【ダウン】
とにかく熱、扁桃腺の腫れ、頭痛、咳、関節痛に悩まされた!(;_;) まだ治ってないんですが、なんとか普通に寝ていられるまで回復!
昨日はとくに酷くて、コンディションが最悪な体を引きずって近くの病院まで行った。発熱がある患者は隔離されるみたいで、個室に入れられ。普通に座ってられなくて、ぐったり横になりながら自分の順番を待った。北川の名前が呼ばれるまで2時間。『痛みに耐えてよく頑張った!感動した!』と小泉さんに言って欲しいぐらい辛かった。
結果はインフルではなく、普通の風邪と診断された。文化祭が近いので、インフルではなく一安心だ。1日中ずっと安静にしていたせいか、随分良くはなったが、ここで無理をして再発は阻止せねば!もう少し辛抱しようと思います!(;_;) みんなも本当に気をつけてね!!
【緊急告知】
☆LuckDuckストリート☆
・10月9日(金)
・梅田歩道橋
・17~18時、19時~20時
急な思いつきなので、もし予定が合えば遊びに来て下さい!!GOOD LUCK♪♪
【姉さん、事件です!その2】
原因が分かったところで、JAFに連絡したが、かなりの時間がかかるとのこと。
我々ビーチボーイズにそんな時間はない。早く波に乗らなければ!!ということで考えた作戦は、コージの車から灯油とか入れるシュポシュポで僕の車に給油する作戦!それにはまずシュポシュポがいる。
近くに百均があったので僕と隆一で買い物へ。店員さんに聞いたが、シュポシュポを置く時期には早いとのこと!『10月でもこんなにシュポシュポを求めている人もいるんやぞ!!』と心で叫び、次の作戦へ。
思いついたのが、コージの車でガソスタまで行って、ペットボトルに給油作戦だ。僕の発案だが、二人は猛反発した。法律がどうこう言う二人を『今は非常事態やねんぞ!!生きるか死ぬかなんじゃ!!』と殴りつけた。二人は黙って頷き、3人の絆が深まった。
ちょうど飲み終わった爽健美茶のペットボトルがあったので、それを持ってガソスタへ。店員さんに変な目でみられないように気をつけながら、爽健美茶へ給油。
匂いが凄い!そして、口が狭くてこぼれた。すると、爽健美茶のラベルが溶け出したのだ!!しかし、色は爽健美茶っぽい!飲めるかなぁ!飲める訳ないやろ!!
急いでお金を払いに行くと、会計が84円!!1リットル未満やし、怪し過ぎる!!しかし、割かしぼーっとしてるおっさんだったので会計を済ませ、爽健美茶っぽいガソリンを爽健美茶のペットボトルに入れて、爽健美茶っぽい僕の車へ!!
ガソスタから車までは3分。タオルの上に爽健美茶を置き、僕が足で挟みながら、コージは車を走らせた。
コ『落ち着くためにタバコ吸うわ!』
た『そやな!落ち着かなあかんしな…………ってアホー!!もし火着いたら俺の股が燃えて使いもんにならなくなるわ!!』
と突っ込みを入れつつ、コンビニに到着。ラベルは原型が分からないぐらい溶けている。このままではいつ容器が溶け出すか分からない。
車の給油口を開け、爽健美茶を給油し、すべての任務が終わった。俺たちは成し遂げたんだ!(エアロスミスのBGMが流れていると想像してね)
この経験からたくさんのことを学んだ。友達との絆、冷静に行動する大切さ、ガソリンは爽健美茶に類似していること!帰りにガソリンスタンドに行き、満タン給油した。
~~完~~
【姉さん、事件です】
あと聞いたことがない風の音!ビンを唇に当てて『ビュー』って吹いた音に似てた気がします!
駐車場から家まで歩いていると自然の脅威や人間の非力さなどを考えながら家路に着きました!
車と言えば、2日ほど前に隆一と地元の連れで元相方のコージと3人で千中のTSUTAYAに行った。そして僕の運転で家に帰る途中、事件は起こった。
側道から箕面方面へ新御堂筋に乗るとすぐに、いくらアクセルを踏んでも進まなくなったのだ!!
