は共演の方全員が演奏はもちろん、ステージング、MCしかり、とっても上手くて勉強させてもらいました!!(^_^)v
最初から最後まで楽しかったし、来てくれたみんなも『いい日だったなぁ』と笑顔を持って帰ってくれたと思います♪
さぁ、次はLuckDuck企画のファミコンライブ!!この日もみんなに満足してもらえる1日にしたい、と2人で企んでいますのでお楽しみに♪♪♪
ステージに立つときいつも『自分の持っているすべてを出し切ろう!!』とフルパワーで歌っています!が、昨日は初めて、『今、死んでもいいな』と言う感覚に教われました!!それぐらい、みんなからパワーもらった!みんなにも技術を越えたソウルを感じとってもらえたなら嬉しいです♪
昨日は共演の方全員が演奏はもちろん、ステージング、MCしかり、とっても上手くて勉強させてもらいました!!(^_^)v
最初から最後まで楽しかったし、来てくれたみんなも『いい日だったなぁ』と笑顔を持って帰ってくれたと思います♪
さぁ、次はLuckDuck企画のファミコンライブ!!この日もみんなに満足してもらえる1日にしたい、と2人で企んでいますのでお楽しみに♪♪♪
【もりのおんがくかい】

本番終わりました!!風の音、川のせせらぎ、そして…虫!
すべてが僕らの奏でるギターのBGMになってた気がして、凄く気持ち良かったです♪
今はしん様と二人で箕面の滝に来てます!猿と会えましたよ♪
【ますたりんぐ】

えぇ感じのCDが出来てます!!!!!!!ちなみに『マスタリング』とは録った楽曲を整える作業です!美容院で言うと、『普通のスタッフが切って、店長の最後の仕上げ』みたいなもんです!!
思わぬハプニング!?と言うか新提案もあって、みんなに喜んでもらえそうです♪♪
写真の男前の後ろ姿は、凄腕エンジニアなかぢまさんです♪
トークも、レコの腕もすげぇ人なんで、なかぢまさんに任せてたら安心だ!!!