-------------------------------------------------------
❁ 坂井 朋香 (サカイ トモカ)
❁ 1986.2.5生まれ
❁ 岐阜県郡上市出身
色々転々としましたが、
現在岐阜県関市に落ち着きました。
郡上に比べるとかなり街!便利!でも郡上大好き!笑
 
山間の田舎で至って、“ 並 ”な中学生を過ごし
気分的には“ 高校デビュー ”で
黒歴史ありの高校生を過ごしたわたしが
最大にハマっていたのが当時のバンドブーム!
高校生〜20歳くらいまでは
ライブ参戦に明け暮れてまだまだオールなんて余裕でした(笑)
 
23歳。
なぜか結婚を焦っていたわたし。
当時お付き合いしていた方との間に赤ちゃんが。
ええ、いわゆるやつです。
それでも彼はクズだった!どうやってもクズだった!
クズすぎて詳細は割愛させていただきます←
 
24歳になる少し前、娘を出産…と同時に離婚。
子育てと一家の大黒柱が一気に始まりました!
娘が7ヶ月ちょっとで保育園に入り、
そこからはとにかくがむしゃらに働く働く!
何度か転職をしましたが働く働く!
 
娘が年少さんに上がる頃、27歳?
やっと事務職に落ち着き、現在の旦那くんと出会います。
小さな小さな会社の唯一男子でした。4つ下。
 
そこからすったもんだありで←2年お付き合いをし、
娘の入学に合わせて入籍。
そこからはトントン拍子で息子が生まれ
事務職を辞め、専業主婦になり2年が経ち
いよいよ来年から社会復帰!
あの時がむしゃらに働いていたのに
今になって正直な気持ちは嫌だ!家から出たくない!笑
 
この専業主婦の期間に娘が習い事を始め
土日祝全てが娘に費やすことになった事、
平日家にいるとはいえ、息子と2人じゃ
自分のやりたい事が半分も満足にできない事、
それなのにやっぱり週末は娘の時間に追われる…
これにパートを付け足すとなると
もうわたしの精神崩壊が目に見えました( ;   ; )
 
旦那くんはとりあえず息子が入園するまで
ゆっくりしてていいよ、なんて優しい言葉をくれますが
え、給料足りてないの知ってる?状態(笑)
 
なんとかせねば!の気持ちだけで焦っていた時
とあるワークショップでハーバリウム体験をしました。
そこで、認定講師なんて魅力的なワードを知り
すぐさまJHA認定講師資格を取りました。
 
初めはハンドメイド作品として商品販売だけを考えていましたが
やはり、せっかく挑戦した道!
教室開講をやってみようと思い立った次第です❁
 
ハーバリウムにプラスしてレジュフラワー。
こちらはまだ岐阜県に認定校がありません。
わたしが第1号になるんだ!!と
完全見切り発車な部分がありますが(笑)
 
それでも、わたしがハーバリウムに出会い
それまでさほど興味がなかったお花を大好きになり
日々のストレスの捌け口になっている事。
子供の悩みやパパの愚痴(笑)って
身近な人より知らない人の方が言えたりする。
 
そんな、頑張ってるママ達と
子連れでも自分時間を楽しみたい!
 
そして、シングルマザーの時
本当に本当に仕事面で金銭面で苦しかった。
生活のため娘を犠牲にしてきた過去があります。
 
良くも悪くも人生の変動が大きいのが女性。
国家資格ではないけれど、
わたしが夢見た、仕事をしながら
子供の帰りを待てるのが教室業。
これはシングルマザーでも可能な道。
 
きっかけは何でもいいと思います^^
わたしはママの生きる道を子供達に見せたいなーと
奮闘する道を選びました。
 
こんなわたしに会いに来てくれたら
とっても嬉しいです♡