た『進まないねんけど!!』
り・コ『はぁ!?』
た『アクセル効かないねん!!!!』
新御堂筋の3車線の真ん中の道路で停止してしまった。とにかくハザードを出して、3人でどうするか考えた。時間は22時。車の流れも少なくない。
り『気をつけないと追突されるかもなぁ。』
た『JAFに来てもらう??』
コ『ギアーをドライブに入れて押そう!!俺と隆ちゃんで押すから、たっちゃん運転して!』
コージの発想には驚いた。しかし、このまま立ち往生していては危険だ。そして、二人が車の後方に回り、僕はもう一度キーを回した。
『ギギギギーィ!ブルブルブル』
奇跡的にエンジンがつき、ギアーをドライブに入れた。二人の力で車が前方に動き始めた。夜の新御堂筋を人力で車を押す。まさに箕面盤ビーチボーイズ!!バックミラー越しの二人が竹ノ内と反町に見えた。マイク真…いや、たっちゃんもアクセルを精一杯踏み、側道に逃げてなんとかコンビニにたどり着いた。
とにかく原因はなんだったんだろうと、3人で考えてみた。10年以上前の車なので色んなところにガタがきていた。
答えは簡単だった。『エンスト!!!!』そう、ガソリンが無くて止まったのだ!
この続きもあるのだが、携帯で打っているので親指が腱鞘炎になりそうだ!!続きはまた次回!!
『10・1』
第5弾は『幸せの定義』っちゅーことでLuckDuckでは未発表曲なんです!
『次はこの曲やろなぁ~』って皆の予想を良い意味で裏切りたかったし、喜んでもらえるなぁと思って二人でこの曲に決めました!
完成度ははっきり言って高いです!!(自分で言うてもたぁ!)僕も何回もリピートして聴いちゃってます!(*^_^*)
まだ手に入れてない方にはぜひ、聴いて欲しい一枚っす!
10月は幸せの定義を持ってマジでストリートします!!なるべくたくさんの人に聴いて欲しいし、ストリートを通してレベルが上がればと思っとります!
幸せの定義の歌い出しみたいに『君が笑って僕もつられて笑う』その繰り返しが続くように、みんなを笑顔に出来たらなと目論んでます!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ではでは!
【糖分とらにゃ】
本当にありがとうございます[E:happy01]
久しぶりのLive Houseだったので、めちゃめちゃ
楽しくやらせてもらいました[E:up][E:up]
隆ちゃんのNEWカホンの良さにも
気づきましたか[E:sign02][E:note]
Liveが続いたので、な~~んか体が疲れている。。。
疲労時は「糖分を摂ったら良い」と
みのさんもお昼の番組で言ってたような[E:ear]
そんなとき、偶然にも知人に今話題のお土産を頂きました[E:cherry]
ぷーさんとてぃがーに開けてもらいましょう[E:heart04]
「花畑牧場生キャラメル」
うまそ[E:sign05][E:sign05][E:sign05]!!!
12粒入りで¥900ぐらいらしいです!
常温で置いていたら少し溶けてきました[E:sun]
早く食べなければ!!
ぷーさんはもうがっついてます[E:sign01]笑
見た目は普通のキャラメルだが・・・・・
・・・
・・・
・・・
・・・う~ん、味も普通。。。
・・・
・・・
・・・待てよ。
・・・
・・・4粒目からめっちゃ美味しくなってきた[E:heart01]
5粒目から12粒目まで、記憶がないほど
美味しかったです[E:spade]マリオカートで言うと、
クッパかドンキーコングって感じなので、
後からスピードに乗ってぐいぐい行きます[E:dash]
みなさんもし、生キャラメルを召し上げるときは、
4粒目からが本番です[E:restaurant]
疲れもぶっ飛んだし、次のLiveも頑張るぞ~~~[E:rock][E:lovely]
【超!緊急告知!!】
今日は、「ふぁいなるぶらっくさんだーはむすたーパーカッショニスト」の隆一と、漫才形式でブログを書きたいと思います。
た:いや~こんな形で隆ちゃんとブログ書くの初めてやなぁ!
り:ほんまやなぁ!緊張してうまく喋れるか不安や!
た:なんじゃそら!いつものように、ど変態トーク期待してるよん!
り:あー、リンスのあれ・・・って誰が変態トークや!!いつも真面目なことしか話さんわ!
た:笑ってもうたわ!笑 今日のブログ読んだ人は、隆ちゃんの新たな一面を「世界!不思議発見!」出来るかもなぁ!黒柳さんはどう思う?
