こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。
5/18(土)のレッスンブログです

【土曜小4クラス・プライベート】
来週運動会があるとのこと。
運動会の練習&サッカーの練習で
外の活動が多いため、こんがり日焼けしています!
・リズム
・会話
・フォニックス
・読み物
リズム
I like coffee 終了 ⇒ Mary had a little lamb へ
「There's a hole in the bottom of the sea」1回目
お兄ちゃんが使っていた教材なので
耳で聞き覚えていました。
「多量インプットの極意」を確認して
さっくりCDを聞き流しました🎵
会話
Speech Adventure 2
Unit 2 1回目
テーマは「Spending Time」
絵カードを数枚ずつフラッシュし
時間の過ごし方のイメージを想起させます。
少し速いペースでフラッシュ。
すると、生徒はボーッとしてられなくなります。
そしてフレーズの英語も読もうとします。
講師の音読をリピートした後
テキストを開いてCDリスニング&リピート。
自分の「休み時間」「放課後」の過ごし方を
英作文しました。
フォニックス
This is Phonics 2
Unit 1 4回目
ch sh などの2文字子音を学習中。
彼は bとd mとw の文字の反転を起こします。
ディスレクシア的な要素がある場合
まずは耳で聞き分け正しく言えることが大前提。
音と文字の関係を学ぶフォニックスはとても有効です。
ルールは大方把握出来ているので
チャレンジリーディング(単語)を宿題に出しました。
読み物
BBL レベル1A 「No Bees!」1回目
お兄ちゃんが学習していたのを聞いていたので
内容はバッチリ理解してます。
さらりとCDでストーリーを聞いたあと
ランチメニューが何だったかなクイズ!
不意打ちを食らいましたが
3つ答えられました笑