り:アラそうねぇ、坂東さんがそう仰るならワタクシは・・・ってあほ!そんな頭でかくないわ!やらすな!
た:話が逸れてしまったけど、今日は重要なお話があるのよ!明日、9月23日(水)16:00~天王寺阿倍野HOOPにて、LuckDuckのLiveがあるのよ!このLiveは、大会形式で、審査員と聞いてる皆さんの投票で優勝者を決めるから、急な告知やけど、来れる!っちゅー人は是非来てほすぃ~ねん!!
り:ほんまに急な告知やな!!笑 でも、応援にかけつけてくれる皆様の声援が、LUCKDUCKの力になっていいライブが出来ることは間違いないのだ!!
た:いいことゆうゆう、あびるゆう!やな。よ~し、明日がんばって優勝して、CS(クライマックスシリーズ)出場しよ!ほな、最後に明日の意気込みを隆ちゃんから「バス~~~ン」と言ったげて!!!!!
り:・・・(Iphoneに夢中で話を聞いていない)
た:コラコラァァア!アプリより、たっちゃんのこと見てッ!さ、気を取り直して隆ちゃんから「モッサ~~~~」と一言いったげて!!
り:モッサ~~~~て、言い終わった後に毛むくじゃらになりそうやな。笑 明日は感動と笑顔を皆様にお届けする為に全力を尽くして演奏します!!シルバーウィークの終わりをLUCKDUCKと共に締めくくりましょう!ぜひぜひ、天王寺にお越しくださいませっ!!
た:変態北野のイメージがいっぺんに男前しっかり者に変わったわ!えぇことゆうゆう、てじまゆう(グラビアアイドル)やな!それでは、明日天王寺で待ってま~す!せーのッ・・・
り、た:最高の一日にするぞ~!オー!!
【秋】
ご無沙汰です!最近ほ~~~んまに寒くなりまたね。
この前、パンツいっちょで、扇風機つけて、窓開けて寝てたら、アラスカで裸でかき氷
を食べる夢みました!死ぬ死ぬ!ロシア語で『サムバチョフ』ですよ。
今日は箕面FMさんにラジオの収録へ!最近はたっちゃんが主に話して、しんくんが機械をいじるってな感じで、二人だけで録ってるんです。本日は2回目だったので、スムーズに出来た気がします・・・。リクエストばんばん待ってるので、よろしくです。
そして、今日はふら~っとストリートをして来ました!相変わらず機材重すぎる!!あっ、今日は急に決まったので、告知していませんでごめんなしゃい・・・。
今日はこのあと、隆一とセッションして来ます!秋の風に乗って、みんなのところまで届けばえぇな!
『ソウル(韓国じゃないよ)』
パーカッション隆一のおかげもあってか、めちゃめちゃ熱いステージになりました!
今皆さんから頂いたアンケートを読んでいたのですが、『バラードも聴きたい』と言う意見がとっても多くてビックリでした☆
特に今日やらせて頂いたミノヤホールさんは、バラードがよく合うライブハウスなので余計にだったのかもしれません。。。
次のライブまで少し空いてるいるので、新曲を増やすぞぉ---!!!
☆セットリスト☆
・霜月二日の早とちり
・ありきたりな言葉
・feel so good
・テノヒラ
今日は『上手くやる』と言うよりは、『魂の叫び』って感じでした!反省点も沢山あるので改善しなければ!(>_<)
それではお休みなさ~い(-.-)zzZ
『ゲレンデが溶けるほど…』
今回の曲は『テノヒラ』でした!!!!個人的に今回のシングル、大満足です!
まず、サビのシェイカーがgood♪あっ、今回ももちろんパーカッションは北野隆一が担当してくれました!
そして、ジャケットがgood!!今回ももちろん僕らで撮ったんですが、なかなか良い写真が撮れました!( ̄ー+ ̄)ニヤリ テノヒラの中に偶然にも光の線が入っていて、それがとってもかっこぶー(懐かしっ)なんですよ!
ジャケットの製作はproject HUGの毛利さんにお世話になりました!!
他にもいっぱい言いたいことあるんですが、聴いてくれたら一番通じると思うので、是非聴いて欲しいです!!!!
いろんな人の力を借りて出来上がったCDなので、多くの方に聴いてもらいたいです!!
昨日のLiveは………………『ゲレンデ』です。あんなに滑るなんて、良い雪が降った証拠です!